新製品・サービス
公開日: 2023.05.28
karufukaが「ママ友パパ友」の正式リリース 掲示板形式のアプリで地域における親子間のつながりを深め、情報を共有
▼ニュースのポイント
①karufukaは「ママ友パパ友」を正式リリースした。
②ママ友パパ友は、全国親子支援ネットワークであり、子育て相談に関するウェブアプリである。
③チャットボットを使った、「AI子育て相談」機能も搭載しており、育児に関する悩みや質問を24時間投げかけられる。
ママ友パパ友は、全国親子支援ネットワークであり、子育て相談に関するウェブアプリだ。都道府県や市区町村を検索して利用する掲示板形式のアプリであり、育児に関する情報を共有するだけでなく、地域における親子間のつながりを深めることを目的に開発された。

このアプリは、子育てに関する相談をできる相手を探したり、地域の幼稚園や保育園に関する情報やプレママや妊娠中のママと情報交換したりする場として活用できる。
また、職場復帰やキャリアアップに悩む人の有益な情報交換の場として、近所のママ友やパパ友と交流を深めるためのツールとしても活躍する。
チャットボットを使った、「AI子育て相談」機能も搭載しており、育児に関する悩みや質問を24時間いつでも投げかけることができる。育児書ではわからない個別の疑問をはじめ、あらゆる質問に対し、その場で情報を提供する。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
karufuka プレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp
▼会社概要
サービス運営や開発、受託開発 、SES事業 などを手掛ける企業。
会社名:karufuka株式会社
代表:角井 涼太
所在地:東京都渋谷区渋谷3-1-9 YAZAWAビル3F
①karufukaは「ママ友パパ友」を正式リリースした。
②ママ友パパ友は、全国親子支援ネットワークであり、子育て相談に関するウェブアプリである。
③チャットボットを使った、「AI子育て相談」機能も搭載しており、育児に関する悩みや質問を24時間投げかけられる。
地域の育児に関する情報を共有できる
5月23日、karufukaは「ママ友パパ友」の正式リリースを発表した。ママ友パパ友は、全国親子支援ネットワークであり、子育て相談に関するウェブアプリだ。都道府県や市区町村を検索して利用する掲示板形式のアプリであり、育児に関する情報を共有するだけでなく、地域における親子間のつながりを深めることを目的に開発された。

より豊かな子育て環境の構築が目標
同社はママ友パパ友によって、子育てを介した地域コミュニティ強化を目指す。このアプリで親同士がつながって、情報交換やサポートしあうことによって、より豊かな子育て環境の構築を目標にしている。このアプリは、子育てに関する相談をできる相手を探したり、地域の幼稚園や保育園に関する情報やプレママや妊娠中のママと情報交換したりする場として活用できる。
また、職場復帰やキャリアアップに悩む人の有益な情報交換の場として、近所のママ友やパパ友と交流を深めるためのツールとしても活躍する。
チャットボットを使った、「AI子育て相談」機能も搭載しており、育児に関する悩みや質問を24時間いつでも投げかけることができる。育児書ではわからない個別の疑問をはじめ、あらゆる質問に対し、その場で情報を提供する。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
karufuka プレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp
▼会社概要
サービス運営や開発、受託開発 、SES事業 などを手掛ける企業。
会社名:karufuka株式会社
代表:角井 涼太
所在地:東京都渋谷区渋谷3-1-9 YAZAWAビル3F
関連記事
-
新製品・サービス
2023.07.01
ネルプがAI人物画像生成ソフト「Zoe」を活用した法人向けサービスを提供開始 生成したAI人物画像を広告コンテンツに活用できる
-
新製品・サービス
2023.06.30
XAION DATAが「AUTOHUNT」に新機能を追加 ChatGPTを活用した3つの機能を実装
-
新製品・サービス
2023.06.30
コチラエが「KOCHILAE」をリリース ショッピングセンターや商店街などでの買い回りを支援するクーポン発行プラットフォーム
-
新製品・サービス
2023.06.30
エルイズビーが現場写真共有アプリ「タグショット/タグアルバム」をリリース 撮るだけでタグが付きクラウド上に自動で保存・分類・共有
-
新製品・サービス
2023.06.30
ジオコードが「ネクストSFA」に新機能追加 ChatGPTを活用した「履歴要約機能」で通話内容・商談履歴・メール履歴を要約
-
新製品・サービス
2023.06.30
USEN-NEXT HOLDINGSが「Hello Caddy」を提供 プレイヤーに追従して走行、ゴルフバッグ・荷物を搬送