新製品・サービス
公開日: 2021.05.04
フォーイット、LINEマーケティングシステム「LiND」の提供を開始
▼ ニュースのポイント
① MicoworksとLINEマーケティングシステムの提供を開始
② 「bot機能による顧客フォローの自動化」などを実現
③ botが営業時間外の問い合わせにも対応してチャンスロスを削減
月間アクティブユーザー数(MAU)が昨年9月時点で、8,600万人以上にもなるコミュニケーションツールのLINEだが、広告によるリーチ力の高さから企業のマーケティングツールとしても活用されている。
フォーイットは今回、LINEを使ったマーケティングオートメーションサービス「LiND」の提供を開始。「開封率を上げるセグメント配信」や「bot機能による顧客フォローの自動化」などで、マーケティング担当者の工数を削減するほか、集客数の最大化や既存顧客フォローの最適化などにも寄与していく。

また、LINEアカウントを複数作成する場合は費用がかかるところを、「LiND」を使うことでLINE公式アカウントから複数の子アカウントを無料で作成することができるようになり、店舗ごとの管理といった自由度の高い運用を実現します。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
フォーイット プレスリリース
https://www.for-it.co.jp/pressroom/pressrelease/20210428/
フォーイットのプレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000062.000018246.html
▼ 会社概要
フォーイットは、自社開発アフィリエイト・プラットフォーム「afb」を開発・運用しており、「インターネットを通じて人と人をつなぎ、社会に新しい価値を創造する」をビジョンとして、インターネット広告代理事業やメディア事業、海外越境EC事業なども展開している。
社名:株式会社フォーイット(For it Inc.)
代表取締役社長CEO:吉澤 竹晴
本社所在地:東京都渋谷区円山町3番6号 E・スペースタワー 9F
① MicoworksとLINEマーケティングシステムの提供を開始
② 「bot機能による顧客フォローの自動化」などを実現
③ botが営業時間外の問い合わせにも対応してチャンスロスを削減
LINEで企業マーケティングの自動化などを実現
フォーイットが、資本業務提携を締結しているMicoworksとともに、LINEマーケティングシステム「LiND(リンド)」の提供を開始したと、4月28日に発表している。月間アクティブユーザー数(MAU)が昨年9月時点で、8,600万人以上にもなるコミュニケーションツールのLINEだが、広告によるリーチ力の高さから企業のマーケティングツールとしても活用されている。
フォーイットは今回、LINEを使ったマーケティングオートメーションサービス「LiND」の提供を開始。「開封率を上げるセグメント配信」や「bot機能による顧客フォローの自動化」などで、マーケティング担当者の工数を削減するほか、集客数の最大化や既存顧客フォローの最適化などにも寄与していく。

営業時間外の問い合わせでも対応、チャンスロスを防ぐ
「LiND」では自動取得した顧客情報からユーザーを分類して、セグメント配信を行うことで、開封率と反応率を最大化。botが顧客対応を行うため、営業時間外の問い合わせでも対応、チャンスロスを防ぐことが可能です。また、LINEアカウントを複数作成する場合は費用がかかるところを、「LiND」を使うことでLINE公式アカウントから複数の子アカウントを無料で作成することができるようになり、店舗ごとの管理といった自由度の高い運用を実現します。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
フォーイット プレスリリース
https://www.for-it.co.jp/pressroom/pressrelease/20210428/
フォーイットのプレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000062.000018246.html
▼ 会社概要
フォーイットは、自社開発アフィリエイト・プラットフォーム「afb」を開発・運用しており、「インターネットを通じて人と人をつなぎ、社会に新しい価値を創造する」をビジョンとして、インターネット広告代理事業やメディア事業、海外越境EC事業なども展開している。
社名:株式会社フォーイット(For it Inc.)
代表取締役社長CEO:吉澤 竹晴
本社所在地:東京都渋谷区円山町3番6号 E・スペースタワー 9F
関連記事
-
新製品・サービス
2023.07.01
ネルプがAI人物画像生成ソフト「Zoe」を活用した法人向けサービスを提供開始 生成したAI人物画像を広告コンテンツに活用できる
-
新製品・サービス
2023.06.30
パナソニックが自動計量IH炊飯器「SR-AX1」を発売、独自の計量技術やIoT技術で全自動化
-
新製品・サービス
2023.06.30
XAION DATAが「AUTOHUNT」に新機能を追加 ChatGPTを活用した3つの機能を実装
-
新製品・サービス
2023.06.30
コチラエが「KOCHILAE」をリリース ショッピングセンターや商店街などでの買い回りを支援するクーポン発行プラットフォーム
-
新製品・サービス
2023.06.30
エルイズビーが現場写真共有アプリ「タグショット/タグアルバム」をリリース 撮るだけでタグが付きクラウド上に自動で保存・分類・共有
-
新製品・サービス
2023.06.30
ジオコードが「ネクストSFA」に新機能追加 ChatGPTを活用した「履歴要約機能」で通話内容・商談履歴・メール履歴を要約