新製品・サービス
公開日: 2023.02.28
モビルスが茅ヶ崎市のLINE公式アカウントに「自治体ソリューション」を導入、セグメント別に情報配信が可能に
▼ ニュースのポイント
① 茅ヶ崎市のLINE公式アカウントに「MOBI CAST」を導入
② 利用者が事前に登録した情報のみをLINEで受け取りが可能
③ Webhookを利用せずにセグメント配信、将来的な拡張性にも対応
モビルスは今回、「自治体向けソリューション」のうち、利用者の希望のセグメント配信を実現する「情報配信サービス(MOBI CAST)」を提供。子育てや防災、ごみ収集日に関する情報など、利用者が事前に登録した情報のみをLINEで受け取ることを可能にした。

UI/UXが住民にとって使いやすい設計になっていることを、茅ヶ崎市が高く評価。今回導入するに至っている。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
モビルス プレスリリース
https://mobilus.co.jp/press-release/34219
モビルスのプレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000199.000031387.html
▼ 会社概要
モビルスは、大手キャリアやSIer企業にも採用実績のあるコミュニケーションプラットフォームの提供のほか、モバイルと人工知能を活用したコミュニケーションソリューションの開発を行うThe Support Tech Companyとなっている。
社名:モビルス株式会社(英語表記:Mobilus Corporation)
代表取締役社長:石井 智宏
所在地:東京都品川区西五反田3-11-6 サンウエスト山手ビル5F
① 茅ヶ崎市のLINE公式アカウントに「MOBI CAST」を導入
② 利用者が事前に登録した情報のみをLINEで受け取りが可能
③ Webhookを利用せずにセグメント配信、将来的な拡張性にも対応
セグメント配信を実現する「情報配信サービス」
モビルスが茅ヶ崎市のLINE公式アカウントに「自治体ソリューション」を導入し、2月27日からサービスの提供を開始した。モビルスは今回、「自治体向けソリューション」のうち、利用者の希望のセグメント配信を実現する「情報配信サービス(MOBI CAST)」を提供。子育てや防災、ごみ収集日に関する情報など、利用者が事前に登録した情報のみをLINEで受け取ることを可能にした。

Webhookを利用せずにセグメント配信が可能
「情報配信サービス(MOBI CAST)」においては、Webhookを利用せずにセグメント配信が可能。将来的な拡張性にも対応している。UI/UXが住民にとって使いやすい設計になっていることを、茅ヶ崎市が高く評価。今回導入するに至っている。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
モビルス プレスリリース
https://mobilus.co.jp/press-release/34219
モビルスのプレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000199.000031387.html
▼ 会社概要
モビルスは、大手キャリアやSIer企業にも採用実績のあるコミュニケーションプラットフォームの提供のほか、モバイルと人工知能を活用したコミュニケーションソリューションの開発を行うThe Support Tech Companyとなっている。
社名:モビルス株式会社(英語表記:Mobilus Corporation)
代表取締役社長:石井 智宏
所在地:東京都品川区西五反田3-11-6 サンウエスト山手ビル5F
関連記事
-
新製品・サービス
2023.03.26
オリオンスターロボティクスがロボットなどがテーマの展示会に「Mini」を出展、最高のインタラクション体験を提案
-
新製品・サービス
2023.03.25
UKABUが営業トーク支援ツール「UKABU」に新機能を追加 FAQリスト作成の負担を大幅に削減
-
新製品・サービス
2023.03.25
西松建設が佐賀大学と自律走行式水路調査ロボットを共同開発 水路トンネルの維持管理業務を大幅軽減
-
新製品・サービス
2023.03.25
アドビが新ジェネレーティブAI「Adobe Firefly」を発表 思い描いた通りのコンテンツを簡単・スピーディに生成できる
-
新製品・サービス
2023.03.24
PKSHAがAIヘルプデスク for Microsoft Teamsを東亜建設工業に導入、大幅な業務改善へ
-
新製品・サービス
2023.03.24
NVIDIAが「NVIDIA DGX Cloud」を発表 ブラウザからAI スーパーコンピューターにアクセス可能に