新製品・サービス
公開日: 2021.04.04
NTTネクシアが「AI音声応答サービス」の提供を開始
音声認識・音声合成などのデジタル技術を融合して実現
NTTネクシアが顧客からの電話の問い合わせに、オペレーターではなくAIが代わりに音声応答するサービス「AI音声応答サービス」の提供を開始したと、3月31日に発表している。デジタル技術を活用したコミュニケーションは、AIチャットボットなどによる応対が中心だが、電話などの音声での対応はオペレーターが行っており、効率化が課題となっている。
こういったことを踏まえNTTネクシアでは今回、音声認識・音声合成などのデジタル技術を融合し、顧客からの音声による問い合わせに、AIがオペレーターの代わりとなって対応するサービス「AI音声応答サービス」の提供を開始。「人手不足の解消」や「繁忙期・閑散期の要員調整」などの課題解決に寄与するとともに、業務効率化による生産性向上にもつなげていく。

機器の操作案内やRPAとの連携で事務処理入力も可能
同サービスではあらかじめ用意した一問一答型のFAQを基にして、問い合わせに音声で回答。機器の簡単な操作案内のほか、電話転送やRPAとの連携で事務処理入力なども可能となる。AIによる電話応対の自動化や、音声コミュニケーションを必要とする顧客へのサービス時間拡大ができ、導入企業の業務効率化だけでなく、CX向上にも寄与する。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
NTTネクシア プレスリリース
https://www.ntt-nexia.co.jp/
関連記事
-
新製品・サービス
2023.02.08
MailMateがクラウド型私書箱サービス「MailMate」に通知機能を搭載 届いた郵便物をリアルタイムで確認可能に
-
新製品・サービス
2023.02.08
六本木商店街がスマート街路灯を活用したデジタルサイネージを本格スタート 来街者に適した店をデジタルサイネージから案内
-
新製品・サービス
2023.02.07
CTCが5Gを活用した産業用メタバース空間の構築サービスを提供開始 低遅延・セキュアな環境での共同開発を実現
-
新製品・サービス
2023.02.06
KandaQuantumが「商談音声まとめAI」の実証実験を開始 1時間当たり約10000文字の音声データを構造化
-
新製品・サービス
2023.02.06
スカイロジックが「EasyInspector2」AI機能を搭載 従来の手続き型検査とAI検査を同時に実行可能に
-
新製品・サービス
2023.02.06
モビルスが仙台市のLINE公式アカウントに「自治体ソリューション」を導入、セグメント別に情報配信が可能に