新製品・サービス
公開日: 2022.01.31
NTTドコモのゴルフレッスンアプリに小祝さくら選手登場 AIがスイングを診断
▼ ニュースのポイント
①NTTドコモのAIゴルフレッスンアプリ「GOLFAI」に小祝さくら選手登場。
②AI が姿勢推定・ドライバーのクラブ軌道を可視化。
③プロのスイングと比較、豊富なレッスン。
GOLFAIはAIとプロが上達をサポートするアプリで、レッスンの特徴やコーチのプロフィールから自分に合わせたレッスンを選択できる。

また、「プロのスイングと比較」機能で小祝選手などのプロ選手と自分のスイングを比べ、表示される姿勢推定やスイング軌道の違いを確認できる。ドライバーのスイングを採点する機能もあるのでゴルファー仲間と楽しむことも可能。
小祝さくら選手のレッスンでは、左足さがりの傾斜などアイアンを使ったトラブルショットのスイング動画を配信。さらに、打つときに意識していることやポイントをポジションごとに紹介している。2022年1月現在、「選べるプロのレッスン」機能はiOSのみ利用可能。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
プレスリリース(PRTIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000021.000032030.html
▼ 会社概要
NTTドコモは、通信事業やスマートライフ事業、システムの開発、販売事業などを展開。「新しいコミュニケーション文化の世界の創造」にむけ多様なサービスや価値を社会へ提供している。
社名:株式会社NTTドコモ
代表取締役社長:井伊 基之
所在地:東京都千代田区永田町2丁目11番1号 山王パークタワー
①NTTドコモのAIゴルフレッスンアプリ「GOLFAI」に小祝さくら選手登場。
②AI が姿勢推定・ドライバーのクラブ軌道を可視化。
③プロのスイングと比較、豊富なレッスン。
ニーズに合わせたプロのレッスン
携帯電話サービスや動画・音楽配信サービスなどを手がけるNTTドコモは、AIゴルフレッスンアプリ「GOLFAI(ゴルファイ)」に女子ツアープロ小祝さくら選手のレッスンを1月28日から配信すると同日発表した。GOLFAIはAIとプロが上達をサポートするアプリで、レッスンの特徴やコーチのプロフィールから自分に合わせたレッスンを選択できる。

ポジションごとにポイント解説
GOLFAIはスマホで撮影したスイング動画をAIが診断。姿勢やクラブヘッド軌道を可視化する。スイングを解析して骨格・軌道を自動表示し弱点をアドバイスしてくれる。また、「プロのスイングと比較」機能で小祝選手などのプロ選手と自分のスイングを比べ、表示される姿勢推定やスイング軌道の違いを確認できる。ドライバーのスイングを採点する機能もあるのでゴルファー仲間と楽しむことも可能。
小祝さくら選手のレッスンでは、左足さがりの傾斜などアイアンを使ったトラブルショットのスイング動画を配信。さらに、打つときに意識していることやポイントをポジションごとに紹介している。2022年1月現在、「選べるプロのレッスン」機能はiOSのみ利用可能。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
プレスリリース(PRTIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000021.000032030.html
▼ 会社概要
NTTドコモは、通信事業やスマートライフ事業、システムの開発、販売事業などを展開。「新しいコミュニケーション文化の世界の創造」にむけ多様なサービスや価値を社会へ提供している。
社名:株式会社NTTドコモ
代表取締役社長:井伊 基之
所在地:東京都千代田区永田町2丁目11番1号 山王パークタワー
関連記事
-
新製品・サービス
2022.05.26
KDDIがアパレル向けのマルチデバイス型高精細XRマネキンを開発 在庫を置かない販売が可能に
-
新製品・サービス
2022.05.22
パナソニックが「DRIVEBOSS」のアルコールチェック機能を強化、アルコールチェック記録を簡便に
-
新製品・サービス
2022.05.21
ソラコムが「ソラカメ」の提供をスタート 手軽に導入可能なネットカメラで撮影し、画像をクラウドに保存
-
新製品・サービス
2022.05.20
H.I.F.がAI定性与信審査技術を活用した敷金保証事業を開始 賃貸物件入居時の金銭負担軽減へ
-
新製品・サービス
2022.05.19
日立ソリューションズが「DatuBIM」を販売スタート 3次元データを活用した施工進捗管理を実現
-
新製品・サービス
2022.05.19
ファースト・オートメーションが「AWS Startup Ramp」に参加、ロボットSIerコミュニティの発展に貢献