新製品・サービス
公開日: 2023.05.26
アクティバリューズが「talkappi」にChatGPTを連携、AIチャットボットにChatGPTを活用
▼ ニュースのポイント
① 「talkappi」がChatGPTに対応
② 最大109言語に対応した宿泊施設特化のSaaSサービス
③ ChatGPT活用のAIチャットボットの利用が可能に
「talkappi」は、英語、中国語(簡体字・繁体字)、韓国語を含め、最大109言語に対応した宿泊施設特化のSaaSサービスとなっている。
アクティバリューズが今回、同サービスをChatGPTとのAPI連携に対応させたことで、AIチャットボットにおける会話の文脈や自然言語の理解能力がより一層向上した。また、同サービスで一元管理している施設案内情報を最優先に回答するように調整しており、誤った情報提供のリスクを最小限に抑えられる。

また、これまでの同サービスの独自機能とサービスレベルは維持して活用が可能、安心して利用できる。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
アクティバリューズ プレスリリース
https://talkappi.com/chatgpt_news_2305/
アクティバリューズのプレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000063.000020288.html
▼ 会社概要
アクティバリューズは人工知能や深層学習関連ソリューションの提供、人工知能技術の研究・開発・サポートなどを行っており、AIを活用したSaaS型顧客対応プラットフォーム「talkappi」により、観光分野のDXの推進もしている。
社名:株式会社アクティバリューズ
代表取締役:陳 適
本社所在地:東京都渋谷区代々木1-30-14
① 「talkappi」がChatGPTに対応
② 最大109言語に対応した宿泊施設特化のSaaSサービス
③ ChatGPT活用のAIチャットボットの利用が可能に
ChatGPTとのAPI連携に対応
アクティバリューズが「talkappi」をChatGPTに対応させたと、5月23日に発表している。「talkappi」は、英語、中国語(簡体字・繁体字)、韓国語を含め、最大109言語に対応した宿泊施設特化のSaaSサービスとなっている。
アクティバリューズが今回、同サービスをChatGPTとのAPI連携に対応させたことで、AIチャットボットにおける会話の文脈や自然言語の理解能力がより一層向上した。また、同サービスで一元管理している施設案内情報を最優先に回答するように調整しており、誤った情報提供のリスクを最小限に抑えられる。

ChatGPT活用のAIチャットボットに
「talkappi」は、LINE公式アカウントやFacebookページなどと連携も可能で、顧客からのさまざまな問い合わせに対してAIが自動回答することが可能。今回の連携によりChatGPT活用のAIチャットボットが利用できるようになった。また、これまでの同サービスの独自機能とサービスレベルは維持して活用が可能、安心して利用できる。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
アクティバリューズ プレスリリース
https://talkappi.com/chatgpt_news_2305/
アクティバリューズのプレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000063.000020288.html
▼ 会社概要
アクティバリューズは人工知能や深層学習関連ソリューションの提供、人工知能技術の研究・開発・サポートなどを行っており、AIを活用したSaaS型顧客対応プラットフォーム「talkappi」により、観光分野のDXの推進もしている。
社名:株式会社アクティバリューズ
代表取締役:陳 適
本社所在地:東京都渋谷区代々木1-30-14
関連記事
-
新製品・サービス
2023.06.10
家計簿アプリのZaimが 適切な支出項目をAIが提案する新機能を公開 支出項目の未分類をなくし支出傾向の把握と予算立案を支援
-
新製品・サービス
2023.06.09
TechMagicが「FOOMA JAPAN 2023」に「I-Robo」を出展、調理にかかる一連の動作を自動化
-
新製品・サービス
2023.06.09
エレコムがUSB-Cケーブル「MPA-CCYS」シリーズを発売、高い耐久性を備えたUSB PD対応ケーブルに
-
新製品・サービス
2023.06.08
ワンダーシェアーソフトウェアが「Recoverit」の新バーションをリリース、動画修復やデータ復元を強化
-
新製品・サービス
2023.06.08
エキサイトが生成系AIの開発支援サービスを提供開始 企業の業務システムやウェブサービスで活用できる生成系AIの開発をサポート
-
新製品・サービス
2023.06.08
ハコベルが「ハコベル 配車計画」を6月より提供開始 先行導入の日本ロジテムが業務工数を51%削減