新製品・サービス
公開日: 2022.08.01
USEN-NEXT HOLDINGSがコロナワクチンのAI自動音声ガイダンスの実証実験を開始、AIロボットが問い合わせに回答
▼ ニュースのポイント
① AIロボットの音声技術を活用して、コロナワクチンの電話問い合わせに対応
② 行政専用ネットワーク「LGWAN」に同AI自動音声ガイダンスを接続
③ 「自然言語処理エンジン」を搭載したAIロボット
同実証実験を行うために、USEN-NEXT HOLDINGSのグループ傘下のTACTが横浜市と、「新型コロナウイルスワクチン接種事業の自動応答システム活用に向けた共同実証実験に関する覚書」を締結。地方公共団体を相互に接続する行政専用ネットワーク「LGWAN」に同AI自動音声ガイダンスを接続し、空きのある接種場所の案内や、接種券の発送時期の案内などを行う。
LGWANに接続した環境下でAIロボットが応答し、問い合わせ内容を認識して回答。希望によりAIロボットによる回答をSMSで受けとることもできる。

電話時に人の発する言葉を音声認識でテキスト化し、辞書やDBと連携・適切な回答を抽出・音声合成で回答する「自然言語処理エンジン」を搭載し、問い合わせの意図を解釈し、回答を導き出す「音声対話」に強みを持つ。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
USEN-NEXT HOLDINGS プレスリリース
https://usen-next.co.jp/
USEN-NEXT HOLDINGSのプレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000718.000003515.html
▼ 会社概要
USEN-NEXT HOLDINGSは、さまざまなジャンルのコンテンツをシームレスかつ、マルチデバイスで楽しめるエンターテインメントを提供する「ソーシャルDX」カンパニーとなっている。
会社名:株式会社USEN-NEXT HOLDINGS(英語名:USEN-NEXT HOLDINGS Co.,Ltd.)
代表取締役社長CEO:宇野 康秀
本社所在地:東京都品川区上大崎三丁目1番1号 目黒セントラルスクエア
① AIロボットの音声技術を活用して、コロナワクチンの電話問い合わせに対応
② 行政専用ネットワーク「LGWAN」に同AI自動音声ガイダンスを接続
③ 「自然言語処理エンジン」を搭載したAIロボット
AIロボットの音声技術を活用して電話問い合わせに対応
USEN-NEXT HOLDINGSが、AIロボットの音声技術を活用して、新型コロナウイルスのワクチンの電話問い合わせに対応する(自動音声ガイダンス)の実証実験を開始したと、7月21日に発表した。同実証実験を行うために、USEN-NEXT HOLDINGSのグループ傘下のTACTが横浜市と、「新型コロナウイルスワクチン接種事業の自動応答システム活用に向けた共同実証実験に関する覚書」を締結。地方公共団体を相互に接続する行政専用ネットワーク「LGWAN」に同AI自動音声ガイダンスを接続し、空きのある接種場所の案内や、接種券の発送時期の案内などを行う。
LGWANに接続した環境下でAIロボットが応答し、問い合わせ内容を認識して回答。希望によりAIロボットによる回答をSMSで受けとることもできる。

「自然言語処理エンジン」を搭載したAIロボット
同実証実験で活用されるAIロボットはTACTの「AIコンシェルジュ」で、電話対応業務の自動化・効率化を実現していく。電話時に人の発する言葉を音声認識でテキスト化し、辞書やDBと連携・適切な回答を抽出・音声合成で回答する「自然言語処理エンジン」を搭載し、問い合わせの意図を解釈し、回答を導き出す「音声対話」に強みを持つ。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
USEN-NEXT HOLDINGS プレスリリース
https://usen-next.co.jp/
USEN-NEXT HOLDINGSのプレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000718.000003515.html
▼ 会社概要
USEN-NEXT HOLDINGSは、さまざまなジャンルのコンテンツをシームレスかつ、マルチデバイスで楽しめるエンターテインメントを提供する「ソーシャルDX」カンパニーとなっている。
会社名:株式会社USEN-NEXT HOLDINGS(英語名:USEN-NEXT HOLDINGS Co.,Ltd.)
代表取締役社長CEO:宇野 康秀
本社所在地:東京都品川区上大崎三丁目1番1号 目黒セントラルスクエア
関連記事
-
新製品・サービス
2023.07.01
ネルプがAI人物画像生成ソフト「Zoe」を活用した法人向けサービスを提供開始 生成したAI人物画像を広告コンテンツに活用できる
-
新製品・サービス
2023.06.30
パナソニックが自動計量IH炊飯器「SR-AX1」を発売、独自の計量技術やIoT技術で全自動化
-
新製品・サービス
2023.06.30
XAION DATAが「AUTOHUNT」に新機能を追加 ChatGPTを活用した3つの機能を実装
-
新製品・サービス
2023.06.30
コチラエが「KOCHILAE」をリリース ショッピングセンターや商店街などでの買い回りを支援するクーポン発行プラットフォーム
-
新製品・サービス
2023.06.30
エルイズビーが現場写真共有アプリ「タグショット/タグアルバム」をリリース 撮るだけでタグが付きクラウド上に自動で保存・分類・共有
-
新製品・サービス
2023.06.30
ジオコードが「ネクストSFA」に新機能追加 ChatGPTを活用した「履歴要約機能」で通話内容・商談履歴・メール履歴を要約