新製品・サービス
公開日: 2021.11.18
Sansanが「Eight」をアップデート、共通の知り合い表示機能で出会いの機会を創出
▼ ニュースのポイント
① 「Eight」ユーザーの共通の知り合いを可視化する新機能を搭載
② 知り合いへメッセージで紹介を依頼することが可能に
③ アプリ版の検索窓内のタグボタンなどからスキルタグ一覧画面の表示も
Eightは名刺を起点としたビジネスネットワークの構築に貢献する名刺アプリで、これまでに280万以上ものユーザーに利用されている。
緊急事態宣言の発出やリモートワークの推奨などにより、新たな出会いの機会が減少していたことから、同社は、Eightユーザーの共通の知り合いをスキルタグごとに分類・表示できる機能を新たに開発。これまで接点がなかったユーザーが可視化され、知り合いへメッセージで紹介を依頼することが可能になるなど、新たな出会いの機会が得られるようにした。

そこから、スキルで分類された共通の知り合いがつながっているEightユーザーを、簡単に探すことができる。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
Sansan プレスリリース
https://jp.corp-sansan.com/news/2021/1116.html
Sansanのプレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000252.000049627.html
▼ 会社概要
Sansanは、「出会いからイノベーションを生み出す」をミッションとして掲げ、クラウド名刺管理サービス「Sansan」や、クラウド請求書受領サービス「Bill One」などを国内外で提供することで、ビジネスにおける出会いを後押ししている。
社名:Sansan株式会社
代表取締役社長/CEO:寺田 親弘
所在地:東京都渋谷区神宮前5-52-2 青山オーバルビル13F
① 「Eight」ユーザーの共通の知り合いを可視化する新機能を搭載
② 知り合いへメッセージで紹介を依頼することが可能に
③ アプリ版の検索窓内のタグボタンなどからスキルタグ一覧画面の表示も
知り合いへメッセージで紹介を依頼することが可能に
Sansanが、提供する名刺アプリ「Eight」をアップデートし、有料プランの「Eightプレミアム」の機能としてEightユーザーの共通の知り合いを可視化する新機能を搭載したと、11月16日に発表している。Eightは名刺を起点としたビジネスネットワークの構築に貢献する名刺アプリで、これまでに280万以上ものユーザーに利用されている。
緊急事態宣言の発出やリモートワークの推奨などにより、新たな出会いの機会が減少していたことから、同社は、Eightユーザーの共通の知り合いをスキルタグごとに分類・表示できる機能を新たに開発。これまで接点がなかったユーザーが可視化され、知り合いへメッセージで紹介を依頼することが可能になるなど、新たな出会いの機会が得られるようにした。

共通の知り合いを持つユーザーもスキルタグ検索の対象に
Eightでは、アップデートにより従来は自分の知り合いのみを対象としていたスキルタグ検索を、共通の知り合いを持つユーザーも対象にし、アプリ版の検索窓内のタグボタンもしくは、共通の知り合いがいるユーザーを一覧表示することで、スキルタグ一覧画面の表示が可能になった。そこから、スキルで分類された共通の知り合いがつながっているEightユーザーを、簡単に探すことができる。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
Sansan プレスリリース
https://jp.corp-sansan.com/news/2021/1116.html
Sansanのプレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000252.000049627.html
▼ 会社概要
Sansanは、「出会いからイノベーションを生み出す」をミッションとして掲げ、クラウド名刺管理サービス「Sansan」や、クラウド請求書受領サービス「Bill One」などを国内外で提供することで、ビジネスにおける出会いを後押ししている。
社名:Sansan株式会社
代表取締役社長/CEO:寺田 親弘
所在地:東京都渋谷区神宮前5-52-2 青山オーバルビル13F
関連記事
-
新製品・サービス
2023.06.05
ファンリピートが「AI英会話さん」を提供開始 LINEで利用できる英会話学習アプリ
-
新製品・サービス
2023.06.05
「駅すぱあと for web」が「お出かけAI」ベータ版の提供を開始 ChatGPTと経路検索でマンネリ旅を解消
-
新製品・サービス
2023.06.05
ugoが介護付有料老人ホームに「ugo mini」を追加導入、より静かな夜間走行が可能に
-
新製品・サービス
2023.06.04
ウェブライダーが文章作成アドバイスツール「文賢」に新機能追加 「AIアシスト」機能で文章の改善点やアイデアを提案
-
新製品・サービス
2023.06.04
ユニメディアが「LAQOOT 手書き申込書らく~と」をリリース 初期設定が不要な申込書類に特化したAI-OCRサービス
-
新製品・サービス
2023.06.04
トランスコスモスが「Quick Support Cloud」で生成AI活用サービスを提供、学習データ作成作業などをGAIが対応