新製品・サービス
公開日: 2022.04.08
ZOZOが自社ECサイト内で「ARメイク」サービスの提供を開始 自宅で気軽にメイクアイテムを試せるように
▼ニュースのポイント
①ZOZOは自社が運営するコスメ専門モール「ZOZOCOSME」において、メイクアイテムをバーチャルで試すことができる「ARメイク」サービスの提供を開始した。
②このARメイクはパーフェクトの技術を活用しており、ZOZOCOSMEでは21ブランドのアイテムを試すことができる。
③ZOZOCOSMEはZOZOTOWNサイト内のコスメ専門モールであるため、ARメイクサービスはZOZOTOWNアプリで利用可能。
このARメイクはパーフェクトの技術を活用しており、ZOZOCOSMEでは21ブランドのアイテムを試すことができる。

利用するにはアプリのダウンロードが必要で、ブラウザからは利用できないため注意が必要だ。
ARメイクに対応したアイテムの商品詳細ページからARメイクを起動すると、自分の顔にバーチャルメイクをすることができる。
メイクの濃さを調節したり、ON・OFFを切り替えたりすることができるため、実際にアイテムを使用した時のテクスチャーや色感をイメージしやすくなっている。
これまで、ECサイトでは商品を直接手に取って試すことができなかったが、ARメイクサービス導入によって、気軽にメイクアイテムを試すことができるようになった。
現段階で、アイシャドウとリップを試すことができ、今後は対応するアイテムを徐々に増やしていく見通しとなっている。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
ZOZO プレスリリース
https://corp.zozo.com/news/20220405-19929/
▼会社概要
ファッション通販サイト「ZOZOTOWN」を運営する企業。
ファッションコーディネートアプリや計測テクノロジーの開発や運営なども行っている。
会社名:株式会社ZOZO
代表:澤田 宏太郎
本社所在地:千葉県千葉市稲毛区緑町1-15-16
①ZOZOは自社が運営するコスメ専門モール「ZOZOCOSME」において、メイクアイテムをバーチャルで試すことができる「ARメイク」サービスの提供を開始した。
②このARメイクはパーフェクトの技術を活用しており、ZOZOCOSMEでは21ブランドのアイテムを試すことができる。
③ZOZOCOSMEはZOZOTOWNサイト内のコスメ専門モールであるため、ARメイクサービスはZOZOTOWNアプリで利用可能。
21ブランドのアイテムを試すことができる
4月5日、ZOZOは自社が運営するコスメ専門モール「ZOZOCOSME」において、メイクアイテムをバーチャルで試すことができる「ARメイク」サービスの提供を開始した。このARメイクはパーフェクトの技術を活用しており、ZOZOCOSMEでは21ブランドのアイテムを試すことができる。

利用するにはアプリのダウンロードが必要
ZOZOCOSMEはZOZOTOWNサイト内のコスメ専門モールであるため、ARメイクサービスはZOZOTOWNアプリで利用可能。利用するにはアプリのダウンロードが必要で、ブラウザからは利用できないため注意が必要だ。
ARメイクに対応したアイテムの商品詳細ページからARメイクを起動すると、自分の顔にバーチャルメイクをすることができる。
メイクの濃さを調節したり、ON・OFFを切り替えたりすることができるため、実際にアイテムを使用した時のテクスチャーや色感をイメージしやすくなっている。
これまで、ECサイトでは商品を直接手に取って試すことができなかったが、ARメイクサービス導入によって、気軽にメイクアイテムを試すことができるようになった。
現段階で、アイシャドウとリップを試すことができ、今後は対応するアイテムを徐々に増やしていく見通しとなっている。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
ZOZO プレスリリース
https://corp.zozo.com/news/20220405-19929/
▼会社概要
ファッション通販サイト「ZOZOTOWN」を運営する企業。
ファッションコーディネートアプリや計測テクノロジーの開発や運営なども行っている。
会社名:株式会社ZOZO
代表:澤田 宏太郎
本社所在地:千葉県千葉市稲毛区緑町1-15-16
関連記事
-
新製品・サービス
2023.02.05
昌騰がGPS内蔵スピードメーター「M-GPS-V05」を発売、車両の方位、速度情報の取得が可能
-
新製品・サービス
2023.02.04
鳥取県が自治体初の「メタバース課」を設立 AIアバターを第一号職員として採用
-
新製品・サービス
2023.02.04
メックが「OTO TRIP」をアップデート AIカメラでペットの様子を把握し、1時間内の3つのシーンを飼い主へ送信
-
新製品・サービス
2023.02.03
カーメイトが野球・ソフトボール用球速計測アプリ「BallPathTracker」をリリース 投球の速度と軌道がわかる!
-
新製品・サービス
2023.02.02
大成が遠隔受付システムを千葉県香取市複合施設に導入、来訪者に対する案内業務を遠隔で行うことが可能に
-
新製品・サービス
2023.02.02
パルケが「パルケミート」にベータ版のチャットボット機能を追加 会話形式でユーザーが必要とする情報を端的に提供する