新製品・サービス
公開日: 2023.04.11
Specteeが「札幌災害情報」と連携、「Spectee Pro」との連携で地域の情報収集の精度を改善
▼ ニュースのポイント
① 「Spectee Pro」と「札幌災害情報」を連携
② 人工衛星データなどを基にAIによる被害のシミュレーションなども可能
③ 専用アプリやLINEなどからの情報をダッシュボード表示
「札幌災害情報」は地域の防災意識向上を図るため、札幌市と周辺地域の災害情報をSNSで発信しており、Twitterアカウントにおいては、気象警報や感染症情報などといった情報を提供している。
今回、「札幌災害情報」は、SpecteeのAIリアルタイム危機管理サービス「Spectee Pro」と連携することで、災害情報配信の強化につなげる。

また、専用アプリやLINEなどからの情報を、一般のSNS投稿と合わせてダッシュボード表示も可能。スタッフからの被害報告も一元管理ができる。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
Spectee プレスリリース
https://spectee.co.jp/pr20230405/
Specteeのプレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000134.000016808.html
▼ 会社概要
Specteeは「危機を可視化する」をミッションに、データ収集やその解析によるシミュレートによってリスクを見える化。その先に起きる被害を予測するAIリアルタイム危機管理サービス「Spectee Pro」などの提供を行っている。
社名:株式会社Spectee(英語表記:Spectee Inc.)
代表取締役CEO:村上 建治郎
本社所在地:東京都千代田区五番町 12-3
① 「Spectee Pro」と「札幌災害情報」を連携
② 人工衛星データなどを基にAIによる被害のシミュレーションなども可能
③ 専用アプリやLINEなどからの情報をダッシュボード表示
AIリアルタイム危機管理サービスで災害情報配信を強化
Specteeが、Twitterにおいて札幌市と周辺地域の災害情報などを配信する「札幌災害情報」と提携。運営元のCFGキャリアフィットグループと情報連携することで合意したと、4月5日に発表している。「札幌災害情報」は地域の防災意識向上を図るため、札幌市と周辺地域の災害情報をSNSで発信しており、Twitterアカウントにおいては、気象警報や感染症情報などといった情報を提供している。
今回、「札幌災害情報」は、SpecteeのAIリアルタイム危機管理サービス「Spectee Pro」と連携することで、災害情報配信の強化につなげる。

AIによる被害のシミュレーションや予測なども可能
「Spectee Pro」では、災害や事故などのリスク情報をすばやく配信するほか、SNSや河川・道路カメラ、人工衛星データなどを基に、AIによる被害のシミュレーションや予測なども可能。被害状況をさまざまな角度から「可視化」ができる。また、専用アプリやLINEなどからの情報を、一般のSNS投稿と合わせてダッシュボード表示も可能。スタッフからの被害報告も一元管理ができる。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
Spectee プレスリリース
https://spectee.co.jp/pr20230405/
Specteeのプレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000134.000016808.html
▼ 会社概要
Specteeは「危機を可視化する」をミッションに、データ収集やその解析によるシミュレートによってリスクを見える化。その先に起きる被害を予測するAIリアルタイム危機管理サービス「Spectee Pro」などの提供を行っている。
社名:株式会社Spectee(英語表記:Spectee Inc.)
代表取締役CEO:村上 建治郎
本社所在地:東京都千代田区五番町 12-3
関連記事
-
新製品・サービス
2023.07.01
ネルプがAI人物画像生成ソフト「Zoe」を活用した法人向けサービスを提供開始 生成したAI人物画像を広告コンテンツに活用できる
-
新製品・サービス
2023.06.30
パナソニックが自動計量IH炊飯器「SR-AX1」を発売、独自の計量技術やIoT技術で全自動化
-
新製品・サービス
2023.06.30
XAION DATAが「AUTOHUNT」に新機能を追加 ChatGPTを活用した3つの機能を実装
-
新製品・サービス
2023.06.30
コチラエが「KOCHILAE」をリリース ショッピングセンターや商店街などでの買い回りを支援するクーポン発行プラットフォーム
-
新製品・サービス
2023.06.30
エルイズビーが現場写真共有アプリ「タグショット/タグアルバム」をリリース 撮るだけでタグが付きクラウド上に自動で保存・分類・共有
-
新製品・サービス
2023.06.30
ジオコードが「ネクストSFA」に新機能追加 ChatGPTを活用した「履歴要約機能」で通話内容・商談履歴・メール履歴を要約