新製品・サービス
公開日: 2022.01.14
パナソニックが「ウォーク・トレーニング・ロボ」を開発、AIの歩行分析からトレーニングを提供
▼ ニュースのポイント
① 「2021年日経優秀製品・サービス賞」で最優秀賞を獲得
② AIの歩行分析からそれぞれの高齢者に適した効果的な歩行運動を提供
③ 運動の自動記録や、ログインして歩くだけの簡単操作が可能
今回で40回目を迎えた「日経優秀製品・サービス賞」は毎年1回、日本経済新聞が主催し、特に優れた新製品・新サービスを表彰する。
今回は約2万点の中から審査委員会の審査を経て選ばれた約40点が表彰され、AIの歩行分析からそれぞれの高齢者に適した効果的な歩行運動を提供する「ウォーク・トレーニング・ロボ」が、最高位の最優秀賞を獲得した。

介護施設や病院での利用を想定し、運動の自動記録やログインして歩くだけの簡単操作が可能なほか、トレーニングを継続できるように歩きたくなる外観デザインや、目標が見える画面などを採用しており、「2018年度グッドデザイン賞 ベスト100」などにも選出された。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
パナソニック プレスリリース
https://news.panasonic.com/jp/topics/204499.html
パナソニックのプレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000004499.000003442.html
▼ 会社概要
パナソニックは主に白物家電分野に加え、照明器具・配線器具などの住宅設備分野、リチウムイオン二次電池などの車載分野で事業を展開し、成長戦略を進め、顧客の価値につながる研究開発に取り組んでいる。
社名:パナソニック株式会社(英語名:Panasonic Corporation)
代表取締役 社長執行役員 CEO:楠見 雄規
本社所在地:大阪府門真市大字門真1006番地
① 「2021年日経優秀製品・サービス賞」で最優秀賞を獲得
② AIの歩行分析からそれぞれの高齢者に適した効果的な歩行運動を提供
③ 運動の自動記録や、ログインして歩くだけの簡単操作が可能
「2021年日経優秀製品・サービス賞」で最優秀賞に
パナソニックが「ウォーク・トレーニング・ロボ」について、日本経済新聞主催の「2021年日経優秀製品・サービス賞」で最優秀賞を獲得したと、1月5日に発表している。今回で40回目を迎えた「日経優秀製品・サービス賞」は毎年1回、日本経済新聞が主催し、特に優れた新製品・新サービスを表彰する。
今回は約2万点の中から審査委員会の審査を経て選ばれた約40点が表彰され、AIの歩行分析からそれぞれの高齢者に適した効果的な歩行運動を提供する「ウォーク・トレーニング・ロボ」が、最高位の最優秀賞を獲得した。

運動の自動記録やログインして歩くだけの簡単操作が可能
同ロボットは、転倒や体力の低下などで歩くことに不安を感じ始めた高齢者に、AIが歩行分析を行い、それぞれに最適な運動負荷でのトレーニングを提供するロボットとなっている。介護施設や病院での利用を想定し、運動の自動記録やログインして歩くだけの簡単操作が可能なほか、トレーニングを継続できるように歩きたくなる外観デザインや、目標が見える画面などを採用しており、「2018年度グッドデザイン賞 ベスト100」などにも選出された。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
パナソニック プレスリリース
https://news.panasonic.com/jp/topics/204499.html
パナソニックのプレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000004499.000003442.html
▼ 会社概要
パナソニックは主に白物家電分野に加え、照明器具・配線器具などの住宅設備分野、リチウムイオン二次電池などの車載分野で事業を展開し、成長戦略を進め、顧客の価値につながる研究開発に取り組んでいる。
社名:パナソニック株式会社(英語名:Panasonic Corporation)
代表取締役 社長執行役員 CEO:楠見 雄規
本社所在地:大阪府門真市大字門真1006番地
関連記事
-
新製品・サービス
2022.06.29
flixyが「メルプWEB問診」において新機能追加 電子同意書機能と電子同意書テンプレートが追加される
-
新製品・サービス
2022.06.28
アトラスコネクトが「コネクト」最新版アプリをリリース 2つのサブスクリプション型サービスが登場
-
新製品・サービス
2022.06.27
AGRISTがGMOドリームウェーブと農業連携の新しい形を創出、自動収穫ロボットの活用で働く場を提供
-
新製品・サービス
2022.06.27
アイ・エイ・ジェイの「HOSPILINK」が「Fitbit」からデータを取得可能に APIを通じてデータを取得
-
新製品・サービス
2022.06.25
GINKANら3社が連携し今夏から新たなサービスを提供 「シンクロライフ」の事前購入型優待券が常時利用可能に
-
新製品・サービス
2022.06.25
ウミトロンがくら寿司との協働でAIスマート給餌機によるハマチ養殖に成功 給餌の量やタイミングをAIで最適化