新製品・サービス
公開日: 2023.02.12
パイオニアの「NP1」とあきんどスシローの「スシロー」店舗情報を連携 自車位置に連動した店舗の混雑状況を確認可能
▼ニュースのポイント
①パイオニアの「NP1」と、あきんどスシローの「スシロー」店舗情報を連携させる。
②NP1とあきんどスシローが提供するコンテンツをAPI連携させることで、NP1ユーザーに対し、効果的な情報発信を行う。
③配信された情報を基に、店舗予約などを専用アプリ「My NP1」から行うことも可能になる。
飲食業界では今、店舗における業務効率化だけでなく、データを活用しサービスの改善を行ったり、顧客の体験価値を向上させたりする、DXが進んでいる。
今回は、NP1とあきんどスシローが提供するコンテンツをAPI連携させることによって、NP1ユーザーに対し、効果的な情報発信を行う。また、ユーザー行動情報の統計化や定量分析を行い、ユーザーの利便性を向上させる。

特に、「スマート音声ナビ」機能は、目的地を声で指示するだけで最適なルートを案内してくれる。画面で操作する必要がないことから、運転中も安全に利用できるとして注目を集めている。
今回の連携第1弾サービスは、自車位置に連動したスシローの店舗情報や、その店舗のキャンペーン情報などを自動で提供する。リアルタイムで店舗の混雑状況も確認可能だ。
また、配信された情報を基に、店舗予約などを専用アプリ「My NP1」から行うことも可能になる。
これらのサービスは、2月27日からスタートする見通しだ。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
パイオニア プレスリリース
https://jpn.pioneer/ja/corp/news/press/index/2753/
▼会社概要
NP事業、データソリューション事業、市販事業、OEM事業、サウンド事業、光ストレージ事業などを展開する企業。
会社名:パイオニア株式会社
代表:矢原 史朗
所在地:東京都文京区本駒込2-28-8 文京グリーンコート
①パイオニアの「NP1」と、あきんどスシローの「スシロー」店舗情報を連携させる。
②NP1とあきんどスシローが提供するコンテンツをAPI連携させることで、NP1ユーザーに対し、効果的な情報発信を行う。
③配信された情報を基に、店舗予約などを専用アプリ「My NP1」から行うことも可能になる。
ユーザーの利便性を向上
2月9日、パイオニアは自社が提供する「NP1」と、あきんどスシローが展開する「スシロー」の情報を連携させることを発表した。飲食業界では今、店舗における業務効率化だけでなく、データを活用しサービスの改善を行ったり、顧客の体験価値を向上させたりする、DXが進んでいる。
今回は、NP1とあきんどスシローが提供するコンテンツをAPI連携させることによって、NP1ユーザーに対し、効果的な情報発信を行う。また、ユーザー行動情報の統計化や定量分析を行い、ユーザーの利便性を向上させる。

2月27日からスタート
パイオニアが提供するNP1は、AIを搭載した通信型オールインワン車載器だ。ドライブレコーダーやカーナビ、Wi-Fiもこれ1台で賄うことができる。特に、「スマート音声ナビ」機能は、目的地を声で指示するだけで最適なルートを案内してくれる。画面で操作する必要がないことから、運転中も安全に利用できるとして注目を集めている。
今回の連携第1弾サービスは、自車位置に連動したスシローの店舗情報や、その店舗のキャンペーン情報などを自動で提供する。リアルタイムで店舗の混雑状況も確認可能だ。
また、配信された情報を基に、店舗予約などを専用アプリ「My NP1」から行うことも可能になる。
これらのサービスは、2月27日からスタートする見通しだ。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
パイオニア プレスリリース
https://jpn.pioneer/ja/corp/news/press/index/2753/
▼会社概要
NP事業、データソリューション事業、市販事業、OEM事業、サウンド事業、光ストレージ事業などを展開する企業。
会社名:パイオニア株式会社
代表:矢原 史朗
所在地:東京都文京区本駒込2-28-8 文京グリーンコート
関連記事
-
新製品・サービス
2023.03.26
オリオンスターロボティクスがロボットなどがテーマの展示会に「Mini」を出展、最高のインタラクション体験を提案
-
新製品・サービス
2023.03.25
UKABUが営業トーク支援ツール「UKABU」に新機能を追加 FAQリスト作成の負担を大幅に削減
-
新製品・サービス
2023.03.25
西松建設が佐賀大学と自律走行式水路調査ロボットを共同開発 水路トンネルの維持管理業務を大幅軽減
-
新製品・サービス
2023.03.25
アドビが新ジェネレーティブAI「Adobe Firefly」を発表 思い描いた通りのコンテンツを簡単・スピーディに生成できる
-
新製品・サービス
2023.03.24
PKSHAがAIヘルプデスク for Microsoft Teamsを東亜建設工業に導入、大幅な業務改善へ
-
新製品・サービス
2023.03.24
NVIDIAが「NVIDIA DGX Cloud」を発表 ブラウザからAI スーパーコンピューターにアクセス可能に