新製品・サービス
公開日: 2022.08.19
動画メディア『MAMADAYS』が無料アプリ「陣痛カウンターby MAMADAYS」をリリース 突然の陣痛で不安なママをサポート
▼ ニュースのポイント
①動画メディア『MAMADAYS』が無料アプリ「陣痛カウンターby MAMADAYS」をリリース。
②同アプリは、陣痛間隔を計測し陣痛か否かを判断するツール。
③ママは直感的にアプリのボタンをタップするだけ。

陣痛は、いつ起こるか予測不能で、痛みの強さや感じ方も個人差がある。このため出産前のママにとっては、出産経験の有無に関わらず陣痛か否かの判断に迷ってしまうことがある。
今回リリースされたアプリ「陣痛カウンターby MAMADAYS」は、妊娠期のママがお腹の痛みを感じた際、陣痛間隔を計測し、陣痛か否かを判断することができるというもの。
ママは、陣痛がきたかもと思ったら「きたかも」ボタンをタップし、陣痛がおさまったと思ったら「おさまったかも」ボタンをタップするだけ。ボタンは大きめで画面下部に配置されているため、片手で持ってもタップしやすいようになっている。
陣痛の持続時間と陣痛間隔はワンタップごとに計算・記録され、あらかじめ設定した陣痛間隔を下回った場合は、画面上にメッセージが表示される仕組みだ。
今回の「陣痛カウンターby MAMADAYS」アプリはApp Store から無料でダウンロードできる。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
エブリー ニュースリリース
https://corp.every.tv/news/20220817
▼ 会社概要
エブリーは動画メディア事業、広告事業などを展開している。
社名:
代表取締役:吉田大成
所在地:東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー38階
①動画メディア『MAMADAYS』が無料アプリ「陣痛カウンターby MAMADAYS」をリリース。
②同アプリは、陣痛間隔を計測し陣痛か否かを判断するツール。
③ママは直感的にアプリのボタンをタップするだけ。
陣痛間隔を計測し陣痛か否かを判断
エブリーが運営するファミリー向けの動画メディア『MAMADAYS』は8月17日、妊娠期ユーザー向けに無料アプリ「陣痛カウンターby MAMADAYS」をリリースした。
陣痛は、いつ起こるか予測不能で、痛みの強さや感じ方も個人差がある。このため出産前のママにとっては、出産経験の有無に関わらず陣痛か否かの判断に迷ってしまうことがある。
今回リリースされたアプリ「陣痛カウンターby MAMADAYS」は、妊娠期のママがお腹の痛みを感じた際、陣痛間隔を計測し、陣痛か否かを判断することができるというもの。
ママはボタンを直感的にタップするだけ
同アプリでは、初めての陣痛で不安なママも簡単な操作で使用できるようシンプルな設計がされている。ママは、陣痛がきたかもと思ったら「きたかも」ボタンをタップし、陣痛がおさまったと思ったら「おさまったかも」ボタンをタップするだけ。ボタンは大きめで画面下部に配置されているため、片手で持ってもタップしやすいようになっている。
陣痛の持続時間と陣痛間隔はワンタップごとに計算・記録され、あらかじめ設定した陣痛間隔を下回った場合は、画面上にメッセージが表示される仕組みだ。
今回の「陣痛カウンターby MAMADAYS」アプリはApp Store から無料でダウンロードできる。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
エブリー ニュースリリース
https://corp.every.tv/news/20220817
▼ 会社概要
エブリーは動画メディア事業、広告事業などを展開している。
社名:
代表取締役:吉田大成
所在地:東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー38階
関連記事
-
新製品・サービス
2023.07.01
ネルプがAI人物画像生成ソフト「Zoe」を活用した法人向けサービスを提供開始 生成したAI人物画像を広告コンテンツに活用できる
-
新製品・サービス
2023.06.30
パナソニックが自動計量IH炊飯器「SR-AX1」を発売、独自の計量技術やIoT技術で全自動化
-
新製品・サービス
2023.06.30
XAION DATAが「AUTOHUNT」に新機能を追加 ChatGPTを活用した3つの機能を実装
-
新製品・サービス
2023.06.30
コチラエが「KOCHILAE」をリリース ショッピングセンターや商店街などでの買い回りを支援するクーポン発行プラットフォーム
-
新製品・サービス
2023.06.30
エルイズビーが現場写真共有アプリ「タグショット/タグアルバム」をリリース 撮るだけでタグが付きクラウド上に自動で保存・分類・共有
-
新製品・サービス
2023.06.30
ジオコードが「ネクストSFA」に新機能追加 ChatGPTを活用した「履歴要約機能」で通話内容・商談履歴・メール履歴を要約