新製品・サービス
公開日: 2022.01.25
Free-Dが「トラスマ」の提供をスタート 画像はきれいなままデータ量を圧縮できる
▼ニュースのポイント
①Free-Dは今月6日から「トラスマ」の提供をスタートしていることを発表した。
②トラスマは、クラウド動画圧縮サービスであり、クラウド上においてデータ量は圧縮しても画像はきれいなままであることが注目ポイントだ。
③動画運用においては配信コストや保存コストが問題となるケースが多いが、このサービスを活用することでそのような問題を解決できるのではないかと注目を集めている。
このトラスマは、クラウド動画圧縮サービスであり、クラウド上においてデータ量は圧縮しても画像はきれいなままであることが注目ポイントだ。
動画運用においては配信コストや保存コストが問題となるケースが多いが、このサービスを活用することでそのような問題を解決できるのではないかと注目を集めている。

世界的に見ても、ネットワーク環境に対する負荷が増大していることが懸念されている。
そこで同社は、動画はきれいなままでデータのサイズを圧縮して小さくする技術を開発。
従来の圧縮法よりも無駄なデータをさらに削減することが可能な圧縮方法だ。
なんと、圧縮後の動画データサイズは、他社の2/3から1/2程度まで圧縮することが可能になる。
データ量が大きいと配信コストや保存コストも増加するため、動画を圧縮することによって大幅にコストダウンすることができる。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
Free-D プレスリリース
https://free-d.ltd/news/2022-01-17-169/
▼会社概要
独自の映像圧縮技術とネットワーク、AIを連携させてインフラ構築することを目指す企業。
会社名:株式会社Free-D
代表:横内 直人
所在地:東京都渋谷区鶯谷町7-3
①Free-Dは今月6日から「トラスマ」の提供をスタートしていることを発表した。
②トラスマは、クラウド動画圧縮サービスであり、クラウド上においてデータ量は圧縮しても画像はきれいなままであることが注目ポイントだ。
③動画運用においては配信コストや保存コストが問題となるケースが多いが、このサービスを活用することでそのような問題を解決できるのではないかと注目を集めている。
コスト問題の解決に貢献
1月24日、Free-Dは今月6日から「トラスマ」の提供をスタートしていることを発表した。このトラスマは、クラウド動画圧縮サービスであり、クラウド上においてデータ量は圧縮しても画像はきれいなままであることが注目ポイントだ。
動画運用においては配信コストや保存コストが問題となるケースが多いが、このサービスを活用することでそのような問題を解決できるのではないかと注目を集めている。

オンライン通信量が急増中
新型コロナウイルス感染症の影響により、リモートワークやオンライン教育などが広まったことでオンライン通信量が急増している。世界的に見ても、ネットワーク環境に対する負荷が増大していることが懸念されている。
そこで同社は、動画はきれいなままでデータのサイズを圧縮して小さくする技術を開発。
従来の圧縮法よりも無駄なデータをさらに削減することが可能な圧縮方法だ。
なんと、圧縮後の動画データサイズは、他社の2/3から1/2程度まで圧縮することが可能になる。
データ量が大きいと配信コストや保存コストも増加するため、動画を圧縮することによって大幅にコストダウンすることができる。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
Free-D プレスリリース
https://free-d.ltd/news/2022-01-17-169/
▼会社概要
独自の映像圧縮技術とネットワーク、AIを連携させてインフラ構築することを目指す企業。
会社名:株式会社Free-D
代表:横内 直人
所在地:東京都渋谷区鶯谷町7-3
関連記事
-
新製品・サービス
2023.07.01
ネルプがAI人物画像生成ソフト「Zoe」を活用した法人向けサービスを提供開始 生成したAI人物画像を広告コンテンツに活用できる
-
新製品・サービス
2023.06.30
XAION DATAが「AUTOHUNT」に新機能を追加 ChatGPTを活用した3つの機能を実装
-
新製品・サービス
2023.06.30
コチラエが「KOCHILAE」をリリース ショッピングセンターや商店街などでの買い回りを支援するクーポン発行プラットフォーム
-
新製品・サービス
2023.06.30
エルイズビーが現場写真共有アプリ「タグショット/タグアルバム」をリリース 撮るだけでタグが付きクラウド上に自動で保存・分類・共有
-
新製品・サービス
2023.06.30
ジオコードが「ネクストSFA」に新機能追加 ChatGPTを活用した「履歴要約機能」で通話内容・商談履歴・メール履歴を要約
-
新製品・サービス
2023.06.30
USEN-NEXT HOLDINGSが「Hello Caddy」を提供 プレイヤーに追従して走行、ゴルフバッグ・荷物を搬送