新製品・サービス
公開日: 2023.01.24
パナソニックが「ライフレンズ」と連携可能な「排泄センサー」を開発、排泄情報の一元管理で介護職員の業務負担軽減
▼ ニュースのポイント
① 介護施設向け介護業務支援サービスと連携可能な「排泄センサー」を開発
② ほかのメーカー機器との連携も容易に可能なデータ統合プラットフォーム
③ ソフトウェアアップデートによる機能進化にも対応する予定
「ライフレンズ」は介護施設向け介護業務支援サービスで、パナソニックのセンシング技術により、入居者の部屋での状態や生活リズムがリアルタイムで把握できる。同サービスにおけるデータ統合プラットフォームは、ほかのメーカー機器との連携も容易に可能なため、入居者の状況に応じたケア対処も行える。
パナソニックは今回、同サービスのオプションとして、入居者のトイレの入退室時間や排泄状態を自動検知してデータ保存できる「排泄センサー」を開発。同サービスと連携することで排泄情報の一元管理ができ、介護職員の業務負担軽減などにつなげられる。

パナソニックは今後、ソフトウェアアップデートサーバを介し、ソフトウェアアップデートによる機能進化にも対応する予定だとしている。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
パナソニック プレスリリース
https://news.panasonic.com/jp/press/jn230119-1
▼ 会社概要
パナソニックは主に白物家電分野に加え、照明器具・配線器具などの住宅設備分野、リチウムイオン二次電池などの車載分野で事業を展開し、成長戦略を進め、顧客の価値につながる研究開発に取り組んでいる。
社名:パナソニック株式会社(英語名:Panasonic Corporation)
代表取締役 社長執行役員 CEO:楠見 雄規
本社所在地:大阪府門真市大字門真1006番地
① 介護施設向け介護業務支援サービスと連携可能な「排泄センサー」を開発
② ほかのメーカー機器との連携も容易に可能なデータ統合プラットフォーム
③ ソフトウェアアップデートによる機能進化にも対応する予定
トイレの入退室時間や排泄状態を自動検知してデータ保存
パナソニック ホールディングスとパナソニック くらしアプライアンス(総称してパナソニック)が、「ライフレンズ」と連携可能な「排泄センサー」を開発したと、1月19日に発表している。「ライフレンズ」は介護施設向け介護業務支援サービスで、パナソニックのセンシング技術により、入居者の部屋での状態や生活リズムがリアルタイムで把握できる。同サービスにおけるデータ統合プラットフォームは、ほかのメーカー機器との連携も容易に可能なため、入居者の状況に応じたケア対処も行える。
パナソニックは今回、同サービスのオプションとして、入居者のトイレの入退室時間や排泄状態を自動検知してデータ保存できる「排泄センサー」を開発。同サービスと連携することで排泄情報の一元管理ができ、介護職員の業務負担軽減などにつなげられる。

自動検知して記録された排泄情報をスマホなどで確認可能
「排泄センサー」は、排泄を検知してトイレ入退室時刻や着座している時間、排便・排尿回数、便量などの情報を自動で記録するため、排泄記録業務の効率化を実現するほか、付き添いを必要最小限にできる。パナソニックは今後、ソフトウェアアップデートサーバを介し、ソフトウェアアップデートによる機能進化にも対応する予定だとしている。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
パナソニック プレスリリース
https://news.panasonic.com/jp/press/jn230119-1
▼ 会社概要
パナソニックは主に白物家電分野に加え、照明器具・配線器具などの住宅設備分野、リチウムイオン二次電池などの車載分野で事業を展開し、成長戦略を進め、顧客の価値につながる研究開発に取り組んでいる。
社名:パナソニック株式会社(英語名:Panasonic Corporation)
代表取締役 社長執行役員 CEO:楠見 雄規
本社所在地:大阪府門真市大字門真1006番地
関連記事
-
新製品・サービス
2023.07.01
ネルプがAI人物画像生成ソフト「Zoe」を活用した法人向けサービスを提供開始 生成したAI人物画像を広告コンテンツに活用できる
-
新製品・サービス
2023.06.30
XAION DATAが「AUTOHUNT」に新機能を追加 ChatGPTを活用した3つの機能を実装
-
新製品・サービス
2023.06.30
コチラエが「KOCHILAE」をリリース ショッピングセンターや商店街などでの買い回りを支援するクーポン発行プラットフォーム
-
新製品・サービス
2023.06.30
エルイズビーが現場写真共有アプリ「タグショット/タグアルバム」をリリース 撮るだけでタグが付きクラウド上に自動で保存・分類・共有
-
新製品・サービス
2023.06.30
ジオコードが「ネクストSFA」に新機能追加 ChatGPTを活用した「履歴要約機能」で通話内容・商談履歴・メール履歴を要約
-
新製品・サービス
2023.06.30
USEN-NEXT HOLDINGSが「Hello Caddy」を提供 プレイヤーに追従して走行、ゴルフバッグ・荷物を搬送