新製品・サービス
公開日: 2022.11.08
アップセルテクノロジィーズが「UPSELL CLOUD」を提供 電話業務に本当に必要な機能だけ搭載したクラウドコールシステム
▼ニュースのポイント
①アップセルテクノロジィーズは「UPSELL CLOUD」をリリースする。
②同システムは、電話業務に本当に必要な機能だけ搭載したクラウドコールシステム。
③導入後は、ユーザーに合わせて、初期設定や使い方のコンサルティングにも対応する。
UPSELL CLOUDは、同社が開発したクラウドコールシステム。これまで蓄積してきた「声のビッグデータ」を活用し、社内外の電話業務において、本当に必要な機能を選び抜いて搭載している。

「リアルタイムレポート」機能は、自動で全体数字の進捗状況を生成するため、手作業で進捗状況を集計する必要がなくなるのである。
「バーチャルオフィス」機能は、稼働状況をモニタリングすることができるというもので、従業員ごとに、通話中や離席中などの状況をリアルタイムで知ることが可能。
自由にレイアウトすることができるため、オフィス内の配置に合わせて利用することもできる。
コンピュータが自動で電話を発信してメッセージを送る「ロボットコール」機能では、メッセージを送った相手にプッシュホンを使ってアンケートに回答してもらうことができる。回答結果はデータベースに集積することが可能だ。
この新システムを導入後は、ユーザーに合わせて、初期設定や使い方のコンサルティングにも応じており、リソース提供と組み合わせて営業の立ち上げまで提供することもできる。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
アップセルテクノロジィーズ プレスリリース
https://upselltech-group.co.jp/news/upsellcloud/
▼会社概要
インサイドセールス事業を手掛けている企業。
営業DXツール「UPSELL CLOUD」の開発から提供までも行っている。
会社名:アップセルテクノロジィーズ株式会社
代表:高橋 良太
所在地:東京都豊島区西池袋5-26-19 陸王西池袋ビル6階
①アップセルテクノロジィーズは「UPSELL CLOUD」をリリースする。
②同システムは、電話業務に本当に必要な機能だけ搭載したクラウドコールシステム。
③導入後は、ユーザーに合わせて、初期設定や使い方のコンサルティングにも対応する。
声のビッグデータを活用したソリューション
11月7日、アップセルテクノロジィーズは「UPSELL CLOUD」をリリースすることを発表した。UPSELL CLOUDは、同社が開発したクラウドコールシステム。これまで蓄積してきた「声のビッグデータ」を活用し、社内外の電話業務において、本当に必要な機能を選び抜いて搭載している。

さまざまな機能を搭載
同システムには、さまざまな機能が搭載されている。「リアルタイムレポート」機能は、自動で全体数字の進捗状況を生成するため、手作業で進捗状況を集計する必要がなくなるのである。
「バーチャルオフィス」機能は、稼働状況をモニタリングすることができるというもので、従業員ごとに、通話中や離席中などの状況をリアルタイムで知ることが可能。
自由にレイアウトすることができるため、オフィス内の配置に合わせて利用することもできる。
コンピュータが自動で電話を発信してメッセージを送る「ロボットコール」機能では、メッセージを送った相手にプッシュホンを使ってアンケートに回答してもらうことができる。回答結果はデータベースに集積することが可能だ。
この新システムを導入後は、ユーザーに合わせて、初期設定や使い方のコンサルティングにも応じており、リソース提供と組み合わせて営業の立ち上げまで提供することもできる。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
アップセルテクノロジィーズ プレスリリース
https://upselltech-group.co.jp/news/upsellcloud/
▼会社概要
インサイドセールス事業を手掛けている企業。
営業DXツール「UPSELL CLOUD」の開発から提供までも行っている。
会社名:アップセルテクノロジィーズ株式会社
代表:高橋 良太
所在地:東京都豊島区西池袋5-26-19 陸王西池袋ビル6階
関連記事
-
新製品・サービス
2023.03.28
デジタルレシピのWEBサイト制作サービス「Slideflow」が6月からChat GPTに対応 WEBサイト制作時間を大幅短縮
-
新製品・サービス
2023.03.28
ならでわが「ODOLL」に運動習慣を可視化する機能を追加 身体活動量とトレーニング日数から運動習慣状況をランクで表示
-
新製品・サービス
2023.03.28
NOBORDERがChatGPT4を活用した「AIニューズ(R)」を提供 効率的な記事作成で報道業界を変革
-
新製品・サービス
2023.03.28
New Innovationsが新横浜駅の待合室にAIカフェロボットを設置、AIパーソナライズ診断でコーヒーを提供
-
新製品・サービス
2023.03.27
ソニー・ミュージックパブリッシングがAIを搭載したLIBRARY MUSICサイトを開設 20万曲以上の音源から類似音源を検索可能
-
新製品・サービス
2023.03.27
グラファーがプラットフォーム「Graffer AI Studio」クローズドβ版の提供を開始 企業のAI変革をサポート