新製品・サービス
公開日: 2022.07.29
コネクシオが「冷温庫の遠隔監視ソリューション」をリリース 低価格でのIoT化を実現
▼ ニュースのポイント
①コネクシオが「冷温庫の遠隔監視ソリューション」の販売を開始。
②届いたその日からIoTを活用したデジタル化を実現。
③現場の人手不足・業務改善に効果的。
同ソリューションは、導入から運用開始までの期間・工数を大幅に削減でき、低価格でのIoT化を実現する。

温度管理の自動化や温度異常のアラート通知、電力の使用状況やドアの開閉など、設備の遠隔監視に対応する。オールインワンパッケージで設置・導入が容易なため、設置後すぐにデータ収集と遠隔監視の運用が可能。
温度表示や温度のログ表示、アラートログ表示など直感的な操作で構築・編集可能なクラウド型常時監視サービスを採用。ドアの開閉センサーや電流センサー、押しボタンスイッチなどと組み合わせてデータ化したり、取得済みの別データや稼働中のIoTシステムと連携したりすることもできる。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
コネクシオ ニュースリリース
https://www.conexio.co.jp/news/2022/220721.pdf
▼ 会社概要
コネクシオは、携帯電話の卸売・販売や携帯電話を利用したソリューションサービスを提供する企業。AIや5Gなどの最新技術を取り入れてDXを実現していく。
社名:コネクシオ株式会社
代表取締役:直田 宏
所在地:東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー7階
①コネクシオが「冷温庫の遠隔監視ソリューション」の販売を開始。
②届いたその日からIoTを活用したデジタル化を実現。
③現場の人手不足・業務改善に効果的。
安定した温度管理を一元監視
コネクシオが自社の「Smart Ready IoT ソリューションセット らくらくシンプルシリーズ」として、新たに「冷温庫の遠隔監視ソリューション」の販売を開始すると7月21日に発表している。同ソリューションは、導入から運用開始までの期間・工数を大幅に削減でき、低価格でのIoT化を実現する。

現場のスマートファクトリー化へ
冷温庫遠隔監視ソリューションは、冷蔵庫・保温庫・冷凍庫・保冷車などの冷温設備の温度チェックや、記帳作業を省力化したい医薬品・化学・食品メーカー向けの遠隔監視システム。温度管理の自動化や温度異常のアラート通知、電力の使用状況やドアの開閉など、設備の遠隔監視に対応する。オールインワンパッケージで設置・導入が容易なため、設置後すぐにデータ収集と遠隔監視の運用が可能。
PC・スマートフォンでリアルタイムに温度管理
マグネット付き産業用ワイヤレス温度センサーを冷蔵庫内部の壁面など測定したい場所に設置。スマートフォンやパソコンで監視モニタやエラーを確認できる。温度表示や温度のログ表示、アラートログ表示など直感的な操作で構築・編集可能なクラウド型常時監視サービスを採用。ドアの開閉センサーや電流センサー、押しボタンスイッチなどと組み合わせてデータ化したり、取得済みの別データや稼働中のIoTシステムと連携したりすることもできる。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
コネクシオ ニュースリリース
https://www.conexio.co.jp/news/2022/220721.pdf
▼ 会社概要
コネクシオは、携帯電話の卸売・販売や携帯電話を利用したソリューションサービスを提供する企業。AIや5Gなどの最新技術を取り入れてDXを実現していく。
社名:コネクシオ株式会社
代表取締役:直田 宏
所在地:東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー7階
関連記事
-
新製品・サービス
2023.06.11
AVITAが「AIアバター接客トレーニングサービス」をリリース AI相手にトレーニングを重ね、接客技術を磨ける
-
新製品・サービス
2023.06.10
家計簿アプリのZaimが 適切な支出項目をAIが提案する新機能を公開 支出項目の未分類をなくし支出傾向の把握と予算立案を支援
-
新製品・サービス
2023.06.09
TechMagicが「FOOMA JAPAN 2023」に「I-Robo」を出展、調理にかかる一連の動作を自動化
-
新製品・サービス
2023.06.09
エレコムがUSB-Cケーブル「MPA-CCYS」シリーズを発売、高い耐久性を備えたUSB PD対応ケーブルに
-
新製品・サービス
2023.06.08
ワンダーシェアーソフトウェアが「Recoverit」の新バーションをリリース、動画修復やデータ復元を強化
-
新製品・サービス
2023.06.08
エキサイトが生成系AIの開発支援サービスを提供開始 企業の業務システムやウェブサービスで活用できる生成系AIの開発をサポート