新製品・サービス
2021.01.13
AIoTクラウド、テレマティクスサービスによる温湿度管理ソリューションを提供開始
食品・医薬品の温湿度管理に対応
AIoTプラットフォーム事業などを手がけるAIoTクラウドは1月8日、テレマティクスサービスを活用した温湿度管理ソリューションを、食品・医薬品の輸送・流通事業者向けに同日より開始すると発表した。
食品・医薬品は、食品衛生法の改正や、医薬品の適正流通ガイドラインの公布により、輸送中の温湿度管理がますます重要となっている。食品事業者などは、2021年6月までに運搬も含めた全工程における衛生管理体制の整備が義務付けられる。
これを受け、同社では既存のテレマティクスサービス「LINC Biz mobility」に新たに温湿度センサーを連携させた。
同社のテレマティクスサービスでは、位置情報などさまざまなデータを測定することができる。これに温湿度センサーを連携させることで、センサーが取得したデータをクラウドに送信し、データの見える化・記録・異常の検出などを一括して行うという。
既存の車両にも手軽に導入可能
同ソリューションは、GPSモジュール端末とセンサー親機を運転席などに設置し、センサー子機を荷室などに設置するだけで容易に導入できる。車体や荷室の穴開け工事なども不要で既存の車両にも後付け可能だ。また、子機を保冷ボックスや配送用カートに設置することで荷物の移動中の温湿度管理も可能となる。
同社では今後、クラウド型生鮮品物流システム「Fresh Logiシステム」を提供する旭化成と協業して検証を進め、サービスをさらに拡充するとしている。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
AIoTクラウド ニュースリリース
https://www.aiotcloud.co.jp/
関連記事
-
新製品・サービス
2021.03.05
クラスメソッド、「LINE Biz Partner Program」の「Technology Partner」に認定
-
新製品・サービス
2021.03.04
多言語AI通訳機「ポケトーク」の販売台数・金額が90%以上に
-
新製品・サービス
2021.03.03
TDAI Lab、機械学習システム「WISE DOLPHIN」の提供を開始
-
新製品・サービス
2021.02.26
Amazon「ディスタンス・アシスタント」でAIを活用した安全対策を!
-
新製品・サービス
2021.02.25
ZeQがカスタマーサポートソフトウェアと連携可能なシナリオ回答型チャットボットを提供
-
新製品・サービス
2021.02.24
廣済堂、AIチャットボットに「形態素解析エンジン」を搭載