新製品・サービス
公開日: 2022.08.03
テックレボリューションが「飛沫可視化サービス」をスタート 室内空間における飛沫を可視化するサービス
▼ニュースのポイント
①テックレボリューションは「飛沫可視化サービス」をスタートする。
②同社は解析を行う企業であり、新型コロナウイルス感染症対策として、飛沫の浮遊経路シミュレーションを手掛けている
③今回、学校や老人ホームを中心に、間取り図や空調設備を考慮して、専門家が空気中に漂う飛沫の流れを分析する。
同社は解析を行う企業であり、新型コロナウイルス感染症対策として、飛沫の浮遊経路シミュレーションを手掛けている。
今回、学校や老人ホームを中心に、間取り図や空調設備を考慮して、専門家が空気中に漂う飛沫の流れを分析することで、室内空間における飛沫を可視化するという新サービスを提供することになった。
同社の「3D飛沫可視化」技術は、AIやIoT等の先端技術を活用して快適な暮らしを実現するスマートシティの推進に適合しているとして、昨年度の京都スマートプロダクト認定事業に認定されている。

同社は番組の中だけでなく、リアルな民間の現場においても、飛沫シミュレーションが重要だと考え、飛沫の拡散状況を短期間で検証することができる、3D飛沫可視化を開発。
このソリューションは、慣性計測装置を実装した3Dレーザースキャナーで点群データを取得し、そこから3Dモデルを作成後、人の座席配置や空調設備、飛沫の発生条件をふまえた数値流体力学で、飛沫シミュレーションや空気の浄化シミュレーションを行う。
シミュレーションで飛沫の拡散経路を可視化することによって、室内空間の感染対策課題をあぶりだすことが可能になる。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
テックレボリューション プレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp
▼会社概要
CAE受託解析や飛沫シミュレーション、気流シミュレーションなどを手掛ける企業。
会社名:株式会社テックレボリューション
代表:酒井 正和
所在地:東京都豊島区巣鴨1丁目41番11号 コクエイビル1F
①テックレボリューションは「飛沫可視化サービス」をスタートする。
②同社は解析を行う企業であり、新型コロナウイルス感染症対策として、飛沫の浮遊経路シミュレーションを手掛けている
③今回、学校や老人ホームを中心に、間取り図や空調設備を考慮して、専門家が空気中に漂う飛沫の流れを分析する。
新サービススタート
7月28日、テックレボリューションは「飛沫可視化サービス」をスタートすることを発表した。同社は解析を行う企業であり、新型コロナウイルス感染症対策として、飛沫の浮遊経路シミュレーションを手掛けている。
今回、学校や老人ホームを中心に、間取り図や空調設備を考慮して、専門家が空気中に漂う飛沫の流れを分析することで、室内空間における飛沫を可視化するという新サービスを提供することになった。
同社の「3D飛沫可視化」技術は、AIやIoT等の先端技術を活用して快適な暮らしを実現するスマートシティの推進に適合しているとして、昨年度の京都スマートプロダクト認定事業に認定されている。

リアルな民間の現場でも重要
新型コロナウイルス感染症の影響で、報道番組やワイドショーなどにおいて、飛沫シミュレーションはおなじみのものとなった。同社は番組の中だけでなく、リアルな民間の現場においても、飛沫シミュレーションが重要だと考え、飛沫の拡散状況を短期間で検証することができる、3D飛沫可視化を開発。
このソリューションは、慣性計測装置を実装した3Dレーザースキャナーで点群データを取得し、そこから3Dモデルを作成後、人の座席配置や空調設備、飛沫の発生条件をふまえた数値流体力学で、飛沫シミュレーションや空気の浄化シミュレーションを行う。
シミュレーションで飛沫の拡散経路を可視化することによって、室内空間の感染対策課題をあぶりだすことが可能になる。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
テックレボリューション プレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp
▼会社概要
CAE受託解析や飛沫シミュレーション、気流シミュレーションなどを手掛ける企業。
会社名:株式会社テックレボリューション
代表:酒井 正和
所在地:東京都豊島区巣鴨1丁目41番11号 コクエイビル1F
関連記事
-
新製品・サービス
2023.07.01
ネルプがAI人物画像生成ソフト「Zoe」を活用した法人向けサービスを提供開始 生成したAI人物画像を広告コンテンツに活用できる
-
新製品・サービス
2023.06.30
パナソニックが自動計量IH炊飯器「SR-AX1」を発売、独自の計量技術やIoT技術で全自動化
-
新製品・サービス
2023.06.30
XAION DATAが「AUTOHUNT」に新機能を追加 ChatGPTを活用した3つの機能を実装
-
新製品・サービス
2023.06.30
コチラエが「KOCHILAE」をリリース ショッピングセンターや商店街などでの買い回りを支援するクーポン発行プラットフォーム
-
新製品・サービス
2023.06.30
エルイズビーが現場写真共有アプリ「タグショット/タグアルバム」をリリース 撮るだけでタグが付きクラウド上に自動で保存・分類・共有
-
新製品・サービス
2023.06.30
ジオコードが「ネクストSFA」に新機能追加 ChatGPTを活用した「履歴要約機能」で通話内容・商談履歴・メール履歴を要約