新製品・サービス
公開日: 2023.04.17
GEヘルスケア・ジャパンが次世代PET/CT装置を発売 被検者の被ばくを低減し、検査スループット・診断確信度・検査効率を向上
▼ ニュースのポイント
①GEヘルスケア・ジャパンが次世代PET/CT装置「Omni Legend」を発売。
②半導体検出器、AI技術を用いたPrecision DL、ディープラーニング3Dカメラを搭載。
③被検者の被ばく低減と、検査スループット・診断確信度・検査効率の向上を実現。
がんの罹患率と死亡数が増加する中、PET検査の重要性は高まり、多様な検査ニーズに応えることが求められている。「Omni Legend」は、このようなニーズに応えようと設計された次世代型の装置だ。

最先端検出器では、従来のデジタルPET/CT装置の2倍以上の感度と高い空間分解能を実現。高精細画像により病変の検出能が向上し、短時間での撮像、微量のアイソトープでの画像化が可能となったことで被検者の負担を軽減し被ばくを低減できる。
また、AI技術を駆使したPrecision DLにより、病変描出能が向上し、診断の確信度が向上。
さらに、ディープラーニング3Dカメラでは、被検者の適切な自動位置決めが可能となり、検査の再現性、標準化を全てワンタッチで操作できる。これにより、被検者と術者の被ばく低減だけでなく、ワークフローの簡素化による検査効率の向上も可能となるとしている。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
GEヘルスケア・ジャパン プレスリリース
https://www.gehealthcare.co.jp/
▼ 会社概要
GEヘルスケア・ジャパンは1982年、GEヘルスケアの中核拠点の1つとして創設され、インテリジェント機器やデータ分析、ソフトウェア、サービスなどを提供している。
社名:GEヘルスケア・ジャパン株式会社
代表取締役:多田荘一郎
所在地:東京都日野市旭が丘4-7-127
①GEヘルスケア・ジャパンが次世代PET/CT装置「Omni Legend」を発売。
②半導体検出器、AI技術を用いたPrecision DL、ディープラーニング3Dカメラを搭載。
③被検者の被ばく低減と、検査スループット・診断確信度・検査効率の向上を実現。
半導体検出器を搭載
GEヘルスケア・ジャパンは4月14日、半導体検出器を搭載した次世代PET/CT装置「Omni Legend(オムニ レジェンド)」の販売を開始した。がんの罹患率と死亡数が増加する中、PET検査の重要性は高まり、多様な検査ニーズに応えることが求められている。「Omni Legend」は、このようなニーズに応えようと設計された次世代型の装置だ。

感度は従来のデジタルPET/CT装置の2倍以上
「Omni Legend」には、新デザインのシンチレーターと半導体SiPMで構成された最先端検出器、AI技術を用いたPrecision DL、ディープラーニング3Dカメラなどが搭載されている。最先端検出器では、従来のデジタルPET/CT装置の2倍以上の感度と高い空間分解能を実現。高精細画像により病変の検出能が向上し、短時間での撮像、微量のアイソトープでの画像化が可能となったことで被検者の負担を軽減し被ばくを低減できる。
また、AI技術を駆使したPrecision DLにより、病変描出能が向上し、診断の確信度が向上。
さらに、ディープラーニング3Dカメラでは、被検者の適切な自動位置決めが可能となり、検査の再現性、標準化を全てワンタッチで操作できる。これにより、被検者と術者の被ばく低減だけでなく、ワークフローの簡素化による検査効率の向上も可能となるとしている。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
GEヘルスケア・ジャパン プレスリリース
https://www.gehealthcare.co.jp/
▼ 会社概要
GEヘルスケア・ジャパンは1982年、GEヘルスケアの中核拠点の1つとして創設され、インテリジェント機器やデータ分析、ソフトウェア、サービスなどを提供している。
社名:GEヘルスケア・ジャパン株式会社
代表取締役:多田荘一郎
所在地:東京都日野市旭が丘4-7-127
関連記事
-
新製品・サービス
2023.07.01
ネルプがAI人物画像生成ソフト「Zoe」を活用した法人向けサービスを提供開始 生成したAI人物画像を広告コンテンツに活用できる
-
新製品・サービス
2023.06.30
パナソニックが自動計量IH炊飯器「SR-AX1」を発売、独自の計量技術やIoT技術で全自動化
-
新製品・サービス
2023.06.30
XAION DATAが「AUTOHUNT」に新機能を追加 ChatGPTを活用した3つの機能を実装
-
新製品・サービス
2023.06.30
コチラエが「KOCHILAE」をリリース ショッピングセンターや商店街などでの買い回りを支援するクーポン発行プラットフォーム
-
新製品・サービス
2023.06.30
エルイズビーが現場写真共有アプリ「タグショット/タグアルバム」をリリース 撮るだけでタグが付きクラウド上に自動で保存・分類・共有
-
新製品・サービス
2023.06.30
ジオコードが「ネクストSFA」に新機能追加 ChatGPTを活用した「履歴要約機能」で通話内容・商談履歴・メール履歴を要約