新製品・サービス
公開日: 2021.06.15
ブレインズコンサルティングが「Brains AIパス」の提供をスタート
▼ニュースのポイント
①ブレインズコンサルティングが6月より「Brains AIパス」の提供がスタート。
②AIエンジニアやデータサイエンティストなどの専門家によるサポートを定額で受けられる。
③最新デジタル技術やAIを活用したいのに、できていない企業は多い。そのような企業をサポートするサービス。
このサービスは、AIエンジニアやデータサイエンティストなどの専門家によるサポートを定額で受けられるというものである。

開発や企画の成功の可否に最新デジタル技術やAIが深く関わっているのにもかかわらず、これらの活用がなかなか進まない企業が少なくない。
そこで同社は、そのような企業をサポートするためにBrains AIパスの提供を決定した。
ユーザーのプロジェクト内容に合わせて、エンタープライズ領域のプロフェッショナルがサポートしてくれるというサービスだ。
顧客から寄せられるであろう質問や懸念事項を事前にヒアリングし、それらに対する先進技術情報の提供や討議を行う。
また、先進技術とそれらの適応事例などの情報を調査し、整理することも行う。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
ブレインズコンサルティング プレスリリース
https://www.brains-consulting.co.jp/199/
▼会社概要
ITコンサルティング事業や、機械学習などAI関連技術の適用に関連するコンサルティング事業を手掛ける企業。
AI関連技術を活用したサービスの開発や提供も行っている。
会社名:ブレインズコンサルティング株式会社
代表取締役社長:平瀬 正博
本社所在地:東京都中央区日本橋蛎殻町1-29-9 ネオテック水天宮ビル5階
①ブレインズコンサルティングが6月より「Brains AIパス」の提供がスタート。
②AIエンジニアやデータサイエンティストなどの専門家によるサポートを定額で受けられる。
③最新デジタル技術やAIを活用したいのに、できていない企業は多い。そのような企業をサポートするサービス。
プロフェッショナルによるサポートを定額で
6月11日、ブレインズコンサルティングは、同月から「Brains AIパス」の提供をスタートしたことを発表した。このサービスは、AIエンジニアやデータサイエンティストなどの専門家によるサポートを定額で受けられるというものである。

最新デジタル技術やAIの活用が進まない企業は多い
今や、最新デジタル技術やAIは業務改革や事業開発において欠かすことができない存在になっている。開発や企画の成功の可否に最新デジタル技術やAIが深く関わっているのにもかかわらず、これらの活用がなかなか進まない企業が少なくない。
そこで同社は、そのような企業をサポートするためにBrains AIパスの提供を決定した。
ユーザーのプロジェクト内容に合わせて、エンタープライズ領域のプロフェッショナルがサポートしてくれるというサービスだ。
顧客から寄せられるであろう質問や懸念事項を事前にヒアリングし、それらに対する先進技術情報の提供や討議を行う。
また、先進技術とそれらの適応事例などの情報を調査し、整理することも行う。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
ブレインズコンサルティング プレスリリース
https://www.brains-consulting.co.jp/199/
▼会社概要
ITコンサルティング事業や、機械学習などAI関連技術の適用に関連するコンサルティング事業を手掛ける企業。
AI関連技術を活用したサービスの開発や提供も行っている。
会社名:ブレインズコンサルティング株式会社
代表取締役社長:平瀬 正博
本社所在地:東京都中央区日本橋蛎殻町1-29-9 ネオテック水天宮ビル5階
関連記事
-
新製品・サービス
2022.05.22
パナソニックが「DRIVEBOSS」のアルコールチェック機能を強化、アルコールチェック記録を簡便に
-
新製品・サービス
2022.05.21
ソラコムが「ソラカメ」の提供をスタート 手軽に導入可能なネットカメラで撮影し、画像をクラウドに保存
-
新製品・サービス
2022.05.20
H.I.F.がAI定性与信審査技術を活用した敷金保証事業を開始 賃貸物件入居時の金銭負担軽減へ
-
新製品・サービス
2022.05.19
日立ソリューションズが「DatuBIM」を販売スタート 3次元データを活用した施工進捗管理を実現
-
新製品・サービス
2022.05.19
ファースト・オートメーションが「AWS Startup Ramp」に参加、ロボットSIerコミュニティの発展に貢献
-
新製品・サービス
2022.05.19
REVOXが2D図面の自動見積もりシステム 「SellBOT」を6月から発売 見積もりから受発注までトータルサポート