新製品・サービス
公開日: 2023.06.23
カエカが政治家向けにAIで演説力を診断する「kaeka score politics」を販売開始 演説を数値化し強みと課題を見つける
▼ ニュースのポイント
①カエカが政治家の演説力を診断する「kaeka score politics」を販売開始。
②政治家の話す力を数値化して評価。
③独自指標7要素についてAIと話し方の専門家が採点。

「kaeka score politics」は、選挙コンサルティングを行うダイアログ監修のもと、カエカ独自のノウハウと指標により作成した政治家向けの演説力評価ツール。2023年1月に発売された「kaeka score」の政治家向けバージョンだ。
今回の「kaeka score politics」では、このうちの7要素を、AIと話し方の専門家が採点し、これを融合した採点方法で話し方を見える化するという。
同ツールは、カエカが行う選挙対策トレーニングに使用され、政治家が自身の強みや課題を認識した上で伝え方のトレーニングが行われる。
「kaeka score politics」はPCを使用し1回2,980円で誰でも受験可能という。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
カエカ プレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000023.000056190.html
▼ 会社概要
カエカは「伝え方」のトレーニングサービスを行う企業。
社名:株式会社カエカ
代表取締役:千葉 佳織
所在地:東京都中央区銀座3-14-10 第一恒産ビル3F
①カエカが政治家の演説力を診断する「kaeka score politics」を販売開始。
②政治家の話す力を数値化して評価。
③独自指標7要素についてAIと話し方の専門家が採点。
日本初!演説力をAIで診断
カエカは6月20日、政治家向けに話す力をAIで分析・数値化し話す力を評価する「kaeka score politics」の販売を開始した。演説をAIで分析・診断するテストは日本初という。
「kaeka score politics」は、選挙コンサルティングを行うダイアログ監修のもと、カエカ独自のノウハウと指標により作成した政治家向けの演説力評価ツール。2023年1月に発売された「kaeka score」の政治家向けバージョンだ。
AIの採点と話し方の専門家の採点を融合
これまで演説力を定量的に診断することは難しかった。同社では、3年間にわたる受講者の話し方の蓄積を基に生み出した独自指標を14要素に分解。今回の「kaeka score politics」では、このうちの7要素を、AIと話し方の専門家が採点し、これを融合した採点方法で話し方を見える化するという。
同ツールは、カエカが行う選挙対策トレーニングに使用され、政治家が自身の強みや課題を認識した上で伝え方のトレーニングが行われる。
「kaeka score politics」はPCを使用し1回2,980円で誰でも受験可能という。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
カエカ プレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000023.000056190.html
▼ 会社概要
カエカは「伝え方」のトレーニングサービスを行う企業。
社名:株式会社カエカ
代表取締役:千葉 佳織
所在地:東京都中央区銀座3-14-10 第一恒産ビル3F
関連記事
-
新製品・サービス
2023.07.01
ネルプがAI人物画像生成ソフト「Zoe」を活用した法人向けサービスを提供開始 生成したAI人物画像を広告コンテンツに活用できる
-
新製品・サービス
2023.06.30
パナソニックが自動計量IH炊飯器「SR-AX1」を発売、独自の計量技術やIoT技術で全自動化
-
新製品・サービス
2023.06.30
XAION DATAが「AUTOHUNT」に新機能を追加 ChatGPTを活用した3つの機能を実装
-
新製品・サービス
2023.06.30
コチラエが「KOCHILAE」をリリース ショッピングセンターや商店街などでの買い回りを支援するクーポン発行プラットフォーム
-
新製品・サービス
2023.06.30
エルイズビーが現場写真共有アプリ「タグショット/タグアルバム」をリリース 撮るだけでタグが付きクラウド上に自動で保存・分類・共有
-
新製品・サービス
2023.06.30
ジオコードが「ネクストSFA」に新機能追加 ChatGPTを活用した「履歴要約機能」で通話内容・商談履歴・メール履歴を要約