新製品・サービス
公開日: 2022.11.06
ポケットペアが新作ゲーム「AIアートインポスター」をリリース! テーマに沿った絵をAIに描かせて遊ぶ
▼ ニュースのポイント
①ポケットペアがAIイラスト生成を活用したゲーム「AIアートインポスター」をリリースした。
②テーマに沿った絵をAIに描かせ、テーマを知らない偽物のアーティストを見つけ出すゲーム。
③同ゲームは、PC(Steam)、iOS、Androidでリリースされ、iOS、Android版は現在、招待制となっている。

AIイラスト生成は、絵心や美術的知識などがなくとも、テーマに沿った単語や文章を与えることで世界に1枚だけの絵を描き出し、時折、想像とは異なる絵を描く。
今回のゲーム「AIアートインポスター」は、こんなAIイラスト生成を活用し、AIに描かせた絵を使って遊ぶという斬新なもの。ゲーム企業の同社は、AIイラスト生成を見たときの驚きや面白さを体験してほしいと思い、AIイラスト生成を活用したゲームを開発したという。
だが、1人だけ展覧会のテーマを知らずにAIに絵を描かせているアーティストがいるため、テーマを知らない偽物と疑われないようにしながら偽物のアーティストを見つけ出す。
1ゲームに掛かる時間は5分程度で、勝敗に関わらずすぐに次の試合に進むことができる。
iOS、Android版は現在、サーバーの負荷テストのため招待制となっているが、PCのSteam版を購入したユーザーから招待された人はゲームを遊ぶことができる。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
ポケットペア ニュースリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000071410.html
▼ 会社概要
ポケットペアはゲームの企画、開発、運営を行っている。
社名:株式会社ポケットペア
代表取締役:溝部拓郎
所在地:東京都品川区東五反田1-6-3 いちご東五反田ビル2F
①ポケットペアがAIイラスト生成を活用したゲーム「AIアートインポスター」をリリースした。
②テーマに沿った絵をAIに描かせ、テーマを知らない偽物のアーティストを見つけ出すゲーム。
③同ゲームは、PC(Steam)、iOS、Androidでリリースされ、iOS、Android版は現在、招待制となっている。
AIイラスト生成を使った世界初のゲーム
ポケットペアは11月4日、AIイラスト生成を活用し、テーマに沿った絵をAIに描かせて遊ぶ世界初のAIお絵描きパーティーゲーム「AIアートインポスター」を、PC(Steam)、iOS、Androidでリリースした。
AIイラスト生成は、絵心や美術的知識などがなくとも、テーマに沿った単語や文章を与えることで世界に1枚だけの絵を描き出し、時折、想像とは異なる絵を描く。
今回のゲーム「AIアートインポスター」は、こんなAIイラスト生成を活用し、AIに描かせた絵を使って遊ぶという斬新なもの。ゲーム企業の同社は、AIイラスト生成を見たときの驚きや面白さを体験してほしいと思い、AIイラスト生成を活用したゲームを開発したという。
「アートインポスター」の遊び方
ゲームのプレイ人数は3人~8人。プレイヤーはAIに指示を出して絵を描かせるアーティストで、他のアーティストと協力して展覧会の絵を準備するという設定。だが、1人だけ展覧会のテーマを知らずにAIに絵を描かせているアーティストがいるため、テーマを知らない偽物と疑われないようにしながら偽物のアーティストを見つけ出す。
1ゲームに掛かる時間は5分程度で、勝敗に関わらずすぐに次の試合に進むことができる。
iOS、Android版、現在は招待制
同ゲームの価格は520円(税込)。対応OSはWindows 7 / 8.1 / 10、iOS、Android。iOS、Android版は現在、サーバーの負荷テストのため招待制となっているが、PCのSteam版を購入したユーザーから招待された人はゲームを遊ぶことができる。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
ポケットペア ニュースリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000071410.html
▼ 会社概要
ポケットペアはゲームの企画、開発、運営を行っている。
社名:株式会社ポケットペア
代表取締役:溝部拓郎
所在地:東京都品川区東五反田1-6-3 いちご東五反田ビル2F
関連記事
-
新製品・サービス
2023.03.21
サンワサプライがバーコードリーダー「BCR-WL1D1BK」を発売、2.4Ghzワイヤレス接続が可能
-
新製品・サービス
2023.03.20
セントマティックの「KAORIUM」が資生堂ビューティ・スクエア@原宿にオープン 香りと言葉の融合を体験
-
新製品・サービス
2023.03.20
GenAiがChatGPT-4を駆使したロゴデザインサービスを開始 高品質なロゴデザインを高速かつリーズナブルな価格で提供
-
新製品・サービス
2023.03.19
Topazが最新AI「GPT-4」を搭載した日本初のAIプラットフォーム「AIOne」をリリース 無料登録でGPT-4を今すぐ使える
-
新製品・サービス
2023.03.19
有野実産業はLINE公式アカウント「キャンプの達人」の提供をスタート ChatGPTのAPIを活用したアカウントで手軽に使える
-
新製品・サービス
2023.03.18
New Innovationsが「東京研究開発センター」を新設、AIカフェロボットなどの製造・開発などの連携強化へ