新製品・サービス
公開日: 2021.06.25
アイリスオーヤマ、非接触「顔認証AIセキュリティ管理ソリューション」提供
▼ ニュースのポイント
①感染症防止対策とスマートなオフィスセキュリティ。
②社員の勤怠管理と体調管理が可能。
③外部勤怠ソフトや給与計算ソフトと連携。
「非接触」での入退室セキュリティと人事・総務業務のDX(デジタル・トランスフォーメーション)が同時に可能となる。

AIディープラーニングによりマスク着用時でも顔認証スピードは最短0.2秒で99%の個人特定率。マスク着用者のみ入室を許可するマスク着用強制モードも搭載している。
登録している社員の顔認証と温度測定・記録管理により、フロアごとの在室人数も把握できる。顔認証で記録した個人ID・時刻・温度測定などのデータは、企業内での勤怠管理ソフトや給与計算ソフトと連携でき、管理業務のスリム化につながる。
(画像はアイリスオーヤマプレスリリースより)
▼外部リンク
アイリスオーヤマ プレスリリース
https://www.irisohyama.co.jp/news/2021/?date=0616
▼ 会社概要
アイリスオーヤマは「快適生活」をコンセプトに、くらしに寄り添い、新たな価値を創出。社会生活のあらゆるシーンで、時代のニーズに対応した新たなソリューションの実現を目指している。
社名:アイリスオーヤマ株式会社
代表取締役:大山 晃弘
所在地:宮城県仙台市青葉区五橋2-12-1
①感染症防止対策とスマートなオフィスセキュリティ。
②社員の勤怠管理と体調管理が可能。
③外部勤怠ソフトや給与計算ソフトと連携。
顔認証による非接触スタイルへ
生活用品の企画・製造・販売などを展開するアイリスオーヤマは、6月16日に新型コロナウイルス感染症対策と、オフィスのセキュリティ強化や勤怠管理を同時に実現する「顔認証AIセキュリティ管理ソリューション」を、6月21日から提供すると発表している。「非接触」での入退室セキュリティと人事・総務業務のDX(デジタル・トランスフォーメーション)が同時に可能となる。

業務管理のDX推進
顔認証AIセキュリティ管理ソリューションは、オフィスの入退室や勤怠管理を、カードなどの「接触」から顔認証での「非接触」で行う。ダブルレンズによる3Dモデリング技術により顔写真を使ったなりすましの不正を防止するなど高いオフィスセキュリティを実現。AIディープラーニングによりマスク着用時でも顔認証スピードは最短0.2秒で99%の個人特定率。マスク着用者のみ入室を許可するマスク着用強制モードも搭載している。
登録している社員の顔認証と温度測定・記録管理により、フロアごとの在室人数も把握できる。顔認証で記録した個人ID・時刻・温度測定などのデータは、企業内での勤怠管理ソフトや給与計算ソフトと連携でき、管理業務のスリム化につながる。
(画像はアイリスオーヤマプレスリリースより)
▼外部リンク
アイリスオーヤマ プレスリリース
https://www.irisohyama.co.jp/news/2021/?date=0616
▼ 会社概要
アイリスオーヤマは「快適生活」をコンセプトに、くらしに寄り添い、新たな価値を創出。社会生活のあらゆるシーンで、時代のニーズに対応した新たなソリューションの実現を目指している。
社名:アイリスオーヤマ株式会社
代表取締役:大山 晃弘
所在地:宮城県仙台市青葉区五橋2-12-1
関連記事
-
新製品・サービス
2023.07.01
ネルプがAI人物画像生成ソフト「Zoe」を活用した法人向けサービスを提供開始 生成したAI人物画像を広告コンテンツに活用できる
-
新製品・サービス
2023.06.30
パナソニックが自動計量IH炊飯器「SR-AX1」を発売、独自の計量技術やIoT技術で全自動化
-
新製品・サービス
2023.06.30
XAION DATAが「AUTOHUNT」に新機能を追加 ChatGPTを活用した3つの機能を実装
-
新製品・サービス
2023.06.30
コチラエが「KOCHILAE」をリリース ショッピングセンターや商店街などでの買い回りを支援するクーポン発行プラットフォーム
-
新製品・サービス
2023.06.30
エルイズビーが現場写真共有アプリ「タグショット/タグアルバム」をリリース 撮るだけでタグが付きクラウド上に自動で保存・分類・共有
-
新製品・サービス
2023.06.30
ジオコードが「ネクストSFA」に新機能追加 ChatGPTを活用した「履歴要約機能」で通話内容・商談履歴・メール履歴を要約