新製品・サービス
公開日: 2021.03.04
多言語AI通訳機「ポケトーク」の販売台数・金額が90%以上に
販売台数シェア及び販売金額シェア、39カ月連続で1位
ソースネクストの多言語AI通訳機「ポケトーク」の販売台数及び金額が、それぞれ90%以上になったことを、3月3日にソースネクストが発表した。「ポケトーク」シリーズのシェアが販売台数において対前月比1.6ポイント増加の90.4%、販売金額が対前月比0.5ポイント減少の96.4%となった。これにより、販売台数シェア及び販売金額シェアが、2017年12月に初代モデルを発売してから、39カ月連続で1位を獲得したことになる。
なお今回の数字は、2017年12月から2021年2月にかけて、有力家電量販店の販売実績の「電子手帳・辞書」から「翻訳機」を抽出し、自社集計した結果となる。

クラウド上の最新かつ最適なエンジンを使ったAI通訳機
「ポケトーク」は、クラウド上の最新かつ最適なエンジンを使ったAI通訳機で、互いの言葉が話せない際にも自国語のままで対話を実現する。グローバル・モバイル通信機能を内蔵し、世界130以上の国と地域で使用が可能。面倒な設定も不要。ボタンを押しながら話しかけるだけで、通訳がいるかのような対話を実現するため、在住外国人やインバウンドが増え、医療機関を訪れる外国人患者が増加した際にも対応できるようになっている。
契約不要・通信料は無料、端末を購入してから、すぐに利用することができることも特徴の1つ。「ポケトーク」シリーズは2020年11月5日時点で、累計出荷台数が80万台を突破している。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
ソースネクスト プレスリリース
https://ssl4.eir-parts.net/doc/4344/tdnet/1940801/00.pdf
ポケトーク
https://pocketalk.jp/
ソースネクストのプレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000373.000035169.html
関連記事
-
新製品・サービス
2023.06.04
トランスコスモスが「Quick Support Cloud」で生成AI活用サービスを提供、学習データ作成作業などをGAIが対応
-
新製品・サービス
2023.06.03
Nottaが自動文字起こしサービス「Notta」に新機能を追加 「AI要約機能」で1時間の音声を5分で文字起こしから要約まで行う
-
新製品・サービス
2023.06.03
凸版印刷がスマホアプリ「古文書カメラ(TM)」の無料配信を開始 スマートフォンで撮影したくずし字を解読できる
-
新製品・サービス
2023.06.03
サンワサプライがワイヤレスで音声が届くガイドシステムを発売、親機から複数台の子機へ音声をワイヤレス送信
-
新製品・サービス
2023.06.02
ナビタイムジャパンの「NAVITIME」「乗換NAVITIME」がAIによるバス遅延予測を提供開始 遅延時間をすぐに確認できる
-
新製品・サービス
2023.06.02
Liquidが「LIQUID eKYC」にパッシブ判定機能を搭載、顔認証時のなりすましを防止