新製品・サービス
公開日: 2021.05.14
ティファナ・ドットコムが「AI多機能自販機」の実証実験に参加
▼ ニュースのポイント
① 5月11日からの「AI多機能自販機」の実証実験に参加
② 山手線5駅に合計で10台を設置して初電から終電まで稼働
③ DXやコロナの感染対策を意識したコンテンツや新機能を搭載
同実証実験では「AI多機能自販機」に、ティファナ・ドットコムの人工知能(AI)接客システム「AIさくらさん」が導入され、品川・上野・新宿・東京・秋葉原各駅に2台設置。5月11日から、「AI多機能自販機」を山手線5駅に合計で10台を設置して、初電から終電まで稼働させている。

DXやコロナの感染対策を意識したコンテンツや新機能として、「非接触機能」や「遊び機能(じゃんけん・おみくじ)」、「駅構内案内」などが搭載されている。
今後もティファナ・ドットコムは、利用状況に応じてさらなる新機能やコンテンツの拡充を行っていくとしている。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
ティファナ・ドットコム プレスリリース
https://tifana.ai/news/20210511/
ティファナ・ドットコムのプレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000035.000060004.html
▼ 会社概要
ティファナ・ドットコムはAI開発をメインとして展開しており、そのAI技術をWeb制作にも利用してさまざまな問題を解決。20年以上ものWeb制作経験を活かして、最先端のWeb・AI事業を行っている。
会社名:株式会社ティファナ・ドットコム
代表取締役社長:藤井 亮
本社所在地:東京都目黒区大橋2-22-7 村田ビル5F・6F・7F・8F・10F
① 5月11日からの「AI多機能自販機」の実証実験に参加
② 山手線5駅に合計で10台を設置して初電から終電まで稼働
③ DXやコロナの感染対策を意識したコンテンツや新機能を搭載
人工知能接客システムを導入した「AI多機能自販機」に
ティファナ・ドットコムが、JR東日本クロスステーション ウォータービジネスカンパニー(JR-Cross WBカンパニー)による「AI多機能自販機」の実証実験に参加していると、5月11日に発表した。同実証実験では「AI多機能自販機」に、ティファナ・ドットコムの人工知能(AI)接客システム「AIさくらさん」が導入され、品川・上野・新宿・東京・秋葉原各駅に2台設置。5月11日から、「AI多機能自販機」を山手線5駅に合計で10台を設置して、初電から終電まで稼働させている。

DXやコロナ感染対策を意識した新機能などを搭載
ティファナ・ドットコムは2020年にも、「インバウンド向け多機能自販機」の実証実験に「AIさくらさん」を導入しており今回、その実験結果から同人工知能接客システムをアップデートした。DXやコロナの感染対策を意識したコンテンツや新機能として、「非接触機能」や「遊び機能(じゃんけん・おみくじ)」、「駅構内案内」などが搭載されている。
今後もティファナ・ドットコムは、利用状況に応じてさらなる新機能やコンテンツの拡充を行っていくとしている。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
ティファナ・ドットコム プレスリリース
https://tifana.ai/news/20210511/
ティファナ・ドットコムのプレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000035.000060004.html
▼ 会社概要
ティファナ・ドットコムはAI開発をメインとして展開しており、そのAI技術をWeb制作にも利用してさまざまな問題を解決。20年以上ものWeb制作経験を活かして、最先端のWeb・AI事業を行っている。
会社名:株式会社ティファナ・ドットコム
代表取締役社長:藤井 亮
本社所在地:東京都目黒区大橋2-22-7 村田ビル5F・6F・7F・8F・10F
関連記事
-
新製品・サービス
2023.07.01
ネルプがAI人物画像生成ソフト「Zoe」を活用した法人向けサービスを提供開始 生成したAI人物画像を広告コンテンツに活用できる
-
新製品・サービス
2023.06.30
パナソニックが自動計量IH炊飯器「SR-AX1」を発売、独自の計量技術やIoT技術で全自動化
-
新製品・サービス
2023.06.30
XAION DATAが「AUTOHUNT」に新機能を追加 ChatGPTを活用した3つの機能を実装
-
新製品・サービス
2023.06.30
コチラエが「KOCHILAE」をリリース ショッピングセンターや商店街などでの買い回りを支援するクーポン発行プラットフォーム
-
新製品・サービス
2023.06.30
エルイズビーが現場写真共有アプリ「タグショット/タグアルバム」をリリース 撮るだけでタグが付きクラウド上に自動で保存・分類・共有
-
新製品・サービス
2023.06.30
ジオコードが「ネクストSFA」に新機能追加 ChatGPTを活用した「履歴要約機能」で通話内容・商談履歴・メール履歴を要約