sansansansan
  • DIGITALIST
  • Trends
  • NECが疑似量子アニーリングサービスを業界最安値の月額定額制で提供開始 月額25万円から利用可能に
Pocket HatenaBlog facebook Twitter Close
新製品・サービス 公開日: 2022.08.31

NECが疑似量子アニーリングサービスを業界最安値の月額定額制で提供開始 月額25万円から利用可能に

お気に入り

▼ ニュースのポイント
①NECが疑似量子アニーリングサービスを11月から業界最安値の月額定額制で提供開始する。
②クラウド型2種とオンプレミス型を提供し、オンプレミス型は9月1日から開始。
③機能強化により、従来比3倍の最大30万ビット規模を実現し、求解性能を従来の最大30倍に高速化した。

サービスラインナップを追加し、機能を強化

 NECは8月29日、疑似量子アニーリングプラットフォーム「NEC Vector Annealing サービス」の機能強化を行うとともに、業界最安値となる月額定額制サービスの提供を開始すると発表した。



 「NEC Vector Annealing サービス」は、独自開発のソフトウェアをベクトル型スーパーコンピュータ「SX-Aurora TSUBASA」上で動作させて提供するクラウド型の疑似量子アニーリングサービス。

 量子コンピューティング技術を用いることで、従来のコンピューティング技術では解くことが困難だった膨大な組合せ数による組合せ最適化問題を高速で解くことが可能となる。だが、量子コンピューティング技術の導入や活用には高額な費用が必要となっていた。

クラウド型とオンプレミス型で提供

 そこで今回同社では、同疑似量子アニーリングサービスにて、月額25万円から利用可能なスタンダードプランと月額125万円から利用できるプロフェッショナルプランの2種を11月1日から提供することとした。

 また、情報の持ち出しが困難などの理由により自社内で利用したい客向けとして、9月1日よりオンプレミス型のソフトウェアライセンスを提供することとした。

 さらに機能強化も行い、従来比3倍の最大30万ビット規模を実現し、大規模で複雑な問題にも対応できるようにした。そのうえ、アルゴリズムの改善により、求解性能を従来サービスの最大30倍に高速化した。

(画像はプレスリリースより)


▼外部リンク

NECニュースリリース
https://jpn.nec.com/press/202208/20220829_01.html


▼ 会社概要
NECは、ITシステム、ネットワークシステム、ITソリューションなどを提供している。

社名:日本電気株式会社 (英文: NEC Corporation)
代表取締役:森田 隆之
所在地:東京都港区芝五丁目7番1号

関連記事

DIGITALIST会員が
できること

  • 会員限定記事が全て読める
  • 厳選情報をメルマガで確認
  • 同業他社のニュースを閲覧
    ※本機能は、一部ご利用いただけない会員様がいます。