sansansansan
  • DIGITALIST
  • Trends
  • 凸版印刷がアバターの真正性を証明するアバター生成管理基盤を開発 アバターの不正利用・なりすまし抑止へ
Pocket HatenaBlog facebook Twitter Close
新製品・サービス 公開日: 2022.02.19

凸版印刷がアバターの真正性を証明するアバター生成管理基盤を開発 アバターの不正利用・なりすまし抑止へ

お気に入り

▼ ニュースのポイント
①凸版印刷がアバター生成管理基盤AVATECTを開発。
②AVATECTでは、アバターのデータベースを保管し、アバターにNFT・電子透かしを付与。
③これによりアバターの唯一性・真正性を証明し、アバターの不正利用やなりすましを抑止する。

メタバース上のセキュリティリスクを低減

 凸版印刷は2月18日、自身の分身であるアバターの唯一性・真正性を証明するアバター生成管理基盤「AVATECT(アバテクト)」を開発し、2月から試験提供を始めると発表した。



 近年、メタバース上ではアバターによる交流が活発化している。だが、現状のメタバースでは、本人の許可なくアバターが生成されてしまう危険性や、アバターのなりすまし/不正利用、ディープフェイク犯罪が生じる危険性がある。

 そこで同社では、このようなメタバース上のセキュリティリスクを低減しようと、今回のアバター生成管理基盤「AVATECT」を開発した。

アバターのデータベースにNFT・電子透かしを付与

 AVATECTでは、アバターの出自や所有者情報を管理し、NFTや電子透かしでアバターの唯一性・真正性を証明できる。

 アバターの出自や所有者情報とは、モデル情報(氏名、身体的特徴、元となる顔写真など)や、当該アバターをモデルが許諾しているかの情報、アバター生成者や生成日時情報、アバター利用権情報などのこと。AVATECTでは、これらの情報をメタ情報として記録し、アバター本体と紐付けて保管する。

 アバターの唯一性は、生成したアバターのNFT化により証明し、アバターの真正性は「電子透かし」を埋め込むことで証明する。真正性を証明することで、NFT化だけでは防ぐことができないアバターの不正コピーや二次加工を防止する。

 また、同社が提供する「本人確認アプリ」と連携させることで、アバターの登録やアップロード権限を本人確認された利用者のみに限定。これにより、将来的にはメタバース内でのオンライン決済なども、本人確認プロセスを経ずにサービスを提供することが可能となる。

(画像はプレスリリースより)


▼外部リンク

凸版印刷ニュースリリース
https://www.toppan.co.jp/


▼ 会社概要
凸版印刷は、印刷テクノロジーをベースに、「情報コミュニケーション事業分野」、「生活・産業事業分野」、「エレクトロニクス事業分野」の事業活動を展開している。

社名:凸版印刷株式会社
代表取締役:麿秀晴
所在地:東京都文京区水道1-3-3

関連記事

DIGITALIST会員が
できること

  • 会員限定記事が全て読める
  • 厳選情報をメルマガで確認
  • 同業他社のニュースを閲覧
    ※本機能は、一部ご利用いただけない会員様がいます。

公開終了のお知らせ

2024年1月24日以降に
ウェブサイトの公開を終了いたします