sansansansan
  • DIGITALIST
  • Trends
  • パナソニックが「ストラーダ」スタンダードモデルを発売、妨害電波に対する除去機能などを強化
Pocket HatenaBlog facebook Twitter Close
新製品・サービス 公開日: 2022.11.11

パナソニックが「ストラーダ」スタンダードモデルを発売、妨害電波に対する除去機能などを強化

お気に入り

▼ ニュースのポイント
① 「Strada」スタンダードモデル4機種を発売へ
② 地図・映像の高精細なHD画質表示などが可能
③ デジタルパワーアンプを搭載し、エンターテインメント性能を強化

「Strada」スタンダードモデル4機種を発売

 パナソニック オートモーティブシステムズ(パナソニック)が、「Strada」スタンダードモデル4機種を、12月中旬から順次発売する。

 同シリーズは、コストパフォーマンスの高い7V型AV一体型カーナビゲーションで、地図・映像の高精細なHD画質表示と、スピーディーな操作性で好評を得ている。

 近年、車内の電子ノイズは増加傾向にあり、車載機器が電波干渉を受けやすくなっていることから、同新モデルにおいてはチューナーの性能向上と妨害電波に対する除去機能を強化した。



デジタルパワーアンプを搭載し、音質が向上

 「Strada」スタンダードモデル4機種には、デジタルパワーアンプが搭載され、音質の向上を図り、エンターテインメント性能の強化をした。

 また、高解像度のHDパネルを採用し、地デジなどの映像だけでなく、ドライブレコーダーの映像も見やすく表示できるようになっている。

(画像はプレスリリースより)


▼外部リンク

パナソニック プレスリリース
https://news.panasonic.com/jp/press/jn221101-2

パナソニック ネットソリューションズのプレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000004904.000003442.html

▼ 会社概要
パナソニックは主に白物家電分野に加え、照明器具・配線器具などの住宅設備分野、リチウムイオン二次電池などの車載分野で事業を展開し、成長戦略を進め、顧客の価値につながる研究開発に取り組んでいる。

社名:パナソニック株式会社(英語名:Panasonic Corporation)
代表取締役 社長執行役員 CEO:楠見 雄規
本社所在地:大阪府門真市大字門真1006番地

関連記事

DIGITALIST会員が
できること

  • 会員限定記事が全て読める
  • 厳選情報をメルマガで確認
  • 同業他社のニュースを閲覧
    ※本機能は、一部ご利用いただけない会員様がいます。