新製品・サービス
公開日: 2021.10.23
キヤノンMJが個人向けセキュリティ製品の新バージョンを提供開始 クラウドを活用し防御力を向上
▼ ニュースのポイント
①キヤノンマーケティングジャパンが個人向け「ESETセキュリティソリューションシリーズ」の新バージョンを提供開始。
②新バージョンではクラウド環境での解析機能を追加した。
③これにより個人PCのセキュリティレベルを法人並みにアップさせた。

同社の調査では、コロナ禍で個人のPCを業務用に利用する人が4割近くにのぼっている。だが、昨今は日本を狙ったマルウェアが増加しているため、個人所有のデバイスのセキュリティ対策がこれまで以上に重要となっている。
そこで同社では、個人向け「ESETセキュリティソリューションシリーズ」のセキュリティレベルを法人製品並みに向上させた新バージョンを提供することとした。
同技術を用いた「LiveGuard」は、オフィス文書を装ったダウンローダーやファイルレスマルウェアなどを迅速・高精度に自動検出し、ブロックすることができる。
また最新版では、アカウント情報の管理ツール「Password Manager」がmacOS、Android、iOSにも対応し、複数のデバイスで使用しているアカウント情報を一元管理することができるようになった。
さらに今回は、複数のデバイスの保護状況を一元管理できる管理ポータル「ESET HOME」の提供も開始する。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
キヤノンマーケティングジャパン ニュースリリース
https://canon.jp/corporate/2021-10/pr-eset
▼ 会社概要
キヤノンマーケティングジャパンは、日本国内を中心にマーケティング活動やソリューション提案を行っている。
社名:キヤノンマーケティングジャパン株式会社
代表取締役:足立正親
所在地:東京都港区港南2-16-6
①キヤノンマーケティングジャパンが個人向け「ESETセキュリティソリューションシリーズ」の新バージョンを提供開始。
②新バージョンではクラウド環境での解析機能を追加した。
③これにより個人PCのセキュリティレベルを法人並みにアップさせた。
個人PCのセキュリティ対策強化へ
キヤノンマーケティングジャパン(キヤノンMJ)は10月25日から、個人向け「ESETセキュリティソリューションシリーズ」の防御力を向上させた新バージョンV15の提供を開始する。高度化するマルウェアへの対策として、新たにクラウド環境での解析機能を追加した。
同社の調査では、コロナ禍で個人のPCを業務用に利用する人が4割近くにのぼっている。だが、昨今は日本を狙ったマルウェアが増加しているため、個人所有のデバイスのセキュリティ対策がこれまで以上に重要となっている。
そこで同社では、個人向け「ESETセキュリティソリューションシリーズ」のセキュリティレベルを法人製品並みに向上させた新バージョンを提供することとした。
法人向けセキュリティ技術で個人PCをレベルアップ
新バージョンには、法人向けのセキュリティ解析技術「クラウドサンドボックス」を用いた「LiveGuard」が新たに搭載されている。「クラウドサンドボックス」とは、クラウド上の仮想環境で疑わしいファイルを多角的に解析する技術という。同技術を用いた「LiveGuard」は、オフィス文書を装ったダウンローダーやファイルレスマルウェアなどを迅速・高精度に自動検出し、ブロックすることができる。
また最新版では、アカウント情報の管理ツール「Password Manager」がmacOS、Android、iOSにも対応し、複数のデバイスで使用しているアカウント情報を一元管理することができるようになった。
さらに今回は、複数のデバイスの保護状況を一元管理できる管理ポータル「ESET HOME」の提供も開始する。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
キヤノンマーケティングジャパン ニュースリリース
https://canon.jp/corporate/2021-10/pr-eset
▼ 会社概要
キヤノンマーケティングジャパンは、日本国内を中心にマーケティング活動やソリューション提案を行っている。
社名:キヤノンマーケティングジャパン株式会社
代表取締役:足立正親
所在地:東京都港区港南2-16-6
関連記事
-
新製品・サービス
2023.03.22
マクセルが「MXH-BTW400」を発売、寝ころびながら音楽を楽しむことが可能に
-
新製品・サービス
2023.03.21
かいじゅうカンパニーが「mimo AI」をリリース LINE上で利用できるセルフカウンセリング・サービス
-
新製品・サービス
2023.03.21
サンワサプライがバーコードリーダー「BCR-WL1D1BK」を発売、2.4Ghzワイヤレス接続が可能
-
新製品・サービス
2023.03.20
セントマティックの「KAORIUM」が資生堂ビューティ・スクエア@原宿にオープン 香りと言葉の融合を体験
-
新製品・サービス
2023.03.20
GenAiがChatGPT-4を駆使したロゴデザインサービスを開始 高品質なロゴデザインを高速かつリーズナブルな価格で提供
-
新製品・サービス
2023.03.19
Topazが最新AI「GPT-4」を搭載した日本初のAIプラットフォーム「AIOne」をリリース 無料登録でGPT-4を今すぐ使える