新製品・サービス
公開日: 2021.08.14
網屋がALog新バージョンをリリース AIによるリスクスコアリング機能向上
▼ ニュースのポイント
①網屋が新バージョン「ALog V8.3.0」をリリース。
②ダッシュボード・検索ボックスをリニューアル。
③ALog EVA AIマッピング機能・ワードクラウド機能搭載。

パネルを自由にカスタマイズでき、グラフやアラート情報もわかりやすいデザインとなった。また、ひとつの検索ボックスであらゆる検索が可能となり、該当ワードはハイライト表示される。
さらに、AIがログ取り込み用のフォーマットを自動生成するALog EVA AIマッピング機能、アクセスするパス情報から抽出されたキーワードを画像化して表示するワードクラウド機能を搭載。リスクスコアリング機能の精度向上により、AIがインシデントの予兆を捉え知らせてくれる。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
網屋 プレスリリース
https://www.amiya.co.jp/press/detail/20210812_000971.html
▼ 会社概要
網屋は、ファイルデータ漏洩などの内部不正防止や、ネットワークにおける外部攻撃の防御を目的としたセキュリティ事業を展開。データセキュリティでは「ALog」、ネットワークセキュリティでは「Network All Cloud」といったサービスを提供している。
社名:株式会社網屋
代表取締役:石田晃太
所在地:東京都中央区日本橋浜町3-3-2 トルナーレ日本橋浜町 11F
①網屋が新バージョン「ALog V8.3.0」をリリース。
②ダッシュボード・検索ボックスをリニューアル。
③ALog EVA AIマッピング機能・ワードクラウド機能搭載。
AIがログフォーマットを自動解読
データセキュリティ・ネットワークセキュリティ事業を展開する網屋は8月12日、ALogの新バージョンとなるV8.3.0のリリースを発表した。AI機能が強化された新バージョンは、リスクスコアリング機能の精度がさらに向上している。
クラウドストレージの異常アクセスを検知
ALogは、 ITシステムを包括的に記録管理するログデータマネジメントソリューション。V8.3.0ではダッシュボードのデザインをフルリニューアルし、インタラクティブな操作性を目指す。パネルを自由にカスタマイズでき、グラフやアラート情報もわかりやすいデザインとなった。また、ひとつの検索ボックスであらゆる検索が可能となり、該当ワードはハイライト表示される。
さらに、AIがログ取り込み用のフォーマットを自動生成するALog EVA AIマッピング機能、アクセスするパス情報から抽出されたキーワードを画像化して表示するワードクラウド機能を搭載。リスクスコアリング機能の精度向上により、AIがインシデントの予兆を捉え知らせてくれる。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
網屋 プレスリリース
https://www.amiya.co.jp/press/detail/20210812_000971.html
▼ 会社概要
網屋は、ファイルデータ漏洩などの内部不正防止や、ネットワークにおける外部攻撃の防御を目的としたセキュリティ事業を展開。データセキュリティでは「ALog」、ネットワークセキュリティでは「Network All Cloud」といったサービスを提供している。
社名:株式会社網屋
代表取締役:石田晃太
所在地:東京都中央区日本橋浜町3-3-2 トルナーレ日本橋浜町 11F
関連記事
-
新製品・サービス
2022.06.29
flixyが「メルプWEB問診」において新機能追加 電子同意書機能と電子同意書テンプレートが追加される
-
新製品・サービス
2022.06.28
アトラスコネクトが「コネクト」最新版アプリをリリース 2つのサブスクリプション型サービスが登場
-
新製品・サービス
2022.06.27
AGRISTがGMOドリームウェーブと農業連携の新しい形を創出、自動収穫ロボットの活用で働く場を提供
-
新製品・サービス
2022.06.27
アイ・エイ・ジェイの「HOSPILINK」が「Fitbit」からデータを取得可能に APIを通じてデータを取得
-
新製品・サービス
2022.06.25
GINKANら3社が連携し今夏から新たなサービスを提供 「シンクロライフ」の事前購入型優待券が常時利用可能に
-
新製品・サービス
2022.06.25
ウミトロンがくら寿司との協働でAIスマート給餌機によるハマチ養殖に成功 給餌の量やタイミングをAIで最適化