sansansansan
  • DIGITALIST
  • Trends
  • ベルズシステムが「AIRI」を提供開始 メール返信における最適な文章の標準化と文章作成の効率化を叶える
Pocket HatenaBlog facebook Twitter Close
新製品・サービス 公開日: 2021.10.28

ベルズシステムが「AIRI」を提供開始 メール返信における最適な文章の標準化と文章作成の効率化を叶える

お気に入り

▼ニュースのポイント
①ベルズシステムがAIツール「AIRI」の提供を開始。
②ツールは通販ECサイトにおいて、メール返信文章の作成をサポートするというもの。
③AIRIはメール対応のナレッジベースを構築することによって、最適な文章の標準化と文章作成の効率化を叶える

メール返信業務にはかなりの手間とコストが必要

 10月26日、ベルズシステムはAIツール「AIRI」の提供を開始した。

 このツールは通販ECサイトにおいて、メール返信文章の作成をサポートするというもの。

 通販ECサイトには日夜さまざまな問い合わせメールが届く。それらのメールへ返信する業務にはかなりの手間とコストが必要だ。

 メール対応業務は顧客満足度に直結するだけでなく、生産性に大きく関与することがわかっている。



対応品質の標準化も叶える

 AIRIはメール対応のナレッジベースを構築することによって、最適な文章の標準化と文章作成の効率化を叶えるAIツール。

 メールやチャット対応を行う際、問い合わせ文章をコピペすると、過去に使用した対応文の中から同じもしくは近しい内容のものを探索する。

 参考にできる過去の返信文章を見ながら、新たな文章を作成することができるため、返信対応業務の劇的に生産性アップさせることができる。

 また、対応品質の標準化も同時に叶えることが可能だ。

 これまで、電話やメールの対応は、対応する人によって対応品質にバラつきが出やすいという課題があった。

 AIRIを導入すると、顧客対応の基準ができるため、対応品質の向上にもつながるのではないかと大きな期待が寄せられている。

 シンプルな画面で操作しやすいところもメリットのひとつに挙げられている。

(画像はプレスリリースより)


▼外部リンク

ベルズシステム プレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp


▼会社概要
人工知能技術を活用したシステムの開発から運用、人工知能導入コンサルティング、人工知能に関する教育やセミナーなどを手掛ける企業。

また、Webシステムの開発から運用、Webサイトの企画や制作、運用なども行っている。


会社名:ベルズシステム株式会社
代表:小野寺 隆
所在地:福岡県福岡市博多区博多駅南4-1-17 岩保ビル駅南6F

関連記事

DIGITALIST会員が
できること

  • 会員限定記事が全て読める
  • 厳選情報をメルマガで確認
  • 同業他社のニュースを閲覧
    ※本機能は、一部ご利用いただけない会員様がいます。