新製品・サービス
公開日: 2021.02.25
ZeQがカスタマーサポートソフトウェアと連携可能なシナリオ回答型チャットボットを提供
「ScenarioBOT」の提供を開始
ZeQが、独自のカスタマーサポートソフトウェア「Zendesk」と、連携可能なシナリオ回答型チャットボット「ScenarioBOT(シナリオボット)」の提供を開始したと、2月18日に発表している。「Zendesk」はカスタマーサポートソフトウェアで、電話やメール、LINE、Twitterなどの問い合わせ手段を集約・管理し、チーム間で共有が可能。自動フォローメール送信などといった業務プロセス自動化機能があり、サポート業務の効率化が図れることから、国内4200社以上もの企業が導入している。
ZeQは今回同ソフトウェアに、質問と回答(シナリオ)を事前登録して運用するシナリオ回答型チャットボットを連携できるようにし、よりスムーズなオンライン接客を実現させた。

質問を選択するだけで自己解決へと導くチャットボットに
「ScenarioBOT」ではウェブサイトを訪問した人が、質問を選択するだけで自己解決できるように、シナリオに沿って回答表示されるほか、より専門的な回答を求める顧客のために、有人対応に切り替えることも可能。利用するためのプログラミングなどの専門知識は不要。申し込み後に発行されるウィジェット(タグ)をウェブサイト内に設置し、シナリオ登録するだけで利用ができる。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
ZeQ
https://zeq.co.jp/#topics
ZeQのプレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000067997.html
関連記事
-
新製品・サービス
2023.06.04
トランスコスモスが「Quick Support Cloud」で生成AI活用サービスを提供、学習データ作成作業などをGAIが対応
-
新製品・サービス
2023.06.03
Nottaが自動文字起こしサービス「Notta」に新機能を追加 「AI要約機能」で1時間の音声を5分で文字起こしから要約まで行う
-
新製品・サービス
2023.06.03
凸版印刷がスマホアプリ「古文書カメラ(TM)」の無料配信を開始 スマートフォンで撮影したくずし字を解読できる
-
新製品・サービス
2023.06.03
サンワサプライがワイヤレスで音声が届くガイドシステムを発売、親機から複数台の子機へ音声をワイヤレス送信
-
新製品・サービス
2023.06.02
ナビタイムジャパンの「NAVITIME」「乗換NAVITIME」がAIによるバス遅延予測を提供開始 遅延時間をすぐに確認できる
-
新製品・サービス
2023.06.02
Liquidが「LIQUID eKYC」にパッシブ判定機能を搭載、顔認証時のなりすましを防止