新製品・サービス
公開日: 2021.01.21
リコー、AIによる360度CG家具自動配置サービス(ベータ版)の無償提供を開始
不動産会社の物件訴求に貢献
リコーは1月20日、バーチャルツアー作成サービス「THETA 360.biz」の360度パノラマ画像を活用し、AIがパノラマ画像にCG家具を自動で配置する「AIステージング ベータ版」の提供を開始した。ベータ版として「THETA 360.biz」のユーザーに無償提供し、正式リリースに向け改善を図る考えだ。

同社のバーチャルツアーサービスでは、不動産物件を360度のパノラマ画像で確認することができる。これにCG家具を配置すれば、物件の検討者はさらに居住イメージを確かなものにすることが可能となる。
そこで同社は、これまで提供していた空室物件の画像にバーチャル家具を配置するサービスを、より早くリーズナブルに提供できるよう、AIを活用した技術とサービスを開発した。
今回のベータ版はすでに複数の企業でテスト運用され、先行導入した企業では営業に有効に活用できているという。
複数バリエーションを最短翌日納品
「AIステージング ベータ版」では、発注された360度パノラマ画像に、AIがCG家具を自動配置して納品する。家具配置は、1つの部屋画像に対して複数パターンを同時に制作することができ、最短で翌日の納品が可能という。(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
リコー ニュースリリース
https://jp.ricoh.com/release/2021/0120_1/
関連記事
-
新製品・サービス
2022.08.11
MoTが「DRIVE CHART」をファミリーマートの社有車に導入、AI活用で交通事故を削減
-
新製品・サービス
2022.08.11
KINTOがAIアプリ「Prism Japan」を公開 おすすめお出かけスポットをAIが一人ひとりに合わせて提案
-
新製品・サービス
2022.08.10
テクノブレイブが歌声合成AIクラウド『Symphoneme-S』ベータ版をリリース キャラクターがMusicXMLファイル通りに歌う
-
新製品・サービス
2022.08.08
WACULが「B 2 BトップページAI診断」の提供開始 AIがWebサイトを無料で評価、改善ポイントを提案
-
新製品・サービス
2022.08.07
カゴメと日本電気が「AI(愛)のプリン」を開発 子どもの野菜嫌い克服と親子コミュニケーション活性化に貢献
-
新製品・サービス
2022.08.07
MoTが「DRIVE CHART」をローソンの社有車に導入、交通安全対策の強化へ