新製品・サービス
公開日: 2021.05.28
国内最大級の英語学習アプリ「POLYGLOTS」にステップ学習機能を追加
▼ニュースのポイント
①英語学習アプリ「POLYGLOTS」内の「MyRecipe機能」に「ステップ学習機能」を追加搭載。
②ステップ学習機能では、6つのステップで英語を学習する。
③ステップ学習機能を利用するには、プレミアムプランの契約が必要。
このPOLYGLOTSは、スマートフォンと隙間時間を活用して英語を学習することができるアプリサービスだ。
「 好きを学びに」というコンセプトを掲げており、楽しみながら英語を学習することで、それが自然と習慣化していくことを目指している。
世界中の英語ニュースや洋楽の歌詞を活用し、リーディング学習はもちろん、単語学習や文法学習、リスニング学習、英会話フレーズ学習、先生とのレッスンなどを組み合わせることが可能だ。

多くの日本人は、英語を話す力と英語を聞き取る力を別のものとして捉え、分けて学習しているケースが多い。
それぞれの力を別々に身につけるのではなく、一気通貫で学ぶ機能としてステップ学習機能の追加に至った。
ステップ学習では、1つの英文を6つのステップで学習する。
まずは英文を聞き、次に聞き取った文章が正しいのかを確認する。そして、聞き取った文章を翻訳する。この時、一気に翻訳するのではなく、部分翻訳するところがポイントだ。
その次に、文章を見ながら発話。それができたら、聞こえたままの英文を発話するシャドーイング学習だ。そして最後に、英文を聞き直して復習する。
このステップ学習機能を利用するには、POLYGLOTS アプリのプレミアムプランの契約が必要だ。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
ポリグロッツ プレスリリース
https://www.polyglots.net/information/step-learning/
▼会社概要
英語学習アプリの「POLYGLOTS」、日本語学習アプリである「MONDO」のほか、アダプティブラーニングプラットフォームの開発から提供を手掛ける企業。
ファイナンス/会計特化型学習アプリ「Bigo」の開発や運営も行っている。
会社名:株式会社ポリグロッツ
代表:山口隼也
所在地:東京都新宿区西新宿6-5-1新宿アイランドタワー6階
①英語学習アプリ「POLYGLOTS」内の「MyRecipe機能」に「ステップ学習機能」を追加搭載。
②ステップ学習機能では、6つのステップで英語を学習する。
③ステップ学習機能を利用するには、プレミアムプランの契約が必要。
スマートフォンと隙間時間を活用して英語学習
5月27日、ポリグロッツは自社が提供する英語学習アプリ「POLYGLOTS」内の「MyRecipe(マイレシピ)機能」において、新たに「ステップ学習機能」を追加搭載したことを発表した。このPOLYGLOTSは、スマートフォンと隙間時間を活用して英語を学習することができるアプリサービスだ。
「 好きを学びに」というコンセプトを掲げており、楽しみながら英語を学習することで、それが自然と習慣化していくことを目指している。
世界中の英語ニュースや洋楽の歌詞を活用し、リーディング学習はもちろん、単語学習や文法学習、リスニング学習、英会話フレーズ学習、先生とのレッスンなどを組み合わせることが可能だ。

6つのステップで英語を学ぶ
英語を文字で見ることと耳で聞くことには大きな違いがある。多くの日本人は、英語を話す力と英語を聞き取る力を別のものとして捉え、分けて学習しているケースが多い。
それぞれの力を別々に身につけるのではなく、一気通貫で学ぶ機能としてステップ学習機能の追加に至った。
ステップ学習では、1つの英文を6つのステップで学習する。
まずは英文を聞き、次に聞き取った文章が正しいのかを確認する。そして、聞き取った文章を翻訳する。この時、一気に翻訳するのではなく、部分翻訳するところがポイントだ。
その次に、文章を見ながら発話。それができたら、聞こえたままの英文を発話するシャドーイング学習だ。そして最後に、英文を聞き直して復習する。
このステップ学習機能を利用するには、POLYGLOTS アプリのプレミアムプランの契約が必要だ。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
ポリグロッツ プレスリリース
https://www.polyglots.net/information/step-learning/
▼会社概要
英語学習アプリの「POLYGLOTS」、日本語学習アプリである「MONDO」のほか、アダプティブラーニングプラットフォームの開発から提供を手掛ける企業。
ファイナンス/会計特化型学習アプリ「Bigo」の開発や運営も行っている。
会社名:株式会社ポリグロッツ
代表:山口隼也
所在地:東京都新宿区西新宿6-5-1新宿アイランドタワー6階
関連記事
-
新製品・サービス
2023.07.01
ネルプがAI人物画像生成ソフト「Zoe」を活用した法人向けサービスを提供開始 生成したAI人物画像を広告コンテンツに活用できる
-
新製品・サービス
2023.06.30
XAION DATAが「AUTOHUNT」に新機能を追加 ChatGPTを活用した3つの機能を実装
-
新製品・サービス
2023.06.30
コチラエが「KOCHILAE」をリリース ショッピングセンターや商店街などでの買い回りを支援するクーポン発行プラットフォーム
-
新製品・サービス
2023.06.30
エルイズビーが現場写真共有アプリ「タグショット/タグアルバム」をリリース 撮るだけでタグが付きクラウド上に自動で保存・分類・共有
-
新製品・サービス
2023.06.30
ジオコードが「ネクストSFA」に新機能追加 ChatGPTを活用した「履歴要約機能」で通話内容・商談履歴・メール履歴を要約
-
新製品・サービス
2023.06.30
USEN-NEXT HOLDINGSが「Hello Caddy」を提供 プレイヤーに追従して走行、ゴルフバッグ・荷物を搬送