新製品・サービス
公開日: 2021.05.16
「AI翌日株価予測」モデルを開発、新機能として「my株」でサービス提供
▼ ニュースのポイント
①クォンツ・リサーチがAIを活用した「AI翌日株価予測」モデルを開発。
②決算データ・株価データから機械学習アルゴリズムを活用。
③投資家サポートサイト「my株」の決算速報分析に新機能として追加。
「AI翌日株価予測モデル」は、過去の決算データと直近の株価データをベースに、機械学習アルゴリズムによるクォンツ・リサーチ独自の予測モデルである。

高度な金融工学を用いた投資分析などで投資家をサポートする「my株」のサイトでは、上場企業の決算や業績予想修正が発表されたときに即時に反映する決算速報分析に「AI翌日株価予測サービス」の新機能を追加。気になる銘柄の情報を分析してタイムリーに提供する。
クォンツ・リサーチは、投資信託における価格予測の対応に向け、今後もAIを活用した予測サービスの拡充を目指す。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
クォンツ・リサーチ プレスリリース
https://kyodonewsprwire.jp/
クォンツ・リサーチのプレスリリース(PRWire)
https://kyodonewsprwire.jp/release/202105104653
▼ 会社概要
クォンツ・リサーチは、金融工学(クォンツ)とIT技術を融合させたソリューションやコンテンツを金融機関や事業会社などに提供。コンサルティングから研究・分析・開発を手がけている。
社名:クォンツ・リサーチ株式会社
代表取締役:西村公佑
所在地:東京都港区東新橋1-7-1 汐留メディアタワー9階
①クォンツ・リサーチがAIを活用した「AI翌日株価予測」モデルを開発。
②決算データ・株価データから機械学習アルゴリズムを活用。
③投資家サポートサイト「my株」の決算速報分析に新機能として追加。
AIが翌営業日の株価を予測
金融工学とテクノロジー、AIを活用した予測モデルやアルゴリズムの開発を展開するクォンツ・リサーチは、「AI翌日株価予測」モデルの開発と、同社が提供する投資家サポートサイト「my株」の新機能としてサービスの提供を開始したと、5月10日に発表している。「AI翌日株価予測モデル」は、過去の決算データと直近の株価データをベースに、機械学習アルゴリズムによるクォンツ・リサーチ独自の予測モデルである。

銘柄選びや売買タイミングのサポートがより強力に
「AI翌日株価予測サービス」は、「AI翌日株価予測モデル」を活用し、AIが決算発表時点の株価から翌営業日の株価(リターン)を予測。信頼区間80%の上限・下限値をチャート上で明示する。再学習の実施、予測モデルの更新は1カ月程度の頻度を想定している。高度な金融工学を用いた投資分析などで投資家をサポートする「my株」のサイトでは、上場企業の決算や業績予想修正が発表されたときに即時に反映する決算速報分析に「AI翌日株価予測サービス」の新機能を追加。気になる銘柄の情報を分析してタイムリーに提供する。
クォンツ・リサーチは、投資信託における価格予測の対応に向け、今後もAIを活用した予測サービスの拡充を目指す。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
クォンツ・リサーチ プレスリリース
https://kyodonewsprwire.jp/
クォンツ・リサーチのプレスリリース(PRWire)
https://kyodonewsprwire.jp/release/202105104653
▼ 会社概要
クォンツ・リサーチは、金融工学(クォンツ)とIT技術を融合させたソリューションやコンテンツを金融機関や事業会社などに提供。コンサルティングから研究・分析・開発を手がけている。
社名:クォンツ・リサーチ株式会社
代表取締役:西村公佑
所在地:東京都港区東新橋1-7-1 汐留メディアタワー9階
関連記事
-
新製品・サービス
2023.07.01
ネルプがAI人物画像生成ソフト「Zoe」を活用した法人向けサービスを提供開始 生成したAI人物画像を広告コンテンツに活用できる
-
新製品・サービス
2023.06.30
パナソニックが自動計量IH炊飯器「SR-AX1」を発売、独自の計量技術やIoT技術で全自動化
-
新製品・サービス
2023.06.30
XAION DATAが「AUTOHUNT」に新機能を追加 ChatGPTを活用した3つの機能を実装
-
新製品・サービス
2023.06.30
コチラエが「KOCHILAE」をリリース ショッピングセンターや商店街などでの買い回りを支援するクーポン発行プラットフォーム
-
新製品・サービス
2023.06.30
エルイズビーが現場写真共有アプリ「タグショット/タグアルバム」をリリース 撮るだけでタグが付きクラウド上に自動で保存・分類・共有
-
新製品・サービス
2023.06.30
ジオコードが「ネクストSFA」に新機能追加 ChatGPTを活用した「履歴要約機能」で通話内容・商談履歴・メール履歴を要約