新製品・サービス
公開日: 2022.02.07
パスチャーが「MASAI」に新機能を追加 Instagram運用支援ツールとしてより便利に
▼ニュースのポイント
①パスチャーは自社が提供する「MASAI」に新機能を追加し、プランと利用料金を改定した。
②これまでMASAIは、Instagram分析ツールとして提供されていたが、新機能追加によりInstagram運用支援ツールとして活用することができるように。
③利用料金は、全プランにおいて変更なしだが、最低契約期間が1カ月に短縮された。
MASAIは、Instagram運用支援ツールである。
トレンド把握やアカウント企画の運用から改善など、Instagramマーケティングを成功に導くための分析を提供している。
Instagram運用に関するデータは、MASAIを利用すれば自動で入手することができるため、これまでデータ蓄積に使っていた時間を他の業務に使うことが可能に。
また、ユーザー特性の分析などを、Instagramのプロがサポートしてくれるところが注目を集めている。

まずは、「アナリストレポート」機能だ。
アカウントを成長させるに当たり、着目しておきたいポイントや改善したほうがいいポイントなどを提案してくれる。
グラフや数値を見るのが苦手でも、この機能を活用すれば分析や改善の考え方を理解することにつながる。
次に、「全体結果サマリ」機能である。
自社アカウントの運用状況をひと目で確認することができる機能であり、「業界」「登録ベンチマーク」「前期間」と比較し、どの位置にいるのかを知ることが可能。
最後に、「業界平均」機能だ。
さまざまな業界ごとに、アカウント指標の平均値や実績値を確認することができる。
自社アカウント運用における改善ポイントを見つけ出すのに役立つのではないかと期待されている機能である。
利用料金は、全プランにおいて変更なしだが、最低契約期間が1カ月に短縮された。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
パスチャー プレスリリース
https://corp.pasture.biz/press/1908/
▼会社概要
商品の企画から開発、SNSマーケティング、データ解析などを手掛ける企業。
会社名:株式会社パスチャー
代表:甲斐 優理子
所在地:東京都渋谷区恵比寿4-4-6 MARIX恵比寿ビル6F
①パスチャーは自社が提供する「MASAI」に新機能を追加し、プランと利用料金を改定した。
②これまでMASAIは、Instagram分析ツールとして提供されていたが、新機能追加によりInstagram運用支援ツールとして活用することができるように。
③利用料金は、全プランにおいて変更なしだが、最低契約期間が1カ月に短縮された。
Instagram運用支援ツールに進化
2月4日、パスチャーは自社が提供する「MASAI」に新機能を追加し、プランと利用料金を改定した。MASAIは、Instagram運用支援ツールである。
トレンド把握やアカウント企画の運用から改善など、Instagramマーケティングを成功に導くための分析を提供している。
Instagram運用に関するデータは、MASAIを利用すれば自動で入手することができるため、これまでデータ蓄積に使っていた時間を他の業務に使うことが可能に。
また、ユーザー特性の分析などを、Instagramのプロがサポートしてくれるところが注目を集めている。

注目の新機能
今回追加された新機能は3つ。まずは、「アナリストレポート」機能だ。
アカウントを成長させるに当たり、着目しておきたいポイントや改善したほうがいいポイントなどを提案してくれる。
グラフや数値を見るのが苦手でも、この機能を活用すれば分析や改善の考え方を理解することにつながる。
次に、「全体結果サマリ」機能である。
自社アカウントの運用状況をひと目で確認することができる機能であり、「業界」「登録ベンチマーク」「前期間」と比較し、どの位置にいるのかを知ることが可能。
最後に、「業界平均」機能だ。
さまざまな業界ごとに、アカウント指標の平均値や実績値を確認することができる。
自社アカウント運用における改善ポイントを見つけ出すのに役立つのではないかと期待されている機能である。
利用料金は、全プランにおいて変更なしだが、最低契約期間が1カ月に短縮された。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
パスチャー プレスリリース
https://corp.pasture.biz/press/1908/
▼会社概要
商品の企画から開発、SNSマーケティング、データ解析などを手掛ける企業。
会社名:株式会社パスチャー
代表:甲斐 優理子
所在地:東京都渋谷区恵比寿4-4-6 MARIX恵比寿ビル6F
関連記事
-
新製品・サービス
2023.03.21
かいじゅうカンパニーが「mimo AI」をリリース LINE上で利用できるセルフカウンセリング・サービス
-
新製品・サービス
2023.03.21
サンワサプライがバーコードリーダー「BCR-WL1D1BK」を発売、2.4Ghzワイヤレス接続が可能
-
新製品・サービス
2023.03.20
セントマティックの「KAORIUM」が資生堂ビューティ・スクエア@原宿にオープン 香りと言葉の融合を体験
-
新製品・サービス
2023.03.20
GenAiがChatGPT-4を駆使したロゴデザインサービスを開始 高品質なロゴデザインを高速かつリーズナブルな価格で提供
-
新製品・サービス
2023.03.19
Topazが最新AI「GPT-4」を搭載した日本初のAIプラットフォーム「AIOne」をリリース 無料登録でGPT-4を今すぐ使える
-
新製品・サービス
2023.03.19
有野実産業はLINE公式アカウント「キャンプの達人」の提供をスタート ChatGPTのAPIを活用したアカウントで手軽に使える