新製品・サービス
公開日: 2022.02.03
デロイト トーマツ ベンチャーサポートが新規事業開発支援ツールを無償提供 日本のイノベーション創出を加速
▼ ニュースのポイント
①デロイトトーマツ ベンチャーサポートが新規事業開発支援ツールの無償提供を開始した。
②同ツールはオンライン上のデジタルツールで、イノベーション創出を担う人は誰でも無料で利用できる。
③また、事業アイデアを入力するだけで検討項目と検証方法を確認できるようになっている。

同ツールは、新規事業開発に必要な工程を標準化しようと、同社が2021年に開発し、限定リリースしていたプロトタイプ版を改良したもの。起業を目指す学生や大企業の新規事業開発メンバーなど、イノベーション創出を担う人は誰でも無料で利用することができる。
事業開発のプロセスは5つのフェーズに分け、ユーザーが1つずつのフェーズを間違いなく確認・検証して進めるようガイドを行う。仮説検証の手法もフェーズごとに具体的に提示し、検証に協力可能な企業もオンライン上で紹介。
また、仮説検証の際に必要な重要業績評価指標(KPI)設定とその数値に基づく各種資料が自動生成され、エクセルやパワーポイントなどのファイルにエクスポートすることができる。
さらに、オンラインだけでは解決できない課題には、有償で同社のスポットコンサルティングを受けることもできる。費用は従来のコンサルティングよりも廉価な月額50万円からとし、新規事業開発へのハードルを下げることで日本のイノベーション創出を加速するとしている。
(画像はデロイトトーマツ ホームページより)
▼外部リンク
デロイトトーマツ ニュースリリース
https://www2.deloitte.com/jp/ja/pages/about-deloitte/
▼ 会社概要
デロイト トーマツ ベンチャーサポートはデロイトトーマツのグループ企業で、ベンチャー企業支援・大手企業イノベーションコンサルティング・官公庁向け政策提言/実行支援を行っている。
社名:デロイト トーマツ ベンチャーサポート株式会社
代表取締役:斎藤祐馬
所在地:東京都千代田区丸の内3-2-3
①デロイトトーマツ ベンチャーサポートが新規事業開発支援ツールの無償提供を開始した。
②同ツールはオンライン上のデジタルツールで、イノベーション創出を担う人は誰でも無料で利用できる。
③また、事業アイデアを入力するだけで検討項目と検証方法を確認できるようになっている。
イノベーション創出を担う人は誰でも無料で利用可能
デロイト トーマツ ベンチャーサポートは2月1日から、新規事業の開発支援と成功率を高めるオンライン上のデジタルツール「Startup Compass」を本格リリースし、無償提供を開始した。
同ツールは、新規事業開発に必要な工程を標準化しようと、同社が2021年に開発し、限定リリースしていたプロトタイプ版を改良したもの。起業を目指す学生や大企業の新規事業開発メンバーなど、イノベーション創出を担う人は誰でも無料で利用することができる。
事業アイデアを入力するだけで必要事項を確認できる
今回の「Startup Compass」では、ユーザーはマイページのワークシートに事業アイデアを入力するだけで、必要となる検討項目と検証方法を即座に確認することができる。事業開発のプロセスは5つのフェーズに分け、ユーザーが1つずつのフェーズを間違いなく確認・検証して進めるようガイドを行う。仮説検証の手法もフェーズごとに具体的に提示し、検証に協力可能な企業もオンライン上で紹介。
また、仮説検証の際に必要な重要業績評価指標(KPI)設定とその数値に基づく各種資料が自動生成され、エクセルやパワーポイントなどのファイルにエクスポートすることができる。
さらに、オンラインだけでは解決できない課題には、有償で同社のスポットコンサルティングを受けることもできる。費用は従来のコンサルティングよりも廉価な月額50万円からとし、新規事業開発へのハードルを下げることで日本のイノベーション創出を加速するとしている。
(画像はデロイトトーマツ ホームページより)
▼外部リンク
デロイトトーマツ ニュースリリース
https://www2.deloitte.com/jp/ja/pages/about-deloitte/
▼ 会社概要
デロイト トーマツ ベンチャーサポートはデロイトトーマツのグループ企業で、ベンチャー企業支援・大手企業イノベーションコンサルティング・官公庁向け政策提言/実行支援を行っている。
社名:デロイト トーマツ ベンチャーサポート株式会社
代表取締役:斎藤祐馬
所在地:東京都千代田区丸の内3-2-3
関連記事
-
新製品・サービス
2023.07.01
ネルプがAI人物画像生成ソフト「Zoe」を活用した法人向けサービスを提供開始 生成したAI人物画像を広告コンテンツに活用できる
-
新製品・サービス
2023.06.30
XAION DATAが「AUTOHUNT」に新機能を追加 ChatGPTを活用した3つの機能を実装
-
新製品・サービス
2023.06.30
コチラエが「KOCHILAE」をリリース ショッピングセンターや商店街などでの買い回りを支援するクーポン発行プラットフォーム
-
新製品・サービス
2023.06.30
エルイズビーが現場写真共有アプリ「タグショット/タグアルバム」をリリース 撮るだけでタグが付きクラウド上に自動で保存・分類・共有
-
新製品・サービス
2023.06.30
ジオコードが「ネクストSFA」に新機能追加 ChatGPTを活用した「履歴要約機能」で通話内容・商談履歴・メール履歴を要約
-
新製品・サービス
2023.06.30
USEN-NEXT HOLDINGSが「Hello Caddy」を提供 プレイヤーに追従して走行、ゴルフバッグ・荷物を搬送