新製品・サービス
公開日: 2022.12.16
JRAシステムサービスが「馬別パドック分割動画」をデモ公開中 馬の状態を深く知り競馬予想をより楽しむ
▼ ニュースのポイント
①JRAシステムサービスがAI技術を応用した「馬別パドック分割動画」を試験公開中。
②競走馬のパドック映像×AIで「縦」の比較が簡易に。
③パドック映像の個別動画化・比較動画化で新しい競馬予想を。
同システムは、競走馬別に自動分割するAI技術により馬別のパドック動画を繰り返し見ることができ、過去の動画と並べて比較再生することも可能となった。

比較動画では、成績順などで比較対象を変更することができるため、「縦」の比較が大幅に簡易に行える。該当馬のパドック動画を2つまで並べて表示し、同時再生が可能となった。
JRAシステムサービスが提供するJRA公式データ配信サービス「JRA-VAN」は、豊富な過去のレースデータや出馬表・オッズ・調教データや血統情報など豊富なデータをそろえ、競馬予想に役立つツールになっている。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
JRAシステムサービス プレスリリース(@Press)
https://www.atpress.ne.jp/news/337491
▼ 会社概要
JRAシステムサービスは、JRA公式データ配信サービス「JRA-VAN」の提供のほか、JRAシステムの開発・運用・保守、各種システムの設置工事に関する設計監理、機器リース業務を展開する企業。
社名:JRAシステムサービス株式会社
代表取締役:中村 嘉宏
所在地:東京都江東区永代1丁目14番5号
①JRAシステムサービスがAI技術を応用した「馬別パドック分割動画」を試験公開中。
②競走馬のパドック映像×AIで「縦」の比較が簡易に。
③パドック映像の個別動画化・比較動画化で新しい競馬予想を。
進化したAIによる競馬予想
中央競馬のITシステムの運用保守・開発を手がけるJRAシステムサービスが、競走馬のパドック映像にAI技術を応用した「馬別パドック分割動画」を開発し、試験公開中であると12月8日に発表している。同システムは、競走馬別に自動分割するAI技術により馬別のパドック動画を繰り返し見ることができ、過去の動画と並べて比較再生することも可能となった。

より深く馬の状態をチェック
AIは画面上にある馬番の情報を起点として馬を判別し馬毎に動画を分割する。単体動画では、馬別に過去の重賞レース(2020年9月から2022年9月まで)のパドック動画を視聴できる。比較動画では、成績順などで比較対象を変更することができるため、「縦」の比較が大幅に簡易に行える。該当馬のパドック動画を2つまで並べて表示し、同時再生が可能となった。
新しい競馬の楽しみ方を
今後は、AI技術で競走馬の歩様解析重賞レースの分析向上、発走前のリアルタイム化など、全レースの情報提供を行うシステム構築に取り組み新しいサービスを展開する予定。JRAシステムサービスが提供するJRA公式データ配信サービス「JRA-VAN」は、豊富な過去のレースデータや出馬表・オッズ・調教データや血統情報など豊富なデータをそろえ、競馬予想に役立つツールになっている。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
JRAシステムサービス プレスリリース(@Press)
https://www.atpress.ne.jp/news/337491
▼ 会社概要
JRAシステムサービスは、JRA公式データ配信サービス「JRA-VAN」の提供のほか、JRAシステムの開発・運用・保守、各種システムの設置工事に関する設計監理、機器リース業務を展開する企業。
社名:JRAシステムサービス株式会社
代表取締役:中村 嘉宏
所在地:東京都江東区永代1丁目14番5号
関連記事
-
新製品・サービス
2023.02.05
昌騰がGPS内蔵スピードメーター「M-GPS-V05」を発売、車両の方位、速度情報の取得が可能
-
新製品・サービス
2023.02.04
鳥取県が自治体初の「メタバース課」を設立 AIアバターを第一号職員として採用
-
新製品・サービス
2023.02.04
メックが「OTO TRIP」をアップデート AIカメラでペットの様子を把握し、1時間内の3つのシーンを飼い主へ送信
-
新製品・サービス
2023.02.03
カーメイトが野球・ソフトボール用球速計測アプリ「BallPathTracker」をリリース 投球の速度と軌道がわかる!
-
新製品・サービス
2023.02.02
大成が遠隔受付システムを千葉県香取市複合施設に導入、来訪者に対する案内業務を遠隔で行うことが可能に
-
新製品・サービス
2023.02.02
パルケが「パルケミート」にベータ版のチャットボット機能を追加 会話形式でユーザーが必要とする情報を端的に提供する