新製品・サービス
公開日: 2022.04.20
ウィルオブ・ワークが「ウィルオブ公式アプリ」において「有人チャットサポート」を提供開始 オペレーターがワンストップで回答
▼ニュースのポイント
①ウィルオブ・ワークは自社が運営する「ウィルオブ公式アプリ」において、「有人チャットサポート」を提供スタートした。
②ウィルオブ公式アプリのAIチャットボットは、定期的にメンテナンスを行うことによって、返答率99%を維持しているが、シナリオ対応が困難な質問が寄せられることも。
③そのような課題をクリアするため、複数名のオペレーターが対応する有人チャットサポートの提供に踏み切った。
ウィルオブ公式アプリは派遣スタッフ向けスマホアプリ。
このアプリは就業者利用率96%以上を誇っており、就業スタッフから寄せられる労務関係などの手続き方法の問い合わせに対し、AIチャットボットが24時間365日対応している。

しかし、一般的な質問ばかりが寄せられるわけではなく、シナリオ対応が困難な質問が寄せられることも。
AIチャットボットが答えられない質問は確認が必要なケースが多く、迅速に回答することが難しいという課題があった。
今回はそのような課題をクリアするため、複数名のオペレーターが対応する有人チャットサポートの提供に踏み切った。
受付時間は平日の10時から17時までであり、ウィルオブ公式アプリ内の「問い合わせる・相談する」メニューから質問することができる。
問い合わせ内容をチャットに入力すると、担当オペレーターが回答する。
問い合わせが混雑している場合には受付ができないこともある。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
ウィルオブ・ワーク プレスリリース
https://willof-work.co.jp/
▼会社概要
人材紹介事業や人材派遣・紹介予定派遣事業、外国人就労支援事業、コンサルティング事業などを手掛ける企業。
会社名:株式会社ウィルオブ・ワーク
代表:告野 崇
所在地:東京都新宿区新宿三丁目1番24号 京王新宿三丁目ビル3階
①ウィルオブ・ワークは自社が運営する「ウィルオブ公式アプリ」において、「有人チャットサポート」を提供スタートした。
②ウィルオブ公式アプリのAIチャットボットは、定期的にメンテナンスを行うことによって、返答率99%を維持しているが、シナリオ対応が困難な質問が寄せられることも。
③そのような課題をクリアするため、複数名のオペレーターが対応する有人チャットサポートの提供に踏み切った。
新サービスの提供をスタート
4月18日、ウィルオブ・ワークは自社が運営する「ウィルオブ公式アプリ」において、「有人チャットサポート」を提供スタートした。ウィルオブ公式アプリは派遣スタッフ向けスマホアプリ。
このアプリは就業者利用率96%以上を誇っており、就業スタッフから寄せられる労務関係などの手続き方法の問い合わせに対し、AIチャットボットが24時間365日対応している。

有人チャットサポートの提供に踏み切った
ウィルオブ公式アプリのAIチャットボットは、定期的にメンテナンスを行うことによって、返答率99%を維持している。しかし、一般的な質問ばかりが寄せられるわけではなく、シナリオ対応が困難な質問が寄せられることも。
AIチャットボットが答えられない質問は確認が必要なケースが多く、迅速に回答することが難しいという課題があった。
今回はそのような課題をクリアするため、複数名のオペレーターが対応する有人チャットサポートの提供に踏み切った。
受付時間は平日の10時から17時までであり、ウィルオブ公式アプリ内の「問い合わせる・相談する」メニューから質問することができる。
問い合わせ内容をチャットに入力すると、担当オペレーターが回答する。
問い合わせが混雑している場合には受付ができないこともある。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
ウィルオブ・ワーク プレスリリース
https://willof-work.co.jp/
▼会社概要
人材紹介事業や人材派遣・紹介予定派遣事業、外国人就労支援事業、コンサルティング事業などを手掛ける企業。
会社名:株式会社ウィルオブ・ワーク
代表:告野 崇
所在地:東京都新宿区新宿三丁目1番24号 京王新宿三丁目ビル3階
関連記事
-
新製品・サービス
2023.07.01
ネルプがAI人物画像生成ソフト「Zoe」を活用した法人向けサービスを提供開始 生成したAI人物画像を広告コンテンツに活用できる
-
新製品・サービス
2023.06.30
XAION DATAが「AUTOHUNT」に新機能を追加 ChatGPTを活用した3つの機能を実装
-
新製品・サービス
2023.06.30
コチラエが「KOCHILAE」をリリース ショッピングセンターや商店街などでの買い回りを支援するクーポン発行プラットフォーム
-
新製品・サービス
2023.06.30
エルイズビーが現場写真共有アプリ「タグショット/タグアルバム」をリリース 撮るだけでタグが付きクラウド上に自動で保存・分類・共有
-
新製品・サービス
2023.06.30
ジオコードが「ネクストSFA」に新機能追加 ChatGPTを活用した「履歴要約機能」で通話内容・商談履歴・メール履歴を要約
-
新製品・サービス
2023.06.30
USEN-NEXT HOLDINGSが「Hello Caddy」を提供 プレイヤーに追従して走行、ゴルフバッグ・荷物を搬送