新製品・サービス
公開日: 2021.06.25
Sansan、イベント受付を非接触・効率化する「Smart 受付」の提供を開始
▼ ニュースのポイント
①Sansanが非接触・効率的にイベント受付ができる「Smart 受付」の提供を開始。
②Smart 受付では、名刺を専用端末にかざすだけで受付が完了する。
③Smart 受付は、アプリをインストールした専用端末と設置台がセットで提供される。

イベントや展示会は、安全性を担保できれば、実開催の方がコミュニケーションや情報収集を効率的で効果的に行うことができる。同社はこのように考え、安全性を担保したイベントの実開催は必要であるとしている。
そこで同社では、昨年10月からイベントテック事業に取り組み、イベント業務の中でも特にアナログだった受付業務を非接触・効率化するシステムを開発した。
同社のクラウド名刺管理サービスでは、名刺に表記されているメールアドレスを正確にデジタル化することができる。
この技術により、「Smart 受付」では来場者が専用端末に名刺をかざすだけで名刺情報がスキャン・デジタル化され、事前登録時のデータと即時に照合される。これにより、受付を非接触で完了することができる。
このSmart 受付は、同社が提供する法人向けセミナー管理システム「Sansan Seminar Manager」の特約オプション機能として提供される。ユーザー企業には、アプリがインストールされた専用端末と設置台をセットにして提供されるため、これを受付に設置するだけで受付の準備を終えることができる。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
Sansan ニュースリリース
https://jp.corp-sansan.com/news/2021/0622.html
▼ 会社概要
Sansanは、クラウド名刺管理サービスの提供をはじめ、働き方を変えるDXサービスの企画・開発・販売を行っている。
社名:Sansan株式会社
代表取締役:寺田親弘
所在地:渋谷区神宮前5-52-2 青山オーバルビル13F
①Sansanが非接触・効率的にイベント受付ができる「Smart 受付」の提供を開始。
②Smart 受付では、名刺を専用端末にかざすだけで受付が完了する。
③Smart 受付は、アプリをインストールした専用端末と設置台がセットで提供される。
コロナ禍のイベント開催業務を安全で効率的に
クラウド名刺管理サービスを提供するSansanは6月22日、非接触で効率的にイベント受付ができる無人名刺受付システム「Smart 受付」の提供を開始した。
イベントや展示会は、安全性を担保できれば、実開催の方がコミュニケーションや情報収集を効率的で効果的に行うことができる。同社はこのように考え、安全性を担保したイベントの実開催は必要であるとしている。
そこで同社では、昨年10月からイベントテック事業に取り組み、イベント業務の中でも特にアナログだった受付業務を非接触・効率化するシステムを開発した。
名刺を専用端末にかざすだけで受付完了
今回の「Smart 受付」は、同社のクラウド名刺管理サービスの技術を受付業務に転用した無人名刺受付システム。同社のクラウド名刺管理サービスでは、名刺に表記されているメールアドレスを正確にデジタル化することができる。
この技術により、「Smart 受付」では来場者が専用端末に名刺をかざすだけで名刺情報がスキャン・デジタル化され、事前登録時のデータと即時に照合される。これにより、受付を非接触で完了することができる。
このSmart 受付は、同社が提供する法人向けセミナー管理システム「Sansan Seminar Manager」の特約オプション機能として提供される。ユーザー企業には、アプリがインストールされた専用端末と設置台をセットにして提供されるため、これを受付に設置するだけで受付の準備を終えることができる。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
Sansan ニュースリリース
https://jp.corp-sansan.com/news/2021/0622.html
▼ 会社概要
Sansanは、クラウド名刺管理サービスの提供をはじめ、働き方を変えるDXサービスの企画・開発・販売を行っている。
社名:Sansan株式会社
代表取締役:寺田親弘
所在地:渋谷区神宮前5-52-2 青山オーバルビル13F
関連記事
-
新製品・サービス
2023.07.01
ネルプがAI人物画像生成ソフト「Zoe」を活用した法人向けサービスを提供開始 生成したAI人物画像を広告コンテンツに活用できる
-
新製品・サービス
2023.06.30
パナソニックが自動計量IH炊飯器「SR-AX1」を発売、独自の計量技術やIoT技術で全自動化
-
新製品・サービス
2023.06.30
XAION DATAが「AUTOHUNT」に新機能を追加 ChatGPTを活用した3つの機能を実装
-
新製品・サービス
2023.06.30
コチラエが「KOCHILAE」をリリース ショッピングセンターや商店街などでの買い回りを支援するクーポン発行プラットフォーム
-
新製品・サービス
2023.06.30
エルイズビーが現場写真共有アプリ「タグショット/タグアルバム」をリリース 撮るだけでタグが付きクラウド上に自動で保存・分類・共有
-
新製品・サービス
2023.06.30
ジオコードが「ネクストSFA」に新機能追加 ChatGPTを活用した「履歴要約機能」で通話内容・商談履歴・メール履歴を要約