新製品・サービス
公開日: 2023.03.13
TRIBAWLが無人ゴルフ店「Premium AI Golf京都」をオープン 改善点を数値化しアバターが指導
▼ ニュースのポイント
①TRIBAWLが京都駅前にAIシミュレーションゴルフ店をオープン。
②世界初のアバター連動コーチシステムを導入。
③フォームの改善箇所をデータから客観的に提供。
Premium AI Golfには、世界初のアバター連動コーチシステムを導入。1人で練習していてもポイント指導と連携した動画で上達できる。

プロの知見をシステム化し、骨格データと弾道データを解析してスイングを総合的に判断するゴルフトレーニングアプリで、複数のスイングのグラフ化でスイングの再現性をチェック可能。プロと比較もできる。
京都駅前エリアにオープンした1号店の入り口には、顔パス「kaopa」が採用され、マイゴルフクラブで両手が塞がっていても安心。贅沢な空間でリラックスしてレッスンを楽しめる。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
TRIBAWL プレスリリース
https://tribawl.com/news/
▼ 会社概要
TRIBAWLは、顔認証・画像解析事業やAIアバター事業、AI声帯解析事業・網膜解析事業、ロボティクス事業を展開する企業。
社名:TRIBAWL(トライバル)株式会社
代表取締役:田中 清貴
所在地:東京都八王子市東町7-6
①TRIBAWLが京都駅前にAIシミュレーションゴルフ店をオープン。
②世界初のアバター連動コーチシステムを導入。
③フォームの改善箇所をデータから客観的に提供。
カメラで撮影するだけで骨格の動きを解析
AI&ロボティクス事業を手がけるTRIBAWL(トライバル)が、3月1日から自社初となる無人ゴルフ店「Premium AI Golf 京都」をオープンしたことを3月9日に発表している。Premium AI Golfには、世界初のアバター連動コーチシステムを導入。1人で練習していてもポイント指導と連携した動画で上達できる。

理想的なフォームを正確に再現
レッスンには、最先端テクノロジーを搭載したAIGIAシステムとTRIBAWLのアバター技術を活用したAIGIAのコーチングシステムを活用している。プロの知見をシステム化し、骨格データと弾道データを解析してスイングを総合的に判断するゴルフトレーニングアプリで、複数のスイングのグラフ化でスイングの再現性をチェック可能。プロと比較もできる。
AI骨格解析機能に非接触の3Dセンシング技術
マーカーレスモーションキャプチャー(AI骨格認証技術)が、体に機材を付けずに人間の骨格の動きをデータ化。7つのスイングフェーズと8つの骨格ポジション、ヘッドスピードや飛距離、打出角などのデータ可視化によりスイングの癖も見えてくる。京都駅前エリアにオープンした1号店の入り口には、顔パス「kaopa」が採用され、マイゴルフクラブで両手が塞がっていても安心。贅沢な空間でリラックスしてレッスンを楽しめる。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
TRIBAWL プレスリリース
https://tribawl.com/news/
▼ 会社概要
TRIBAWLは、顔認証・画像解析事業やAIアバター事業、AI声帯解析事業・網膜解析事業、ロボティクス事業を展開する企業。
社名:TRIBAWL(トライバル)株式会社
代表取締役:田中 清貴
所在地:東京都八王子市東町7-6
関連記事
-
新製品・サービス
2023.03.26
オリオンスターロボティクスがロボットなどがテーマの展示会に「Mini」を出展、最高のインタラクション体験を提案
-
新製品・サービス
2023.03.25
UKABUが営業トーク支援ツール「UKABU」に新機能を追加 FAQリスト作成の負担を大幅に削減
-
新製品・サービス
2023.03.25
西松建設が佐賀大学と自律走行式水路調査ロボットを共同開発 水路トンネルの維持管理業務を大幅軽減
-
新製品・サービス
2023.03.25
アドビが新ジェネレーティブAI「Adobe Firefly」を発表 思い描いた通りのコンテンツを簡単・スピーディに生成できる
-
新製品・サービス
2023.03.24
PKSHAがAIヘルプデスク for Microsoft Teamsを東亜建設工業に導入、大幅な業務改善へ
-
新製品・サービス
2023.03.24
NVIDIAが「NVIDIA DGX Cloud」を発表 ブラウザからAI スーパーコンピューターにアクセス可能に