sansansansan
  • DIGITALIST
  • Trends
  • ソフツーが「ミライAI」に新機能を搭載 AI音声の発話スピードを切り替える機能と音声選択機能を追加
Pocket HatenaBlog facebook Twitter Close
新製品・サービス 公開日: 2023.03.16

ソフツーが「ミライAI」に新機能を搭載 AI音声の発話スピードを切り替える機能と音声選択機能を追加

お気に入り

▼ニュースのポイント
①ソフツーは自社が提供する「ミライAI」に新機能を搭載した。
②ミライAIは、電話の自動対応サービスだ。
③今回、ミライAIに追加されたのは、AI音声の発話スピードを切り替える機能と、AI音声の種類を選択できる機能である。

2つの新機能を搭載

 3月14日、ソフツーは自社が提供する「ミライAI」に新機能を搭載したことを発表した。

 ミライAIとは、同社が開発から提供までを手掛ける、電話の自動対応サービスだ。Googleの音声技術をベースにAIを独自開発し、顧客の声を認識して電話の対応を行う。

 電話に自動で対応するだけでなく、担当者名を聞き取り、取り次ぎ対応も行う。折り返しになった場合には、会話終了後に内容を要約して、あらかじめ登録しておいたメールアドレスやチャットシステムへ送信してくれる。

 会話シナリオが数パターン用意されており、業務に合わせて選択可能だ。



企業イメージに合った音声での電話対応を実現

 今回、ミライAIに追加されたのは、AI音声の発話スピードを切り替える機能と、AI音声の種類を選択できる機能である。

 発話スピードの変更機能は、顧客ニーズや電話対応の窓口にフィットしたスピードに設定することができる。高齢者や外国人などに合わせ、ゆっくりとしたテンポでの会話が可能になる。

 音声の種類変更では、これまで女性ボイス1種類だけであったのが、女性ボイス3種類、男性ボイス4種類から選択可能になった。この機能により、企業イメージに合った音声での電話対応が実現した。

 この2つの新機能により、電話対応時の違和感を減らし、より快適にコミュニケーションを取ることができるとして、期待が寄せられている。

(画像はプレスリリースより)


▼外部リンク

ソフツー プレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp


▼会社概要
クラウド型コールセンターシステムサービス事業やAI電話自動応答・取り次ぎサービスの開発から提供、ホテル用電話機販売事業などを手掛ける企業。


会社名:株式会社ソフツー
代表:鍾 勝雄
本社所在地:東京都 中央区 東日本橋1-1-7 野村不動産東日本橋ビル5階

関連記事

DIGITALIST会員が
できること

  • 会員限定記事が全て読める
  • 厳選情報をメルマガで確認
  • 同業他社のニュースを閲覧
    ※本機能は、一部ご利用いただけない会員様がいます。