新製品・サービス
公開日: 2022.01.17
エイチが「AIアシスト 叡知トリップ」の提供を開始 出張の手配がたった2分で完了する
▼ニュースのポイント
①エイチは「AIアシスト 叡知トリップ」の提供を開始した。
②同サービスは、たったの2分で出張の手配を完了させることができるというもの。
③AIアシスト 叡知トリップを活用すると、チャットの「エイチくん」に希望を伝えるだけで、宿泊施設の中から3つの候補に絞って提案してくれる。
同サービスは、たったの2分で出張の手配を完了させることができるというもの。
新型コロナウイルス感染症の影響により、一時期は出張が減少していたが、徐々に宿泊や出張が増えてきている。
オンラインでの打ち合わせや会議が増えてきているものの、やはり対面を望む声は根強く残っているのが現状だ。
出張に出かけるに当たり、出張手配にかかる時間の多くは検索などで「迷っている時間」だと言われている。
このように、迷うことに使っていた時間をカットするために誕生したのが、AIアシスト 叡知トリップである。

この中から宿泊先を選べば手配が完了するのである。
宿泊先だけでなく、会議室やワークスペース、イベント会場などの手配も可能だ。
出張データを一元管理することができ、出張明細データの管理や危機管理にも貢献。
出張にかかった経費を会社一括清算にすることができるため、従業員が立て替える必要がなく、経費精算の手間を省くことが可能になる。
全出張履歴を月末にダウンロードし、1枚の請求書で金額を振り込むだけでOKだ。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
エイチ プレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp
▼会社概要
空きスペースを活用した、スペース検索予約サイトの運営を手掛ける企業。
会社名:株式会社エイチ
代表:伏見 匡矩
所在地:東京都港区新橋2-16-1 ニュー新橋ビル903 KEY STATION OFFICE
①エイチは「AIアシスト 叡知トリップ」の提供を開始した。
②同サービスは、たったの2分で出張の手配を完了させることができるというもの。
③AIアシスト 叡知トリップを活用すると、チャットの「エイチくん」に希望を伝えるだけで、宿泊施設の中から3つの候補に絞って提案してくれる。
徐々に宿泊や出張が増えてきている
1月14日、エイチは「AIアシスト 叡知トリップ」の提供を開始した。同サービスは、たったの2分で出張の手配を完了させることができるというもの。
新型コロナウイルス感染症の影響により、一時期は出張が減少していたが、徐々に宿泊や出張が増えてきている。
オンラインでの打ち合わせや会議が増えてきているものの、やはり対面を望む声は根強く残っているのが現状だ。
出張に出かけるに当たり、出張手配にかかる時間の多くは検索などで「迷っている時間」だと言われている。
このように、迷うことに使っていた時間をカットするために誕生したのが、AIアシスト 叡知トリップである。

出張明細データの管理や危機管理にも貢献
このAIアシスト 叡知トリップを活用すると、チャットの「エイチくん」に希望を伝えるだけで、宿泊施設の中から3つの候補に絞って提案してくれる。この中から宿泊先を選べば手配が完了するのである。
宿泊先だけでなく、会議室やワークスペース、イベント会場などの手配も可能だ。
出張データを一元管理することができ、出張明細データの管理や危機管理にも貢献。
出張にかかった経費を会社一括清算にすることができるため、従業員が立て替える必要がなく、経費精算の手間を省くことが可能になる。
全出張履歴を月末にダウンロードし、1枚の請求書で金額を振り込むだけでOKだ。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
エイチ プレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp
▼会社概要
空きスペースを活用した、スペース検索予約サイトの運営を手掛ける企業。
会社名:株式会社エイチ
代表:伏見 匡矩
所在地:東京都港区新橋2-16-1 ニュー新橋ビル903 KEY STATION OFFICE
関連記事
-
新製品・サービス
2023.03.28
New Innovationsが新横浜駅の待合室にAIカフェロボットを設置、AIパーソナライズ診断でコーヒーを提供
-
新製品・サービス
2023.03.27
ソニー・ミュージックパブリッシングがAIを搭載したLIBRARY MUSICサイトを開設 20万曲以上の音源から類似音源を検索可能
-
新製品・サービス
2023.03.27
グラファーがプラットフォーム「Graffer AI Studio」クローズドβ版の提供を開始 企業のAI変革をサポート
-
新製品・サービス
2023.03.26
ACESが「ACES Meet」の定量分析の機能を拡充 対話分析機能を活用し、商談や接客における第一印象を良くする
-
新製品・サービス
2023.03.26
mignがレベル4自動運転車用のAIコミュニケーションデバイスをローンチ 自動運転車がメッセージやテキストを表示
-
新製品・サービス
2023.03.26
キッズウィークエンドが「AIウィー子ちゃん」をリリース 子どもの質問に答えてくれるキッズAI博士