新製品・サービス
公開日: 2022.08.31
クアッドシステムが「SkyTalk」を提供開始 顔認識AIを活用したSNS芸能人似顔率でつながれる
▼ニュースのポイント
①クアッドシステムは「SkyTalk」を提供開始した。
②このSkyTalkは顔認識AIを活用しており、芸能人似顔率でつながるSNSだ。
③AIが顔写真から似ている芸能人を診断するだけでなく、そっくり度まで診断してくれる。
このSkyTalkは顔認識AIを活用しており、芸能人似顔率でつながるSNSである。
自分に似ている人を検索したり、似ている芸能人を診断したりすることができる。

ここで言う芸能人とは、俳優やタレント、ミュージシャン、アイドル、アナウンサー、芸人などを指す。
自分の顔の系統を知ることにつながるため、自分に似ている芸能人の好みや趣味を参考にすれば、新たな自分を見つけられるかもしれないと、注目を集めている。
また、自分が好きな芸能人に似ているユーザーを検索することも可能。
気になるユーザーをフォローすれば、投稿がタイムラインに表示され、投稿をお気に入り登録したり、リアクションしたりすることもできる。
このアプリは無料でダウンロードすることが可能で、対応OSはAndroid 8.0 以上、iOS 13.0 以上だ。
10月2日まで「アカウント新規登録キャンペーン」を実施しており、自撮り画像をアカウント登録した人毎週100名に、Amazonギフト券200円相当をプレゼントする。
登録時の自撮り画像は、本人チェックと似顔率の診断にだけ使用する。
また、「ランキングキャンペーン」も行っており、アカウント登録後にランキングに参加すると、10月10日までの期間中で1位になった人にAmazonギフト券10万円相当をプレゼント。
毎日ログインしたり、投稿したりすることで、ランキング上位を狙うことができる。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
クアッドシステム プレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp
▼会社概要
モバイルアプリの研究や開発を手掛ける企業。
会社名:株式会社クアッドシステム
代表:金子 雄一
所在地:富山県富山市高田527
①クアッドシステムは「SkyTalk」を提供開始した。
②このSkyTalkは顔認識AIを活用しており、芸能人似顔率でつながるSNSだ。
③AIが顔写真から似ている芸能人を診断するだけでなく、そっくり度まで診断してくれる。
新たなSNSが登場
8月30日、クアッドシステムは「SkyTalk」を提供開始した。このSkyTalkは顔認識AIを活用しており、芸能人似顔率でつながるSNSである。
自分に似ている人を検索したり、似ている芸能人を診断したりすることができる。

自分の顔の系統を知ることにつながる
SkyTalkでは、AIが顔写真から似ている芸能人を診断するだけでなく、そっくり度まで診断してくれる。ここで言う芸能人とは、俳優やタレント、ミュージシャン、アイドル、アナウンサー、芸人などを指す。
自分の顔の系統を知ることにつながるため、自分に似ている芸能人の好みや趣味を参考にすれば、新たな自分を見つけられるかもしれないと、注目を集めている。
また、自分が好きな芸能人に似ているユーザーを検索することも可能。
気になるユーザーをフォローすれば、投稿がタイムラインに表示され、投稿をお気に入り登録したり、リアクションしたりすることもできる。
このアプリは無料でダウンロードすることが可能で、対応OSはAndroid 8.0 以上、iOS 13.0 以上だ。
イベントも実施中
SkyTalkのリリース記念イベントも実施。10月2日まで「アカウント新規登録キャンペーン」を実施しており、自撮り画像をアカウント登録した人毎週100名に、Amazonギフト券200円相当をプレゼントする。
登録時の自撮り画像は、本人チェックと似顔率の診断にだけ使用する。
また、「ランキングキャンペーン」も行っており、アカウント登録後にランキングに参加すると、10月10日までの期間中で1位になった人にAmazonギフト券10万円相当をプレゼント。
毎日ログインしたり、投稿したりすることで、ランキング上位を狙うことができる。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
クアッドシステム プレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp
▼会社概要
モバイルアプリの研究や開発を手掛ける企業。
会社名:株式会社クアッドシステム
代表:金子 雄一
所在地:富山県富山市高田527
関連記事
-
新製品・サービス
2023.06.06
サインウェーブがAIを活用した英語学習アプリ「ELST(R)Biz」をリリース いつでもTOEIC(R)L&Rテスト対策を
-
新製品・サービス
2023.06.06
PKSHAが千葉興業銀行に「PKSHA Chatbot」を導入、ベースの回答精度を改善へ
-
新製品・サービス
2023.06.06
協和がスマホで肌を自己管理できるアプリを6月中に無料公開 肌状態を高精度に可視化しAIがケア方法をレコメンド
-
新製品・サービス
2023.06.06
ファミトラが「終活相談AI」を開発し、運用スタート 専門性の高い終活コンサルティングをLINE上で受けられる
-
新製品・サービス
2023.06.05
マイシェルパがAIお悩み相談サービス「マイシェルパAI」を提供 LINEアプリでメンタルの不調をサポート
-
新製品・サービス
2023.06.05
ファンリピートが「AI英会話さん」を提供開始 LINEで利用できる英会話学習アプリ