新製品・サービス
公開日: 2022.07.31
ネツミルが新型モデルの「ネツミル」をリリース 先進的なデザインで横幅が小さいモデルが登場
▼ニュースのポイント
①ネツミルは自社が展開する「ネツミル」の新型モデルをリリースした。
②ネツミルは、完全ウォークスルーの無人監視型AI顔認識検温ソリューション。
③今回は、「ネツミル Light 27」と「ネツミル Light 32」が登場した。
ネツミルは、完全ウォークスルーの無人監視型AI顔認識検温ソリューションである。
新型コロナウイルス感染症の影響により、検温をする機会が増加した。
ネツミルに実装されているAI顔認識サーマルカメラは、発熱者を1秒以内に検知してアラートを出すため、完全ウォークスルーで検温することができるのである。
他社製品にもウォークスルーで検温可能なものが存在しているが、一旦立ち止まったり、カメラに顔を向けたりする必要があるものも。
タブレットタイプのカメラの製品では、顔を近づけなければ検温できないものが多く、来訪者が多い時には長蛇の列ができてしまうこともある。
ネツミルは、検温後に立ち止まる人を検知すると、音声で移動を促せるため、混雑をさけることにも貢献する。

従来のモデルよりも横幅が20cm程度小さくなったため、狭い通路などにも設置しやすくなっている。
この機種の登場に併せて、従来の「ネツミル Standard」もデザインをリニューアルした。
モニターとスタンド、カメラを一体化することで、破損するリスクを低減するだけでなく、デザインがスタイリッシュに。
先進的なデザインになったことで、施設の雰囲気に合わせて設置することが可能になった。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
ネツミル プレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp
▼会社概要
コンピューターソフトウェアの企画から制作・販売、コンピューターを利用したネットワークシステムの企画から設計・開発・保守などを手掛ける企業。
サーバ構築や管理・ネットワーク構築、電気設備工事、LAN設備工事なども行っている。
会社名:株式会社ネツミル
代表:盛安 大
所在地:東京都世田谷区弦巻1-50-13ベースメントファクトリービル2nd floor
①ネツミルは自社が展開する「ネツミル」の新型モデルをリリースした。
②ネツミルは、完全ウォークスルーの無人監視型AI顔認識検温ソリューション。
③今回は、「ネツミル Light 27」と「ネツミル Light 32」が登場した。
新型モデルが登場
7月27日、ネツミルは自社が展開する「ネツミル」の新型モデルをリリースしたことを発表した。ネツミルは、完全ウォークスルーの無人監視型AI顔認識検温ソリューションである。
新型コロナウイルス感染症の影響により、検温をする機会が増加した。
ネツミルに実装されているAI顔認識サーマルカメラは、発熱者を1秒以内に検知してアラートを出すため、完全ウォークスルーで検温することができるのである。
他社製品にもウォークスルーで検温可能なものが存在しているが、一旦立ち止まったり、カメラに顔を向けたりする必要があるものも。
タブレットタイプのカメラの製品では、顔を近づけなければ検温できないものが多く、来訪者が多い時には長蛇の列ができてしまうこともある。
ネツミルは、検温後に立ち止まる人を検知すると、音声で移動を促せるため、混雑をさけることにも貢献する。

狭い通路などにも設置しやすくなった
今回は、「ネツミル Light 27」と「ネツミル Light 32」が登場。従来のモデルよりも横幅が20cm程度小さくなったため、狭い通路などにも設置しやすくなっている。
この機種の登場に併せて、従来の「ネツミル Standard」もデザインをリニューアルした。
モニターとスタンド、カメラを一体化することで、破損するリスクを低減するだけでなく、デザインがスタイリッシュに。
先進的なデザインになったことで、施設の雰囲気に合わせて設置することが可能になった。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
ネツミル プレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp
▼会社概要
コンピューターソフトウェアの企画から制作・販売、コンピューターを利用したネットワークシステムの企画から設計・開発・保守などを手掛ける企業。
サーバ構築や管理・ネットワーク構築、電気設備工事、LAN設備工事なども行っている。
会社名:株式会社ネツミル
代表:盛安 大
所在地:東京都世田谷区弦巻1-50-13ベースメントファクトリービル2nd floor
関連記事
-
新製品・サービス
2023.07.01
ネルプがAI人物画像生成ソフト「Zoe」を活用した法人向けサービスを提供開始 生成したAI人物画像を広告コンテンツに活用できる
-
新製品・サービス
2023.06.30
パナソニックが自動計量IH炊飯器「SR-AX1」を発売、独自の計量技術やIoT技術で全自動化
-
新製品・サービス
2023.06.30
XAION DATAが「AUTOHUNT」に新機能を追加 ChatGPTを活用した3つの機能を実装
-
新製品・サービス
2023.06.30
コチラエが「KOCHILAE」をリリース ショッピングセンターや商店街などでの買い回りを支援するクーポン発行プラットフォーム
-
新製品・サービス
2023.06.30
エルイズビーが現場写真共有アプリ「タグショット/タグアルバム」をリリース 撮るだけでタグが付きクラウド上に自動で保存・分類・共有
-
新製品・サービス
2023.06.30
ジオコードが「ネクストSFA」に新機能追加 ChatGPTを活用した「履歴要約機能」で通話内容・商談履歴・メール履歴を要約