sansansansan
  • DIGITALIST
  • Trends
  • キャリアシェアが「andLLM」を提供スタート すべての人がAIを気軽に活用するためのAIチャットツール
Pocket HatenaBlog facebook Twitter Close
新製品・サービス 公開日: 2023.06.21

キャリアシェアが「andLLM」を提供スタート すべての人がAIを気軽に活用するためのAIチャットツール

お気に入り

▼ニュースのポイント
①キャリアシェアは「andLLM」の提供を開始した。
②AIに関する情報が多数発信されているものの、その情報の多くは海外サイトに掲載されているため、誰でも簡単にAIを活用できるという状態には至っていない。
③同ツールは、AIの専門知識がなくても、誰でも気軽に使えるAIチャットである。

専門知識がなくても使えるAIツール

 6月16日、キャリアシェアは「andLLM」の提供開始を発表した。

 同社は、すべての人がAIを気軽に活用できるツールにすべく、この新サービスをリリースした。

 ChatGPTが登場して以来、大規模言語モデルを活用した技術が世界中で開発されており、AIに関する情報が多数発信されている。しかし、その情報の多くは海外サイトに掲載されており、誰でも簡単にAIを活用できるという状態には至っていない。

 そのような状況を打破するために登場したのが andLLMだ。同ツールは、AIの専門知識がなくても、誰でも気軽に使えるAIチャットである。



どの機能も無料で体験可能

 このサービスには、andLLMプロンプトのベータ版を搭載。andLLMプロンプトでは活用したいカテゴリーを選び、テーマを入力すると、目的に合った表やテキストを自動生成してくれる。

 また、andLLMプロンプトで自動生成した表やテキストを、利用者が簡単に編集できる機能も搭載されているため、AIが生成したものを利用者が使いやすいように編集することが可能だ。

 andLLMの全機能は無料で体験することができる。使用量が多い利用者には、有料版のサービスも用意されている。

(画像はプレスリリースより)


▼外部リンク

キャリアシェア プレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp


▼会社概要
AIチャットサービス「andLLM」の運営や、ビジネスマッチング情報サイト「Bizcolla」の運営、ウェブ開発の委託業務などを手掛ける企業。


会社名:キャリアシェア株式会社
代表:岩下博洋
所在地:東京都豊島区池袋2-17-8天翔オフィス池袋西口ANNEX310

関連記事

DIGITALIST会員が
できること

  • 会員限定記事が全て読める
  • 厳選情報をメルマガで確認
  • 同業他社のニュースを閲覧
    ※本機能は、一部ご利用いただけない会員様がいます。