新製品・サービス
公開日: 2021.09.22
朝日新聞社がアマチュアスポーツの撮影・配信サービスを開始 地区大会1回戦から自宅で視聴可能に
▼ ニュースのポイント
①朝日新聞社がアマチュアスポーツをAIカメラで撮影しネットで配信するサービスを開始した。
②同サービスでは、地区大会の1回戦から映像化し、子どもの試合を観戦できない保護者たちに届ける。
③本格的なサービス開始は、「第2回U-15バスケットボール選手権大会兼Jr.ウインターカップ」から。
同サービスでは、コロナ禍や仕事で子どもの試合を観戦できない保護者たちに、地区大会の1回戦から映像化して自宅に届ける。

試合の撮影・配信は、NTTSportictのAIスポーツ撮影ソリューション「STADIUM TUBE Lite」を使用する。同ソリューションは、AIカメラと映像配信ツールをセットにしたものという。
配信ページは9月22日に公開され、配信は試合翌日から1日間無料で配信される。無料配信終了後は、1試合1,000円(税込み)で販売され、購入後はパソコンやタブレット、スマートフォンなどで、いつでもどこでも繰り返し見ることができるという。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
朝日新聞社プレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001210.000009214.html
▼ 会社概要
朝日新聞社は、新聞・デジタルメディアによるコンテンツ事業などを行っている。
社名:株式会社朝日新聞社
代表取締役:中村史郎
所在地:(東京本社)東京都中央区築地5-3-2
▼ 会社概要
NTTSportictは、2020年4月にNTT西日本と朝日放送グループホールディングスが共同で設立した企業でローカルスポーツの映像化と事業化を支援している。
社名:株式会社NTTSportict
代表取締役:中村正敏
所在地:大阪府大阪市中央区馬場町3-15 NTT西日本本社ビル社屋内
①朝日新聞社がアマチュアスポーツをAIカメラで撮影しネットで配信するサービスを開始した。
②同サービスでは、地区大会の1回戦から映像化し、子どもの試合を観戦できない保護者たちに届ける。
③本格的なサービス開始は、「第2回U-15バスケットボール選手権大会兼Jr.ウインターカップ」から。
AIカメラで撮影・ネットで配信
朝日新聞社は9月21日、アマチュアスポーツをAIカメラで撮影し、ネットで配信する「AL!VE」サービスを8月に開始したと発表した。同サービスでは、コロナ禍や仕事で子どもの試合を観戦できない保護者たちに、地区大会の1回戦から映像化して自宅に届ける。

試合の撮影・配信は、NTTSportictのAIスポーツ撮影ソリューション「STADIUM TUBE Lite」を使用する。同ソリューションは、AIカメラと映像配信ツールをセットにしたものという。
小中高バスケットボール大会から本格的にサービス開始
今回の「AL!VE」サービスは、9月23日から始まる「第2回U-15バスケットボール選手権大会兼Jr.ウインターカップ」から本格的に開始される。同大会では、53試合全てが撮影・配信される予定だ。配信ページは9月22日に公開され、配信は試合翌日から1日間無料で配信される。無料配信終了後は、1試合1,000円(税込み)で販売され、購入後はパソコンやタブレット、スマートフォンなどで、いつでもどこでも繰り返し見ることができるという。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
朝日新聞社プレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001210.000009214.html
▼ 会社概要
朝日新聞社は、新聞・デジタルメディアによるコンテンツ事業などを行っている。
社名:株式会社朝日新聞社
代表取締役:中村史郎
所在地:(東京本社)東京都中央区築地5-3-2
▼ 会社概要
NTTSportictは、2020年4月にNTT西日本と朝日放送グループホールディングスが共同で設立した企業でローカルスポーツの映像化と事業化を支援している。
社名:株式会社NTTSportict
代表取締役:中村正敏
所在地:大阪府大阪市中央区馬場町3-15 NTT西日本本社ビル社屋内
関連記事
-
新製品・サービス
2023.07.01
ネルプがAI人物画像生成ソフト「Zoe」を活用した法人向けサービスを提供開始 生成したAI人物画像を広告コンテンツに活用できる
-
新製品・サービス
2023.06.30
XAION DATAが「AUTOHUNT」に新機能を追加 ChatGPTを活用した3つの機能を実装
-
新製品・サービス
2023.06.30
コチラエが「KOCHILAE」をリリース ショッピングセンターや商店街などでの買い回りを支援するクーポン発行プラットフォーム
-
新製品・サービス
2023.06.30
エルイズビーが現場写真共有アプリ「タグショット/タグアルバム」をリリース 撮るだけでタグが付きクラウド上に自動で保存・分類・共有
-
新製品・サービス
2023.06.30
ジオコードが「ネクストSFA」に新機能追加 ChatGPTを活用した「履歴要約機能」で通話内容・商談履歴・メール履歴を要約
-
新製品・サービス
2023.06.30
USEN-NEXT HOLDINGSが「Hello Caddy」を提供 プレイヤーに追従して走行、ゴルフバッグ・荷物を搬送