新製品・サービス
公開日: 2021.04.09
未経験者採用に特化したサービス「CIY」が「求める人物像AI診断」をリリース
▼ ニュースのポイント
①グレート・ビーンズが、企業の求める人物像をAIが診断するサービスを正式にリリース。
②仕事内容に適した理想の人材像をAIが分析。
③求職者の登録ユーザーは85%が20代。
CIYは、未経験者の採用に特化しており、入社後の定着率が高く、長期的なパフォーマンスを発揮する人材に出会うことができるサービス。企業が求める人材を明確にすることで、採用のミスマッチを軽減する。

診断結果から、基礎能力や強み・対人能力やチームでの役割・行動特性などの人物像が視覚化されるので、採用活動に役立てることができる。
CIYは、20代の学生や転職希望者の声を反映して開発された。グレート・ビーンズは、仕事とチームに出会う機会や、そのチームの中でどう成長していくべきかの指針がわかる仕組みを生み出し、提供していく。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
グレート・ビーンズのプレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000034932.html
▼会社概要
適社レコメンドアプリ「CIY(R)」の開発・提供を行うグレート・ビーンズは、デザイン・広告・分析・マーケティングなど、それぞれの役割で常に最高のパフォーマンスを出すため成長し続けている。
社名:株式会社グレート・ビーンズ
代表取締役:井上健太郎
所在地:福岡市中央区中央区薬院3-16-26 西鉄薬院ビル4F
①グレート・ビーンズが、企業の求める人物像をAIが診断するサービスを正式にリリース。
②仕事内容に適した理想の人材像をAIが分析。
③求職者の登録ユーザーは85%が20代。
理想の人材との出会いから入社までをサポート
グレート・ビーンズは、企業の求める人物像や理想の人材をAIが診断し、自動言語化するサービス「CIY(R)」を正式にリリースしたと4月5日に発表している。CIYは、未経験者の採用に特化しており、入社後の定着率が高く、長期的なパフォーマンスを発揮する人材に出会うことができるサービス。企業が求める人材を明確にすることで、採用のミスマッチを軽減する。

求める人物像に近いコンピテンシーを持つ人物を分析
企業は制度や事業内容などの特性のほか、職種や能力・仕事内容などの職務について128問に回答する。その結果から自動的にAIが分析して言語化。求職登録者の中から理想の人材を分析してグラフなどで詳細にコメントする。診断結果から、基礎能力や強み・対人能力やチームでの役割・行動特性などの人物像が視覚化されるので、採用活動に役立てることができる。
CIYは、20代の学生や転職希望者の声を反映して開発された。グレート・ビーンズは、仕事とチームに出会う機会や、そのチームの中でどう成長していくべきかの指針がわかる仕組みを生み出し、提供していく。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
グレート・ビーンズのプレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000034932.html
▼会社概要
適社レコメンドアプリ「CIY(R)」の開発・提供を行うグレート・ビーンズは、デザイン・広告・分析・マーケティングなど、それぞれの役割で常に最高のパフォーマンスを出すため成長し続けている。
社名:株式会社グレート・ビーンズ
代表取締役:井上健太郎
所在地:福岡市中央区中央区薬院3-16-26 西鉄薬院ビル4F
関連記事
-
新製品・サービス
2023.02.08
MailMateがクラウド型私書箱サービス「MailMate」に通知機能を搭載 届いた郵便物をリアルタイムで確認可能に
-
新製品・サービス
2023.02.08
六本木商店街がスマート街路灯を活用したデジタルサイネージを本格スタート 来街者に適した店をデジタルサイネージから案内
-
新製品・サービス
2023.02.07
CTCが5Gを活用した産業用メタバース空間の構築サービスを提供開始 低遅延・セキュアな環境での共同開発を実現
-
新製品・サービス
2023.02.06
KandaQuantumが「商談音声まとめAI」の実証実験を開始 1時間当たり約10000文字の音声データを構造化
-
新製品・サービス
2023.02.06
スカイロジックが「EasyInspector2」AI機能を搭載 従来の手続き型検査とAI検査を同時に実行可能に
-
新製品・サービス
2023.02.06
モビルスが仙台市のLINE公式アカウントに「自治体ソリューション」を導入、セグメント別に情報配信が可能に