sansansansan
  • DIGITALIST
  • Trends
  • パナソニックらがUGVの公道走行による配送サービスを開始、商品を最短30分で配送可能に
Pocket HatenaBlog facebook Twitter Close
新製品・サービス 公開日: 2022.06.05

パナソニックらがUGVの公道走行による配送サービスを開始、商品を最短30分で配送可能に

お気に入り

▼ ニュースのポイント
① つくば市内においてUGVの公道走行による配送サービスを開始
② UGVの公道走行で注文商品を最短30分で配送するオンデマンド配送は国内で初
③ 「Panasonic Laboratory Tokyo」から遠隔監視・操作で自動走行

スマホ向け専用サイトから注文、最短30分で配送

 パナソニックHDが楽天グループや西友とともに、つくば市内において自動配送ロボット(UGV)の公道走行による配送サービスを開始すると、5月26日に発表した。

 同サービスでは5月28日から7月30日までつくば駅周辺のおよそ1,000世帯を対象に、「西友つくば竹園店」で取り扱う商品を、楽天が開発したスマホ向け専用サイトから注文することで、UGVの公道走行によって最短30分で注文商品を配送していく。

 UGVの公道走行により最短30分で配送するオンデマンド配送は国内で初となり、手数料税込み110円で2,000点以上の商品の中から注文ができる。



遠隔管制システムによる遠隔監視・操作で自動走行

 同サービスで使用するUGVは、パナソニックHDが開発した自動配送ロボット「X-Area Robo」で、遠隔管制システムによる遠隔監視・操作で自動走行する。

 パナソニックHDと楽天グループ、そして西友は神奈川県横須賀市で2021年3月から4月にかけて期間限定でUGVの公道走行による国内初の配送サービスを提供。

 パナソニックHDと楽天は2022年2月に「一般社団法人ロボットデリバリー協会」を発足させ、UGVが公道走行をするための業界の自主的な安全基準制定や、認証の仕組みづくりに取り組んでおり、同サービスの社会実装に向けて協働を進めている。

(画像はプレスリリースより)


▼外部リンク

パナソニック プレスリリース
https://news.panasonic.com/

パナソニックのプレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000004707.000003442.html

▼ 会社概要
パナソニックは主に白物家電分野に加え、照明器具・配線器具などの住宅設備分野、リチウムイオン二次電池などの車載分野で事業を展開し、成長戦略を進め、顧客の価値につながる研究開発に取り組んでいる。

社名:パナソニック株式会社(英語名:Panasonic Corporation)
代表取締役 社長執行役員 CEO:楠見 雄規
本社所在地:大阪府門真市大字門真1006番地

関連記事

DIGITALIST会員が
できること

  • 会員限定記事が全て読める
  • 厳選情報をメルマガで確認
  • 同業他社のニュースを閲覧
    ※本機能は、一部ご利用いただけない会員様がいます。